対象:男女

おいたま温泉 賜の湯

温浴施設 - 山形県 米沢市

イキタイ
103

よもぎ

2019.09.16

1回目の訪問

昼サウナ2連投。
何度か来たことはあったが、サウナは初めて。サ友から「水風呂がいまいち…」と聞いていたので、気になって入ってすぐ手のひらで触ってみる。蛇口かけ流しで、体感は19℃。「これならととのえる…!」期待に胸を膨らませながら清め、熱めの内湯でスイッチオン。
サ室は独特の動物臭…サウナタオルにお気に入りのエアスプレー(「LUSH」の「DIRTY」)しておいてよかった…。お昼の情報番組が小さくかかっており、ワンコーナーで区切って入っててもいいかなと頑張ったものの、滝汗で断念。件の水風呂で十分に体を冷やして、さえぎるものなき露天スペースへ。
やはりここは露天の寝湯が最高。時たま降る雨を顔にポツリポツリと受けながら至福の時間を味わう。
さて2セット目…と思っていたらタオル掛けにかけておいたはずのサウナマットがない!どうやら室内にいる人が間違って使ってしまったようで、声をかけ、事なきを得る。次回からはレンタルマットではなく、自前の目立つバスタオルを持ってきた方が良さそう。ドキッとした後ホッとしたからなのか、バケツ汗をかく。
サ飯は併設のレストランで。肉の脂が好きな人にはオススメの牛スジのデミカレー。

続きを読む
37

タキオン

2019.08.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
15

でんぼうDiscover≫SAUNA

2019.05.12

1回目の訪問

前から何回か来ているのですが登録してなかったので改めておいたま温泉 賜の湯に来ました。
サウナ室はサウナベンチがカギ形二段でガス遠赤ストーブ、水風呂は家庭用浴槽の二倍位の浴槽に蛇口掛け流しで19℃程度です。
ローカルルールでサウナマット代わりのバスタオル持参か受付で貸しサウナマット(200円)が必要です。
サウナ自体はそれほどで無いのですが、此処には砂風呂があってこっちの方が気持ち良いです。(笑)
温泉も完全源泉掛け流しの良い温泉ですのでそちら目的に来た方が良いかもしれません。
おいたま温泉 賜の湯さん、ありがとう。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 19℃
21
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設