対象:男女

陽日の郷 あづま館

ホテル・旅館 - 福島県 二本松市

イキタイ
196

ばこち

2024.06.15

2回目の訪問

朝ウナも最高でしたが、岳のサウナのことは昨日書いたので、今日は大浴場のサウナのことを書きます

大浴場は夜と朝で男女入れ替え制
お風呂の造りはほぼ同じ
内湯ひとつ露天にふたつの浴槽
どれも熱めのお湯が気持ちいい✨

古めかしいサウナは小さめ、夜の方が空間的には広かったけど、座れる人数にはあまり変わりがなさそうで概ね4〜5人かな
朝入った方には露天の風景が見える窓付き
薄暗いサ室でグリーンを見ながら過ごすこじんまりしたサ室が妙に居心地良い
水風呂はないので水シャワー🚿
内気浴用の椅子が4つ、外気浴の椅子は夜の方はなかったけど朝の方にはありました

お部屋も素敵だったけど、洗面にアメニティが何にもなくて、お風呂の洗い場まで行かないとクレンジング出来ないのはちょい不便
あとドライヤーには期待できない
次来る時は全部自分で持って行こうと心に誓いました

気付かなかったけど、温泉街に出る方の入口には足湯があった
サウナグッズなんかも売ってるし、ランチも食べれるので日帰りでも良さそう
岳のサウナの日帰りは確か1万円超えるので、やっぱり宿泊がお得だけど🉐

次はいつ行けるかな
お小遣いためてがんばろう🔥

続きを読む
82

ばこち

2024.06.14

1回目の訪問

とうとう来ちゃった「岳のサウナ」✨
4組の宿泊者限定、貸切タイムありのサウナプラン
2人しか泊まれない部屋なのに3つのサウナって、
貸切タイムだとサウナ余るじゃん🤣

空のサウナはその名の通り上から見下ろす感じの大きな窓がある見晴らしの良いサウナにikiストーブが鎮座していて贅沢な気分を味わえる
山のサウナはバレルサウナが2基
3つすべてでロウリュ可能、アロマも選べる
水シャワーもそれぞれに付いていて、
水風呂はインフィニティ

たまに小鳥が遊びに来てくれて「鷹がいないから小鳥が遊べる小鳥遊さん」などとボンヤリしながら水風呂が楽しめる

貸切は90分、サウナは3つ、時間足りなくね?って思ったアナタ、ココは21時から24時、5時から10時までは貸切じゃないけど自由に入れるのよ!
サウナラウンジでは、飲み放題は水だけじゃなくて、レモンサワーと生ビールとアイスまで食べ放題なのよ!
部屋から5歩でこの環境、最高すぎる😭👏✨

早く21時になれーー!

続きを読む
79

万事屋健ちゃん!

2024.06.08

1回目の訪問

サウナ飯

今回のサ活🔖
6/30のイベントに向けて
下見👀✨サウナ😶‍🌫️🧖‍♀️🧖🧖‍♂️
『陽日の郷 あづま館』
日帰り入浴篇♨️

メインの「岳のサウナ」は
イベント当日にして
大浴場の日帰り入浴をチョイス❕

フロントで受付✍️
本日、土曜日は
日帰り入浴12時から15時まで😙

温泉♨️は酸性泉で
サラッとした肌触りが良き🙆‍♀️
サウナは小ぶりの2段
5人でいっぱいぐらいの大きさ
男女入れ替え制なので
小さい方のサウナかもしれない🤔

93°Cでカラカラのサ室
ストーン式のサウナストーブ
テレビや音楽が無いので
露天風呂のお湯の流れる音や
森の音が心地よい🌳🍃

ココの大浴場には水風呂が無く🥲
16°Cのシャワーでクールダウン🚿

外気浴は露天風呂エリアにある
ガーデンチェアでしっかり休める
(〃´o`)フゥ…

山の中の温泉なので
風が心地いい🤤

10分→🚿2分→12分
12分→🚿2分→12分 2セット
イタダキマシタ*ෆ

サウナを上がってから
新しく出来た「Dake Peak」
メゾンカイザー監修によるベーカリーショップ「UmeiiBakery&Cafe」で
小腹を満たして
「Sauna Soppi」
サウナ&ライフスタイルショップ
⽇本⼀のサウナメーカー「メトス」の全国3店舗⽬となるサウナグッズ専⾨店を
眺めて下見完了✌️

月末が楽しみだ(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク

メゾンカイザー監修ベーカリー

サクサクで美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
2

ガチャ子

2024.06.01

1回目の訪問

東北サウナ&温泉ツアー、サウナ4軒目
7階サウナフロアに宿泊
サウナフロア(4部屋)に宿泊した人のみ入れる貸切サウナがある
各部屋90分毎の貸切タイムがあり、貸切タイム終了後の夜9時~12時、朝5時~10時はフリーで入れる
バレル2基と大型のフィンランドサウナ、野外デッキにはインフィニティ水風呂とリクライニングチェアがあり、さらには生ビールやレモンサワーのサーバーやアイスもあるという至れり尽くせり状態
東京からはちょっと遠いのでそんなに年中は来られないけど、絶対また来たい施設だった

