お初です🙇♂️
たまたま呟きでお見受けした期間限定の『桜もちのかおりサウナ』が本日最終日だったので、これを機にと寄ってみました🚶🏻
お清め済ませたら湯通しへ🛁
全体的には浅めな湯船が目立つ中、まずは少し冷たく安らげるジェットバスで腰や足裏に噴流を浴びせ⛲
座って受けるボディマッサージ🫧思いのほか熱くはなかったので安心できた岩盤泉も珍しく🪨
横長な電気風呂は受けるビリビリを自分で調整出来るのはありがたく⚡
バイタル温泉はここは深めの湯船に他とは違う熱さがあり、浸かるとより身が引き締まり♨️
サウナはスチーム式で常に滝が流れるかのような水音がして聞き心地はよく💧
『の字状の座面しかなく、確かに三名程度しか入れぬコンパクトな構造⚙️
そして『オオシマザクラの葉の塩漬け』が室内に置かれてたので春らしい香りが拡がっており💭
…塩漬けと知ってたからか、どちらかと言うと梅干しを思わせる香りだなと思え🔴
そしてはしごの影響からか、短時間でも根をあげてしまい😵💫
水風呂はないので、クールダウンは浴室左側にある冷水シャワーで🚿
少し操作に手間取ったけど、カランのも含めて五機と多めにあるのは有難く🙏
休憩は同様にカラン、湯冷めした時は端っこの段差にて🧎🏻
休んでる時に『桜サウナ』のポスターを見た時に桜→木➕ツ➕女→『キツメサウナ』と冴えてるのか分からぬ曲解というかトンチを思いつき🙃
着衣して浴室内のソファでじっくりと休んで、調子が良くなってきたのを確認してから退館するのでした🔚


男
-
46℃
男
-
46℃
寒さが染みる日曜日の夜
しっかりと身体を芯から温めたくて
太平湯♨️
それ以外にも
ここの銭コレカードも買っておきたいな
との思惑もあり
そしてラブ湯オンリーの達成賞の
応募(2回目)をしたい
との思惑もあり
実は昨日仕事帰りに寄った中央区の
入船湯♨️
そこでは銭コレカードが
売り切れていて悲しい思いをしたので
真っ先に番台でカードを探したら
どこにもなくて🥲
「あ、あの、か、カードは?」
と吃りながら番台のお母さんに尋ねると
「あ、これね」
と何処からか出してくれた😊
ちょっと心臓に悪いです🥺
でも番台まわりを見ると
こちらは極力物を置かないようにして
整理整頓されているのだと分かる
店主の性格なのかも知れない
ちょっと熱目ののお湯で
しっかりと下茹でしてから
スチームサウナ
今日は今までより長持ちするなと8分
しかし次に入った時に理由がわかった
ドアの締まりが若干悪くて
力を入れてないと
ちゃんと閉まらないみたい
(常連さんが私が入った後
無言でしっかりと閉めてくれた)
そして百葉箱の真横は
やはり足下が熱くて
結果いつものように
6分程しか持たなかった😆
3セットして
最後に麦飯石のお湯に浸かったら
やはりかなり身体が温まり
家に帰ってもそれが持続していて
カードも手に入れたし
(↑すっかり嵌っている🤣)
今日はぐっすりと眠れそうです😌
P.S.帰り際に撮った写真の画角が
銭コレカードの裏の写真に似てた😆
しかも自転車の数まで😯
2025東京銭湯新規20湯目(昨日の入船湯)





男
-
46℃
日曜日19:00過ぎ入店。
#サウナ
45度。こちらの女湯サウナはいつも
単身利用叶う。45度でも何度か入る内に
じわっと良い汗かく。
#水風呂
ない。スチームだから無くても特にわたしは
問題ない。
#休憩スペース
ない。けど、無料だから問題ない。
住宅街突如現れる銭湯。何年も前から利用させてもらっているが、
最近お店のツィートで薪沸かしということを知った。
大田区にありがちな「高温熱湯!!」というわけではないのに
湯上がりにはアツアツほかほかになっているこちらの銭湯は
薪だからかなー?とか。
スチームサウナ無料ってすごい。
タオル一枚レンタル無料もすごい。ありがたいけれど、
いつか有料になっても文句言わずわたしは通います。
応援させて欲しい銭湯。
お客さんも怖くなくて静かで居心地良い銭湯。
カランがいつもピカピカで、素晴らしいと思っている。
女
-
45℃
男
-
44℃
スチームサウナ:10分
一言:番台で若主人から調子完全ではないけれどサウナ無料とオススメいただきまして、花火・花の公園の板ガラスを眺めながら脱衣して、中央富士のペンキ壁画の湯殿に向かいます。入りやすい湯加減の浅湯で温まらせて貰って、森林浴サウナへ、ドアにも再稼働のお知らせのテープが貼ってあります。ところが足指先までしっかり温かい気持ちいいスチームです。お話を受けてちょっとお風呂で下茹でが過ぎたかもしれません。もしこれ以上が本格設定だと恐るべきスチームサウナになります。立ち冷シャワーで流して引き締まって、深湯の麦飯石柵吐水の湯を水と健康新聞さんの歴史の掲示で勉強して辞去いたしました。風呂上がり、若主人が常連さんにマッサージ器をうまい具合に当ててらっしゃるのを見かけたりハッピー気分になるお風呂屋さんでございました。また伺います。

男
-
46℃
男
-
46℃
男
-
46℃
- 2019.11.02 00:25 masarutti
- 2019.11.02 00:45 masarutti
- 2019.11.02 00:51 masarutti
- 2019.11.02 00:57 masarutti
- 2019.11.02 00:58 masarutti
- 2019.11.02 01:00 masarutti
- 2019.11.02 01:02 masarutti
- 2019.11.02 21:12 yukari37z
- 2020.04.17 20:05 蒸しゴリくん@幻影サウナ旅団
- 2020.06.27 07:01 蒸しゴリくん@幻影サウナ旅団
- 2020.06.27 07:01 蒸しゴリくん@幻影サウナ旅団
- 2020.06.27 07:02 蒸しゴリくん@幻影サウナ旅団
- 2020.10.02 23:51 1t
- 2021.04.27 15:53 masarutti
- 2021.08.08 03:31 masarutti
- 2022.07.19 13:57 Finnish HC
- 2022.10.18 05:35 masarutti
- 2022.11.08 22:19 しげちー
- 2023.07.04 13:30 Finnish HC
- 2025.01.10 10:31 ICEMAN
- 2025.01.10 10:33 ICEMAN