対象:男女

紋別セントラルホテル

ホテル・旅館 - 北海道 紋別市 宿泊者限定

イキタイ
11

当然さん

2024.05.06

4回目の訪問

サウナ飯

朝のサウナは6時始動。定刻にイン。空き空きで寝サウナ日和。かけ流し水風呂と合わせてお楽しみ。

さて、滞在の本命、朝ごはん。ぱっと見て、豪華さはないが元気が出る系のところ、活ホタテにおこっぺ牛乳にと、その実、豪華さしかない内容。わたし的道内宿泊施設朝食の最高峰。産地が近ければ、こんなこともできるんだよ、のムーヴ。暴力的。

ごちそうさまでした。また来ます。

あさごはん

活ホタテにおこっぺ牛乳に溺れまくる

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
180

当然さん

2024.05.05

3回目の訪問

のんびりとKIKIのサウナを楽しんで知床を後にする。今日は紋別まで刻んで。

小ぶりな浴室にたたずむ明るいサウナ室。浴室側に1面の大きな窓。仕事や観光でこの地に訪れる人たちを暖かな雰囲気であたため続けて来たんだろうな。作った人の顔が見えるサウナ室。

蛇口をひねって鮮度よし温度よしの極上水風呂。ひえひえ透き通る。

休憩は浴室内のプラ椅子か脱衣所のベンチwith扇風機で。

必要なものが全部あるお風呂サウナ。

今晩はゆったりとお部屋で過ごして、明日の本番に備える。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
138

toshikazu_heppoko

2024.05.01

2回目の訪問

サウナ12分→水風呂→休憩を3セット
前回、出張で利用して良かったので、プライベートでも利用しました

続きを読む
22

T.A.K.A

2024.04.12

11回目の訪問

サウナ飯

朝サウナは軽く
8分×2セット入りスッキリ目覚め
待望の朝食バイキング!
(写真撮るの忘れる程夢中に笑)

ホタテ丼にして2膳も食べてしまいました

さてと!元気に帰路に着きますか

ホタテとタコ頭の刺身

港町で食べるホタテは本当にオススメ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
25

T.A.K.A

2024.04.11

10回目の訪問

個人的に大好きな施設
もう紋別に来たら一択です!

サウナ×10分を3セット
0時から6時迄はサウナ停止

明日は、朝サウナして
朝ごはんにホタテ食べますよ😊

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
18

マキコ

2024.03.11

1回目の訪問

紋別出張久々に。ホテルのサウナありがたく入りました。貸切。

10分3セット。水風呂冷たすぎて30秒。

サウナの温度が低めですが、まあまあ汗かけました。雪が思ったより少なかった!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
31

Mikata

2024.02.29

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Mikata

2024.02.28

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Mikata

2024.02.26

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Mikata

2024.02.25

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ベアクロー

2024.02.25

2回目の訪問

ガリンコ号のサンライズ便乗ったあとに体を温める朝ウナ2セット。

続きを読む
27

ベアクロー

2024.02.24

1回目の訪問

網走で晩飯を食べ、早朝のガリンコ号に乗るために2時間かけて紋別へ。
当初は流氷目当てでしたが、流氷ないと想定されるため、日の出チャレンジに変更。
サウナの有無は調べてなかったけど、あったので、軽く2セットほど。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 10℃
28

Mikata

2024.02.23

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Mikata

2024.02.22

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Mikata

2024.02.21

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みす太(みすた)

2024.02.21

2回目の訪問

2泊3日するも、バタバタしててきちんと入れたのは最終日の朝ウナのみ。

nonチラーにつき水風呂温度の季節依存性高し。水の循環具合にもよる。水道水っぽいけど、下手な地下水より水質いい気がする。

冬場だときっちり新水入れれば10℃近く、水替えしないと15℃近くのイメージ

サ室は詰めれば8人入れるか?と言う大きさ。常時ガラガラ、ごくたまに2人同時。オアシス御殿場をもう少しカラっとさせた感じ。

ととのい椅子が2つあって、ホテルサウナにしては珍しい。

次回また出張で来ることがあったら、次はサウナハット持ってこよ。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
21

自明

2024.02.21

2回目の訪問

サウナ飯

昨晩とは打って変わって本レポです。
室内表示は95°Cだけど、やや多湿で体感は100°C級。銭湯にありそうな感じ。
水風呂は表示温度ないんだけど、明らかに体感はシングルです。10秒浸かるのがやっとくらい。水道水なんだろうけど、流石冬の北海道である。。。
温泉も熱くて良きでした🙆‍♀️芯から温まることが出来て厳冬期もこれなら乗り越えられそうやな!
私事ですが、これから砕氷船に乗ってきます🧊🚢

朝食バイキング

ホタテ尽くしほかメニュー多数!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 10℃
27

自明

2024.02.20

1回目の訪問

水風呂の肌感はシングル。
飲酒後だったので調査の1セットのみ、明日早起きしてちゃんとキマってみる。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 10℃
11

みす太(みすた)

2024.02.20

1回目の訪問

出張サウナ、タダサウナ

水風呂温度は推定

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
15

Mikata

2024.02.19

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 宇田蒸気
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設