女
-
88℃
現在、気温は摂氏30℃です。(アレクサより)
温泉×2、
サウナ:8分、8分、8分、10分
水風呂:3分 くらい× 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
夜勤明けのサ活。
水風呂が冷たすぎずぬるすぎず
ものすごく気持ちいーーーー
ゆーっくりはいってられる。
休憩のリカバリールーム日陰で最高
今日もととのいす、使う人いなくて
独り占め。
このサウナの後の
この水風呂と外気浴のおかげで
やっていけております。
そして今、ベットへゴロリ。
日勤続きで仕事でもやもやして愚痴りかけてても
ついてない感じや理不尽な気持ちも
サウナのあとはすべてどうでもよくなるーーー♨️
ありがうございもす。
ととのったーぁー、、、
女
-
84℃
女
-
84℃
女
-
88℃
女
-
86℃
女
-
86℃
昨日から親戚の墓参りに山形旅🏔️
室混みだと600円なので、休憩室も利用。
常連さんっぽい人達の中に混ざって浴室へ。
広めの浴槽には、温泉かけ流しで落ち着く♨️
サウナはL字型の座面で二段7人座れそう。
サ室に入ると常連さんっぽい方に熱いので下段をオススメされる。
温度計は90℃表示であるが天井低いせいかそこそこ熱く感じる。
水風呂は半露天スペースにあり、ぬるめ。
椅子が1脚あるので休憩してると微かに風を感じる。
2set目からは貸切状態で96℃に温度上がっていた。
3set目は100℃、4set目は102℃で熱く感じる🔥
温泉もサウナも良くて400円は破格な安さに思える。
サ活終えてから休憩室に向かうと畳みの広々した空間で電車来る時間まで休憩できる。
山形のいい施設に出会えました✨️






男
-
102℃
-
18℃
女
-
84℃
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 以上× 3
合計:3セット
今日明日2連休
本日午後イチから予定あり
朝っぱらから、長男リクエストの
カービィのキャラ弁作成
仕事の日よりも早く起きて
いそいそと、ニヤニヤと。
喜んでくれるかな
じまんしてくれるかな
おべんと持たせ、
すぐに、
洗濯機回しまくり、
9時直前にはフリー
ゆっくり支度しつつ、
恋焦がれた朝ラーで塩分補給しつつ、
結局、ホームにゴー
近場で、温泉で
水風呂あって。リカバリールームあって
10時からサウナと表記ありつつ
10分前にインしたところ
ごろ寝してるお姉様さきにあり
ゆーっくり蒸され
スキッと水風呂
よきよき
明日もお弁当 つくる
明日は嫌がらせ弁当にするんだ
うひひ

女
-
84℃
女
-
84℃
ついに
人生初の山形県入りしたじもんです
なんとこちら
駅構内にサウナ付きの温浴施設が笑
この一風変わったサウナに一度来てみたかったのよ♨️
入浴料はサウナ付きで¥400✨
休憩処利用も合わせて¥600
破格すぎです🤭
体洗っていざサウナへ
あれ?ちょっと温度低い?
と感じたサ室温度は90℃
「早い時間は温度低い」って貼り紙が
とりあえず1セット目は90℃で7分
2セット目から急に温度が100℃まで上がってきて7分
3セット目には104℃まで上がって
まあまあしっかりと蒸された7分
うん、
最終的にまあまあアチかった🔥
水風呂も外気浴も含めて
しっかりととのわせていただきました
休憩室でのんびりしてると
ローカル線の通過する音が聞こえるのもなかなかないいね🚃ガタン ゴトン
ちなみにサウナ前に
サ飯を米沢の道の駅で食べてきたけど
このあと龍上海の辛味噌ラーメンと
栄屋本店の冷やしラーメンが待ち構えてる
両店とも明日定休日だから
今日行かなきゃダメなのよ😇チーン










男
-
102℃
-
18℃
女
-
84℃
女
-
84℃
男
-
104℃
-
18℃
- 2018.05.31 21:27 かずみ
- 2018.05.31 21:29 かずみ
- 2018.06.14 20:13 A NIRVANA VISION
- 2018.06.14 20:52 A NIRVANA VISION
- 2019.02.04 17:28 Keitaro Goto
- 2019.02.05 22:06 Sae
- 2019.08.13 09:56 タキオン
- 2020.02.16 20:17 のり平
- 2021.08.14 17:25 やすだ選手
- 2021.08.14 17:27 やすだ選手
- 2021.10.13 18:25 チチヤス子
- 2022.05.08 16:54 かずみ
- 2023.03.07 18:34 藏人
- 2023.04.26 12:42 温泉登山トラベラー
- 2023.04.29 20:57 bleu
- 2023.06.12 11:48 あつまレックス
- 2024.12.04 08:19 しげちー