対象:男女

ホテル シーパレスリゾート アクアの湯 BALI

ホテル・旅館 - 愛知県 豊橋市

イキタイ
109

てっちゃん

2024.06.13

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TKさん🏀🏴

2024.06.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Bach

2024.06.01

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ポメサウナー

2024.04.20

1回目の訪問

土曜 14時半イン

穴場と聞いてやって来た

その実態はまさにA⭐︎NA⭐︎BAだった

閑散期のホテルスパ穴場説はここでも
立証されていた

1,500円と割高だがホテルスパなら良心的
接客も丁寧、お品があります

そしてなにより人が少ない
2時間ほど滞在でMAX5名ほど
サウナ利用は通して3名だけ※私込み

これは私の中でかなり優先度高いので
本当に嬉しい

して、サウナは90℃ちょいと低めだが
2段目に座ればジリジリと熱さあり
キャパは6名ほどなので人も少ないし
ゆっくり汗が出せる。テレビ付き

水風呂は14.5で冷たい
こっちのキャパは1人

内気に椅子3つ
外気に椅子3つと横になれるチェアが1つ

さらに露天風呂は炭酸泉で38℃程度と
ぬるめでこれも好み、しかもオーシャンビュー

さらにさらにタオルとバスタオル付きで
タオルはテイクアウトok

コップ付きの水飲み場と化粧水等のアメニティも
ありがとう


残念なとこはサウナはもうちょい熱いか
3段目がほしいですね
せっかくオーシャンビューも位置的な問題も
あって風呂入りながらはあんまり見えない
そしてなにより立地が…立地がぁ…
そりゃ隣のプールの利用客が
メインだから仕方ないけど

ここに来るまでに
最強サウナピアを越え
駅近人参湯を越え
安定安心ゆのゆを越え
最安値穴場せんにん風呂を越え

ここをチョイスするまでに誘惑が多すぎる
けどまた来るであろう
静けさを求めて

続きを読む
42

たびぐま

2024.04.13

1回目の訪問

宿泊で利用。
夕食前と後で3セットずつ。

名前に「バリ」とあるだけに、ホテル全体、浴場も脱衣場も南国情緒が溢れて非日常感を味わえます。

ととのいスポットは海からの風を浴びれて心地よい。

今回も3セット目の後に半身浴。
更に深くととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14℃
3

タイ人

2024.04.12

1回目の訪問

久々にアクアの湯行きました〜♨️ポイントカードが10回に、、、前は5回だったのに、、、
金曜日の18時半でも完全貸切状態は逆に不安になるくらいの快適レベル、そりゃととのいポイントも上がるわさ😆水風呂は今日は13度でGOOD POINT❗️タオルサービスも嬉しく、なんだかんだお気に入りです💓

続きを読む
58

ちやほ

2024.02.25

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちやほ

2024.02.11

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちやほ

2024.02.04

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Bach

2024.01.18

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かずま

2024.01.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ニアさん

2023.12.31

3回目の訪問

シーパレスリゾート アクアの湯 BALI 3回目😆
湯通し 42℃ …ナノウォーター滑らかな湯✨
・サウナ 84℃ 7分、8分、8分
・水風呂 12.5℃ 30秒、30秒、30秒
・休憩 椅子 内気浴 6分、5分、7分
・サウナウォッチ ととのい値 75 GOOD

日帰り入浴で1,500円
フェイスタオルはもらえるので3枚目コレクション🍀

大晦日も日帰り入浴やってるか電話で確認OK
13時からイン
もう少し後だと宿泊客来ちゃうので、その前にゆったり入る😆

ここは海沿いなので風が強く冬の外気浴はなかなか寒いけど内湯の空間が広く、むわっとしないので内気浴で満足出来ます✨

水風呂は外気温に左右されるため、今日の水風呂温度は12.5℃とまあまあ低め
でも平野屋サウナでシングル入って慣れているので大丈夫🍀
お風呂が何種類かあるので、結構気に入ってます♪