続きを読む
69

蒸田蒸籠

2024.05.18

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水シャワー:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:お湯が本当に良い

続きを読む
13

わいや

2024.05.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

肩傷蒸男

2024.05.06

1回目の訪問

7階サウナ専用フロアに宿泊。部屋を出るとすぐサウナの入り口が見える。サウナ好きにはたまらない最高の施設である。

まずは「空」サウナから。貸し切りにしてはかなり広いスタジアム型の空間に、デカいikiストーブがそびえ立っている。前方はガラス張りで、緑豊かな景色が望める。好きなアロマを選んでロウリュも可能。ストーブの周りと座面下にはイルミネーションもセットされている。

もう一つの「山」サウナには、バレルサウナが二つある。一つは外の景色が見え、もう一つは暗がり。どちらも小型のメトスストーブが置いてあり、ロウリュできる。

広い外気浴スペースにインフィニティ型の水風呂があり、景色を眺めながら入れる。たまに小鳥が水浴びにやって来る。

水、レモンサワー、ビールがサーバーから飲み放題。アイスキャンディーも用意されていて、至れり尽くせり。サ室、水風呂、外気浴のどれをとっても素晴らしい出来栄えである。ラグジュアリーで極上のととのいを得られる文句なしの旅館である。サ旅には絶対オススメ、ぜひ岳温泉とともに楽しんでほしい。

続きを読む
26

蒸し娘

2024.05.05

1回目の訪問

サウナ専用フロアーに宿泊。貸切時間は1時間半のはずでしたが、今日は私たち以外宿泊者がいないので、ずっと貸切で自由に使ってくださいとのこと!
なんとも贅沢すぎるラッキーでした。

宿泊部屋には、サウナマットとポカリ&オロナミンCが準備されてます。
サウナラウンジには3種類のロウリュ用アロマオイルと、ビール、レモンサワー、お水のフリーサーバー、アイスキャンディーもお好きなだけどうぞスタイルと、夢のような空間。

最初に入ったのは巨大なikiストーブの空サウナ。ロウリュを2回して、いい感じの温度と湿度になりました。遠くの山まで見渡せる大きなガラス窓で、ラグジュアリー感満載。湯舟はサウナフロアーにはありませんが、シャワーがサウナ出口にありますので、そこで汗は流します。
そしておそらく一番の目玉である、インフィニティ水風呂は、昼間は、20度で優しく包みこんでくれました。
インフィニティチェアは外に3台、バレルサウナ側にも2台ありますので、もし複数組で利用の際も、ととのいにこまることはなさそうです。
外気浴の間、鳥の鳴き声と、風がそよぐ音だけで、空と山に囲まれて、控えめに言っても最高過ぎます。

バレルサウナは2つあり、メトスの小さめのストーブでした。ロウリュすると一気に熱がこもりますが、ストーブが小さいので、ストーンの温度も一緒に下がってしまうので、湿度は充分ですが、高温度を維持させるのはなかなかむずかしかったです。

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
21

hasimocci/はしもっち

2024.05.03

1回目の訪問

サウナ飯

dakepeak!

メゾンカイザー監修クロワッサン

バター効いてます

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
26

SOURI

2024.02.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

パラス

2024.01.20

1回目の訪問

サウナ:15分 × 6
水風呂:30秒× 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
贅沢すぎる。サウナのアロマは4種類から選び放題、ロウリュも自分でできるし、水風呂はシングル、ビール、レモンサワー、水飲み放題。天空のサウナに山のサウナ2人でずっと貸切でした!明日は朝サウナ楽しみです!

続きを読む
28

joe uragami

2024.01.04

1回目の訪問

7階にリニューアルオープンした「岳のサウナ」のプラン宿泊しました。
詳細は私のブログにも記載しましたので、そちらも併せてご覧ください。
https://uragami.hatenablog.jp/entry/2024/01/05/213917

この時期ならではだと思いますが、ラグジュアリーかつ外にある水風呂がキンキンのシングル。
本来はもう少し暖かくなってからの方がいいのかもですが、この時期ならではのバキバキのととのいになりました。
寒い時期もオススメできる空間でした。

続きを読む
12

NSB

2023.12.31

1回目の訪問

(時差投稿)

【貸切にも程があるシリーズ】

〜2023年夏にオープンした「岳のサウナ」の話〜

サウナって黙浴とか没入感衝立とか朝ウナとか、思いがけなくサ室に1人っきりになれる瞬間があって、それって人生のちょっとしたご褒美じゃないですかぁ☺️それを求めて年末のスパメッツァ仙台に朝7時オープン前から駐車場でスタンバイしたり、朝4時起きでおふろカフェかりんの湯目指したり、隙間時間にサウイキ調べたりインスタ観たりポテチ食べたり干し芋食べたりしてるじゃないですかぁ〜☺️(←ん?)

