対象:男女

男女入れ替え施設

会津芦ノ牧温泉 丸峰

ホテル・旅館 - 福島県 会津若松市

イキタイ
17

マモサウナ

2023.12.18

1回目の訪問

福島県会津若松市
『会津芦ノ牧温泉 四季彩の宿 丸峰』

出張宿泊先サウナ🔥
広い館内・広い大浴場のバブリーな旅館♨️

内湯・露天で下茹で後、3セット🧖‍♂️ 96度

2段のドライサウナ🔥(収容人数10名程)
テレビ無し。

水風呂キンキン、10度くらい?

露天風呂の岩場で粉雪が舞う中しっかり整い😇 

時間帯がちょうど晩御飯と被ったからか(18:30)貸切状態でした🙌

利用料 宿泊者無料
日帰りもやってるそうです(1,500円)

#サウナ
#サ活
#sauna
#サウナイキタイ
#サウナ好きな人と繋がりたい
#サウナ好き
#サ旅
#丸峰
#芦ノ牧温泉
#福島サウナ
#会津若松市
#旅館サウナ
#出張サウナ

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 10℃
21

いぬしげ(蒸しキング)

2023.09.02

1回目の訪問

朝風呂使用

温泉ホテルの朝風呂は 温度が上がらないことが多いのだが ちゃんと熱くて素敵

適度に湿度があって良い
ホテルサウナなのに 良い火力

ただ水風呂は課題
夏だから? 水風呂がぬるい
25℃くらいか

ずっと水風呂にいるのが正解かな?
ガラガラだから 滞在可能(笑)

ととのい椅子はない。
露天風呂に椅子を置いてくれれば良いのになぁ

とはいえ 温泉ホテルのサウナとしては期待以上でした

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 25℃
20

いぬしげ(蒸しキング)

2023.09.01

2回目の訪問

女湯の露天風呂工事のため 夜と朝で男女交換制になっている

サウナ2つ入れてラッキー
こちらは 通常 女湯サウナ

さて サウナは良い火力
温泉ホテルなのに期待してなかったが 良い汗をかいた

ただ水風呂がぬるい
板氷が欲しい

ととのい椅子はない
露天風呂が使えないが 座るところはある
残念。ここで外気浴したかったなぁ

狙って行くほどではないけど ちょっと良いなーってサウナでした

続きを読む
11

さうりこ

2023.08.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

エビフライ

2023.07.20

1回目の訪問

出張で利用。
朝5時からサウナに入れるのは驚いた。

続きを読む
20

けんいち

2023.07.17

1回目の訪問

初ノ牧です♨️歴史を感じるサ室。湯船のような広さを誇る水風呂。瞑想鎮座のサウナー🧘‍♂️
新しい施設も良いが、こういうのもとても良き。
サウナ 6分×2
水風呂 2分×2
内気浴 4分×2
軽めの2セットだが、これで十分!サウナがあって良かった😆

続きを読む
137

いっちー

2023.07.01

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
福島旅行で一泊したので、宿でサ活😊

終始一人でした!
水風呂がもう少し冷たかったら良かった
あと休憩場所が無かったので残念😭

落ち着いて入れました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
4

原田 一樹

2023.06.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

原田 一樹

2023.06.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mkt69_tk

2023.05.23

1回目の訪問

一泊でチェックイン。夜、朝それぞれ食事前に2セット。貸切状態でよかった!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
2

ありこう

2023.04.26

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

突撃隊

2023.02.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ありこう

2023.02.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

水風呂キンキンマン♨️🧖

2022.11.15

1回目の訪問

宿泊ついでに。
確かに古い…。
2セット。

続きを読む
11

NK

2022.08.20

1回目の訪問

大浴場に付属するサウナ室。

大浴場は縦長で、
大きなパノラマ窓からは
目の前に針葉樹の森が広がる景色を楽しめる。

施設はバブル期の名残を思わせる
古く豪華な佇まい。

脱衣所は広く、全面畳張りで清潔だった。
アメニティも化粧水、乳液、クシなど
基本的なものは揃っている。

お目当ての温泉&サウナだが、
正直あまり期待して行かないことをオススメする。

とはいえお客さんが少ないので
一人でゆったり楽しめる方にはいいかも。

一泊して朝5時過ぎから入浴。
広く縦長に20mくらいはあるかなという
浴場は、貸切。

サウナももちろん、貸切。

露天風呂が設備の修繕中のため長期休止中。

外に出られないので外気浴はナシ。

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

サウナ室は朝イチでも105度。
カラカラに熱してあってよかった!

座る面積も奥行きが100cmくらいはあって
ゆったりくつろげた。

ただ、サウナ室内の12分計が全く動いていない。

身体の汗の出る感じで何分くらい経過したか測る経験は、ある意味新鮮。

水風呂はサウナ室の目の前。
水温計はなかったけど体感で23度くらいかな。

ちょっとぬるく感じたけど悪くはない。

その後、外気浴ができれば
かなり評価が変わったんだけどなぁ。。。

外気浴はできなくとも、
せめて洗い場と浴場のスペースに椅子が何脚かあればなぁ。。。

休憩場所大事。

大型旅館の大浴場が終始貸切だったので
その静寂さと自己の身体に集中する意味では
良い経験だった。

ただ、大型旅館なだけあってモッタイナイ。

もう後少しだけ
サウナに力を入れてくれたら
お客さんからの評価は大きく変わることと思う。

露天風呂の修繕も大事だけど、
12分計を直すとか
休憩の椅子を設置するとか
あまりコストをかけずにできるサウナ環境の改善もあるはず。

今後に期待します。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
8

t_moi

2022.08.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウタ

2022.07.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あまえび🍤あまみ

2022.06.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃

あいぴ

2022.05.06

1回目の訪問

昨日は原瀧に宿泊し、今日はこちら。

続きを読む
0

ととのう一等兵

2020.08.09

1回目の訪問

#サウナ
サウナヒーターの稼働は19時までなので、サ室に入れるが、温度は低め。
#水風呂
広い、体感では22°ほど。水風呂から時計が見える◎
#休憩スペース
露天で石段に座るor室内のととのう椅子に座るの二択。

続きを読む
1
登録者: しんぷるサウナ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設