続きを読む
41

Bach

2023.12.26

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Bach

2023.12.25

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ニアさん

2023.12.14

2回目の訪問

シーパレスリゾート アクアの湯 BALI 2回目😆
湯通し 42℃ …滑らかでとても良い湯✨
・サウナ 90℃ 8分、8分、10分
・水風呂 14.5℃ 1分、1分、1分
・休憩 椅子 内気浴 7分、6分、7分
・サウナウォッチ ととのい値 78 GOOD

日帰り入浴で1,500円
フェイスタオルはもらえるので2枚目コレクション🍀

日帰り入浴13時から入れるんだけど、ホテルなので宿泊客も入り始める。
っていうか、なんで宿泊客こんな時間にホテルにいるんだ?外に遊びに行かないの?
いいけど。
でもサウナはそれほど混んでおらず、ゆったり入れました😆
内湯の空間が広いので内気浴する際の空気の淀みもむせるような匂いも無くて良いです✨
寒い冬はここの内気浴で満足出来る気がする。
ポイントカードも貰えました🍀
有効期限1年間で10回通うと次の1回無料になります✨

続きを読む
19

雪女

2023.12.02

1回目の訪問

豊橋住まいの友人に連れてってもらった。ひともそんなにいなく、ゆっくり過ごせました!

続きを読む
14

ニアさん

2023.12.01

1回目の訪問

連日サウナ😆
湯通し 42℃ …ナノウォーターのお風呂ですべすべ温まりも良い。素晴らしい。
・サウナ 90℃ 7分、10分、12分
・水風呂 15.5℃ 1分、1分、1分
・休憩 椅子 内気浴 9分、11分、10分
・サウナウォッチ ととのい値 83

洗い場広いな!
内風呂は3種 ラジウム湯、シルク湯、ジェットバス それぞれ42℃程度 ちょうど良く温かい
外湯は1種 炭酸ぬる湯 39℃
サウナ室は6人定員 90℃ドライだが パワー不足かな~ ロウリュ無いし、熱さむらがあるか。
正面のでかいテレビ要らないなあ 個人の好みだけど。感覚の世界に没頭させてほしい。

水風呂は1人用。他の人の投稿見てると外気温に左右されるようですね。夏は25℃程度になるようですが。今日は外が寒いからか15.5℃でした。良かった。

外気浴スペースは広くて完全屋根付きなので、雨でも大丈夫♪それでも風は良く通ります。サウナポンチョのおかげで すこーしも寒く無いわ♪
椅子3脚と寝そべり椅子1脚、内気浴スペースにも椅子3脚ありました。
ホテルの施設なので空いてて素晴らしい。
待合スペースにアイスの自動販売機あり、ICE BOX食べたくなるわ♪

日帰り入浴1,500円でフェイスタオルとバスタオル付き。バスタオルは返却しますが、フェイスタオル持ち帰り出来るんだと。これ、通う度にタオル増えていく😂

続きを読む
15

ちやほ

2023.11.22

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うぃす

2023.10.15

1回目の訪問

サウナ:8~10分 × 3
水風呂:1分30秒~2分 × 3
休憩:8~10分 × 3
合計:3セット

感想:
ドライブがてら普段より少し脚を伸ばしてコチラへ来ました。

サウナ
日帰り入浴開始の13時頃に入った時にはヌルい温度感でしたが、14時頃には安定した熱が感じられました。
それでもマイルド目な温度感だったので、サウナに入る前にお風呂での下茹で時間を2~3分設けて少し身体を暖気してからサ活すると良い感じでした。
ただ本当空いており自分を含め2~3人しかサウナ利用していなかったのでノビノビと入れました。

水風呂
表示温度21.1~21.4℃
浴槽も1~2人入れる位の広さでした。
少し長めに入り身体の熱を取りました。

休憩
露天スペースの椅子で休憩。
潮風を感じながらノンビリと休憩出来ました。

浴槽は露天ガーデン炭酸泉、シルク風呂、ラジウム泉、電気風呂、ジェット風呂と種類豊富でした。
但し天然温泉でも無く、入浴料金も1,500円と決して安めの値段設定ではありませんでしたが、アジアンテイストな空間と混雑が無くノンビリ出来たので凄くリラックスして過ごせました。

続きを読む

  • 水風呂温度 21.2℃
25

Uki

2023.10.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ミネラル!
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設