今回、貸切にも程がありましたので皆様にシェアさせて頂きたいと思います。

私的にはマイケルジャクソンが東京ディズニーランドを貸切ったのと同等、言うなれば私がマイケルジャクソンということです。

では皆さまにはここで一旦下までスクロールし、数々の画像を先にご覧いただければ幸いです。
ご覧になりましたら、またこちらまでお戻りください😌




🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠





画像の全てが貸切なんです。はい、私がマイケルジャクソンです。ポーーーッ🕺


大女1人にバレルサウナ2基とこんな広いサ室を貸切にされても、私にどうしろと?全てアロマロウリュし放題(アロマ選べます)、しかもビールサーバーとレモンサワーサーバーも飲み放題って…(いい意味でクレームものですよ?)満喫し切れません🤣いくら私の身体が大きいとは言え、3つ同時にサウナなんて楽しめませんよ?アイスキャンディー食べ放題も付いてましたけど、手も付けられませんでしたよ😤

まぁ…正確に言えば😅このエリア利用プランは1日最大4組限定なんですけど、私が泊まった日は私の他にはカップル1組しか泊まっておらず…しかも、なぜか私がサウナしてる時にはカップル一度もお部屋から出ていらっしゃいませんでした…こめんね💦大女が大き過ぎてちょっと怖がらせちゃったかな?大丈夫だよ、人は食べないよ☺️✨

「食べませんので、一緒にサウナしませんか?」ってカップルの部屋のドア叩く訳にもいかないし、私がサウナ絞り切ってお部屋に戻ると、カップルがサウナエリアへ摺り足で行く気配がするし…(私と一緒じゃイヤだったのかな?😭💦)

まぁ😅ここは大金払って泊まってるので、申し訳なかったですが好きなだけサウナ入らせて頂きました。

ちなみにこのサウナを前にしてはほんの些細なことですが、夕ご飯も朝食もすごく美味しいビュッフェでした。お腹はち切れるくらい食べました。お刺身のブリが美味しかったです。

(続きは画像で)

続きを読む

共用

  • サウナ温度 82℃,84℃
  • 水風呂温度 5.7℃
75

kanooooda

2023.12.09

1回目の訪問

忘年会
大浴場のサウナ2セット。水風呂なし。
次はサウナフロアに泊まりたい。

続きを読む
7

やす🌈象使い熱波師🐘

2023.11.26

2回目の訪問

良い風呂の日ということで😊

続きを読む
3

やす🌈象使い熱波師🐘

2023.11.18

1回目の訪問

サウナフェス in 岳温泉
📍陽日の郷 あずま館

絶景サウナで
jica海外協力隊 の同志に熱波やらせていただきました🔥

続きを読む
3

Umito

2023.11.18

1回目の訪問

先週は神戸サウナ&スパに行ったばかりなのに「安達太良山の麓にMETOSとikiのテーマパークのようなサウナ宿がありますぜ」という噂を聞きつけ、東京から東北道を飛ばしてやってきました。聞けば今年の8月に設置されたサウナ宿でした。一日4組までの限定ですが運良く潜り込めた施設は、2基の温度の違うバレルサウナを持つ「山」と空と紅葉の山々が見渡せる大型ikiストーブを有する「空」が迎えてくれました。さらにシングルのインフィニティ水風呂と家族3人それぞれにインフィニティチェアと圧倒されるほどの”戦力”の前に呆然とします。まだ中央のメディアであまり紹介されていないので今がお勧めかと。そんなこんなで5セット終了。なお、サウナプランは専用ラウンジでビールとレモンサワーがサウナ後飲み放題なので宿泊しなきゃもったいないです。

続きを読む

  • 水風呂温度 8.9℃

共用

  • サウナ温度 80℃,84℃
  • 水風呂温度 8.9℃
21

アカスリねーさん

2023.10.01

1回目の訪問

明日誕生日なんで、彼サンが連れてきてくれた^ ^

続きを読む

  • サウナ温度 90℃

共用

  • サウナ温度 75℃,70℃
  • 水風呂温度 19.9℃
29

ゆうさん

2023.09.16

1回目の訪問

宿泊者利用の浴場に付いているサウナを利用しました。
サウナ室は薄暗く砂時計のみ。良い雰囲気。
そして、室内温度以上になんだか熱く感じる…。
水風呂はありませんが、満足できる水シャワーです。

続きを読む
14

千代ノ富士

2023.08.31

1回目の訪問

仕事でこちらの旅館へ宿泊。
サ室は狭いがかなりの高湿度。
水風呂が無いのがネックだがシャワーからはキンキン水が出る。
唯一の癒しの時間でしたありがとう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設