本日は初来訪のこちら、まほろば温泉うささん。🐇
朝9時からやっているみたいで、9時半ごろに来たところ車が結構停まっている…っ!
大人400円で中々お安く、この辺では珍しいサウナあり温浴施設みたいで納得です。
脱衣所に流れる演歌が特徴的で、よく知らないけどおじさんが口笛でのってたり一緒に歌ってる😁
ここは温泉色も特徴的で、薄い黄緑色をしている。お湯入れ過ぎたお茶漬けのような色。炭酸感は特に無かったかな?
サウナは80度設定の模様だけどかなり熱く感じた。MAX5人というサイズだからか熱がこもる。汗がいい感じに噴き出る💦
テレビはあるけど、奥の方に座らないと角度的に全く見えない笑 ちょっとデカめのiPadくらいのサイズ。
水風呂は2人入れるくらいで、キンキンではないけど気持ちいい水温。
しかし外気浴、内気浴共に椅子が無いのが痛いところ。
洗い場は5席分あるけど、さすがにね。
なので演歌の流れる脱衣所でベガ立ちスタイルで休憩。クーラー涼しい🤤
これを4セットして、最後に露天風呂を堪能しました。
マットも借りれるし、コスパ◯で演歌好きにおすすめ施設でした。

大分県の離島、姫島へ上陸し食糧調達からの行ったこと無い宇佐神宮へ参拝⛩。神宮の中ではマイナーな気もするけど荘厳ですね~😀(主な社殿は令和7年まで改修中)。からの近くのこちらへ🚙💨。皆さんのサ活を拝見すると常連がやりたい放題みたいだけど、この日も平常運転😝。私レベルになるとジジイの大声ももはや癒しBGM♪。サウナは5名までのコンパクトな作り。奥の電気ストーブは足元嵩上げしているな🤔。噂のテレビも本当にタブレットサイズだな(笑)老眼には厳しそう📺。なんだかんだでいい感じにジジイ共とともに蒸し蒸しと。水風呂水道水温度だけど、外気温がもはや真夏なので相対的に冷たくカンディル🦈。露天での外気浴は狭い&地面デコボコで厳しそうなので浴室で適当に椅子に座りアディダス、もといナイキ浴を。常連の所作や大声が気にならなければ中々良い施設じゃないかな👍。10分×4セット。TCR1.0







男
-
80℃
男
-
80℃
-
19℃
男
-
80℃
-
19℃
男
-
80℃
-
19℃
女
-
75℃
-
20℃