対象:男女

天然温泉 多宝の湯 ドーミーイン新潟

ホテル・旅館 - 新潟県 新潟市 宿泊者限定

イキタイ
351

中里太陽

2025.05.08

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

fumi

2025.05.07

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ旅で2泊宿泊で、利用した施設。
旅の2日、3日目に朝サウナで1セット!
朝風呂でサウナできるのはやっぱり嬉しいですね👍
20分に一回のオートローリュあり
結構熱々に仕上げてくれるから嬉しかったです✨
チェックアウトして最後のサウナ旅へ、

夜泣き蕎麦

香りが良くて美味しい。

続きを読む
63

るっく

2025.05.06

1回目の訪問

イン

続きを読む
9

キぺッケヤヤニシパ

2025.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

さぁ新潟での仕事が終わり後は帰るだけ。
ここのホテルは、サウナは夜に休止して、朝の5時から再開するらしい。
早起きして5時過ぎには、大浴場へ
早朝でもいますね〜
4〜5名の先客が蒸されてました。
綺麗なサウナ室に定期的なオートロウリュ
そんなに広くはないけど、浴室内と露天風呂スペースに椅子がまぁまぁ置いてあり整い場所に困らない。
快適なサウナでした。
お風呂上がって、ご飯を食べたら、新幹線で地元に帰りましょう。

ホテルの朝食ビュッフェ

タレカツ、南蛮エビの味噌汁、栃尾揚げたど新潟の名物が美味しかった。

続きを読む
5

syoz1988

2025.05.05

5回目の訪問

リニューアルオープンということで、情報のアップデート。

男サウナにはMETOS社ikiストーブが鎮座
20分ごとのオートロウリュと優しめのパンカールーバーが実装。アロマ(ハーブ)の香りが拡散、程良い湿度で発汗もよし。
水風呂はキンキン、外気浴ゾーンが拡大、心地よい風が吹いて整いを加速する。

内湯は変わらずかなり薄めの岩室温泉多宝の湯
本日5/5は露天は菖蒲湯でした。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
9

浅はか

2025.05.05

1回目の訪問

サウナサウナ〜💓
ドーミーインのアツアツのサウナ入るんだ〜💓
ふんふーん💓ってあ?

え?

ほ?



サウナが、な、ない〜〜〜😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭

み、ミストサウナか・・・


ぬ、ぬるいーー😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭



確認不足の俺が120%悪いんだが、
天下のドーミーインですよ?
サウナが無いわけないって確信しちゃってた

思い込み俺激しいからな…

死んだ目で30分ミストサウナ入ってたのは私だよ。
気をつけるよ。
ドーミーイン大好きだよ🫶❤️‍🔥

続きを読む
28

zoo3

2025.05.03

1回目の訪問

秋田から神奈川の経由地にドーミーイン
ロウリュは20分に1回、風が吹いてきてサ室全体がしっかり暖まる仕様
ドーミーイン、流石でした

続きを読む
0

チャーミー

2025.05.03

2回目の訪問

サウナ飯

土曜アサウナ

宿泊してアサウナ利用
10階に移動
良い天気☀️ 露天風呂にも陽が入る
洞窟露天風呂にも浸かる
なかなか趣があって良い🆗

サウナ室
5人〜6人の利用時間帯
良い香りもする 
しっかり汗が出る

水風呂13℃
キンキンに冷えている

露天外気浴
アディロンダックチェア、足置きもあり

2階食事処で朝食バイキング
ドーミーインの朝食はついつい食べ過ぎてしまう ドーミーあるある😇

朝食バイキング

たくさんあるのでたくさん食べたくなります😋タレカツ丼、栃尾の油揚げ、南蛮海老の味噌汁🦐ふのり蕎麦など

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
131

チャーミー

2025.05.02

1回目の訪問

のんあるサ飯

平日夜サウナ

雨降りの日
カーヴドッチヴィネスパから海沿いの道を走る 
古町サウナに立ち寄るも貸切予約が入っていて利用叶わず🥹
万代バスセンターに立ち寄り後にドーミーインへ🏨
ドミニスタ😎

一泊9千円で利用
シングルルーム狭め、景色も無い部屋ですが寝れてサウナに入れて朝食が食べれればかまいません😉

20250401にリニューアルとあり
10階男性サウナにオートロウリュを設置 
初利用にて前と比較できないが何か得した気分🉐

夜鳴きそば前の腹すかせサウナ🧖
露天風呂の奥が洞窟になっている 
なかなか粋だね

サウナは1面、2段式の座面、12人利用サイズ
メトスのikiタワーストーブ 
最上段にドーミーインコ🦜
20分毎に5秒オートロウリュあり
バンカールーバー🕳️あり
熱蒸気がくる⤴️
テレビあり 

水風呂13℃

露天外気浴スペースにアディロンダックチェア3席 
目隠しの壁があるが夜空を見上げることができる🌌
風もくる ばっちりととのう👌

サウナ前飯はバスセンターのカレー
平日夕方ですが並ぶ立ち食いそば&カレー🍛 
アメトークカレー大好き芸人、ケンミンショーにも取り上げられ一躍有名にとあり📺 
新潟県を代表するB級グルメ😋
やっぱり行っちゃいますね😊

無料🆓夜鳴きそばも食べアイスも食べてから就寝🛌

万代そば

普通カレーライス

バスセンターのカレーライス🍛コロッケ追加😋とろっとしたルーでくせになります😊

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
129

ノビー

2025.05.02

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ノビー

2025.05.01

34回目の訪問

ああ、良くなった新潟のドーミー!

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 13℃
12

ダーツ部の初心者

2025.04.29

3回目の訪問

2泊したけどすごく良かった!
また行きたい!

続きを読む
14

まさる

2025.04.29

10回目の訪問

朝ウナ
昨日の酒抜き
次回は福島市のサウナかな

続きを読む
15

2025.04.29

2回目の訪問

サウナ飯

朝サウナ~
朝から至福~

GWなので6時でも人はおりますが、昨晩のお酒が抜ける~

サウナ
15x3

x3 さぶい!!

朝食は抑えて
新潟ラーメン
麻婆ラーメン食べいきます(笑)

麻婆ラーメン

うん!並んでるの納得!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
5

ダーツ部の初心者

2025.04.29

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ダーツ部の初心者

2025.04.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まさる

2025.04.28

9回目の訪問

酒前サウナ
2セットのみ
アロマロウリュウでキマる

続きを読む
3

たむすぐ。

2025.04.28

1回目の訪問

新潟サ旅4件目はドーミーインさんへ
宿泊で入れればくらいで思っていたが、結構これまで入ってきたドーミーインの中でもめっちゃ良い!

サウナはikiストーブのとても綺麗、輻射熱もよい。
水風呂キンキン、外気浴できて、温泉も良い。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
18

だいちゃん

2025.04.27

4回目の訪問

リニューアルしてオートロウリュウが付きました。

続きを読む
13

2025.04.27

1回目の訪問

サウナ飯

夜はこちらで!!

何度も入れる幸せ~
仕事から解放された感ある~

とりあえずホテル入ってお風呂🛀
サウナ15x3
水1x3 さみい~

夜泣きソバ食べたらまた入ろうかな 笑

佐渡産のネタ縛り 笑

美味しい~

続きを読む
13
登録者: Negiサウナー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設