対象:男女

ともやまの湯 (都リゾート 奥志摩 アクアフォレスト)

ホテル・旅館 - 三重県 志摩市

イキタイ
8

さうな帽

2024.04.27

1回目の訪問

天王寺駅から大阪メトロ〜近鉄を乗り継ぎ3時間で賢島駅へ、そこから送迎バスで20分程にあるともやまの湯。都リゾート奥志摩アクアフォレスト内にある入浴施設だ。
施設はバブル期に建てられたであろう広大な敷地を持つが、全体的に古さを感じる。
サ室は小ぢんまりと6名程の広さで、90度を指していたが、あまり熱さは感じない。正直なところ旅行のついでに寄るなら有り位の感じだろう。

続きを読む

  • 水風呂温度 21℃
20

オノキチ

2024.04.13

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
小さめで熱の巡りが良いサウナ室。収容人数は少ないので人が多いと入れないかも。

#水風呂
サウナ室目の前にある好立地。

#休憩スペース
露天風呂横に椅子を設置。

夕食バイキング

海鮮がメインの品揃え豊富なバイキングだった。

続きを読む
1

いぬときどきさうな

2024.04.13

1回目の訪問

ホテル併設のサウナ。
少し温度設定は低いですが、湿度も適度にあってちゃんと発汗できました。

外気浴のスペースは少し狭いです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃
7

モンロー

2024.03.20

1回目の訪問

伊勢志摩旅行での宿泊先、ともやまの湯へ。

今日の伊勢志摩はめちゃくちゃ寒い🥶気温も低いし強風だし、霰っぽいものも降ってるしで体がヒエヒエ。
そんな中でのサウナは最高でした。サ室の温度はマイルドな感じですが、十分な熱さ。清潔感もあって、とても落ち着きます。
露天風呂のスペースに椅子が3脚あるけど、寒すぎてムリー。
夕食前に2セット、夕食後に2セット満喫しました。

続きを読む
11

うま

2024.03.02

1回目の訪問

空いてて良き
水風呂もサウナの前にあって良き

続きを読む
20

サウナーFP

2024.02.11

1回目の訪問

サウナ : 15分
水風呂 : 1分
休憩 : 10分
計3セット

妻とプチ旅行で宿泊。
アクアフォレストは社員旅行、妻とコテージ、今回が3回目の利用。

サウナは温度計で89℃やったけど、体感はもっと低い。
15分入ってやっと温まるぐらい。
水風呂はサ室の前やし露天風呂に椅子が3っあって外気浴ができていい動線!!
サウナだけで言うと物足りんけど、ホテルの大浴場って考えると十分すぎる!
3セットしてしっかりととのいました☺️

朝もサウナやってほしい😭

続きを読む
18

ぐっちゃん²

2023.08.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ティミー@サラマンダー

2023.07.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みみん

2023.06.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちーにぃ@赤頭巾

2023.06.08

1回目の訪問

サウナ飯

1泊2日の社員旅行で伊勢志摩に行っているのですが、泊まったホテルの大浴場こと「ともやまの湯」にサウナがありました!
これはサウナチャンス💫

という訳でサ活してきました🧖🏻

社員旅行での宴会ではサウナのためにお酒を控えて終わったと同時に大浴場へ向かいました💨
大浴場の案内板から大浴場まで長〜い廊下を歩いて到着です🚶🏻‍♂️

浴室内には僕と同じくお風呂に入りに来た弊社社員2人がいましたが、2人とも烏の行水レベルですぐに上がりました🐦‍⬛笑
なので実質僕1人の貸し切り状態でした😌

お風呂は「登茂山温泉」という天然温泉で海近くの温泉だから塩気があります🧂
するけんと同じパターンですね🌊

サウナはカラカラのドライサウナで対流式サウナストーブが置いてあります🪨
TVはなくて本当に簡素な造りです。
温度計によると90℃超え設定でしたが、体感的にはそこまで熱く感じず3セット目12分いても芯から温まる感じはありませんでした🙁
サウナ室前には6人入れそうなサウナ室に対して「サウナご利用は3名まで」といった文言の貼り紙があり、結構間引くんだなと感じました😶

水風呂は体感的に20℃程度でそこまで冷たくなかったです💧
サウナ室すぐ前にあるので動線は良いですね⭕️

階段を登った先には露天風呂もあり、そこには休憩用の椅子が3脚あるので外気浴もできます🪑
小雨に打たれつつかえるの鳴き声を聞きながらの外気浴は中々にオツでした🐸

また、脱衣場の方に紙コップで給水できるタイプの給水機があるのは良かったです!

サウナがあまり熱くなかった関係で正直ととのい切れず消化不良気味ではありましたが、合計3セットしてホテルの部屋へと戻りました🚪

山吹会席

社員旅行での宴会にて🍻 伊勢海老のお刺身が出た時はテンション上がりました🦞✨

続きを読む
24

てくくん

2023.06.03

1回目の訪問

3セット完了550g減
落ち着いた雰囲気の浴を楽しめました。
リゾート気分も味わいました。
サウナは、普通です。
温泉メインで。。。

続きを読む
58

tet37

2023.01.19

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

家族6人で宿泊しました。
サウナは夜23時まで、朝はお休み😢
誰ともサウナかぶらず、最高でした。
水風呂20.21℃くらいかなぁ?なんぼでも粘れそう。
階段を登ると露天風呂があり、ととのいいす三脚ありました。こちらも貸切状態でととのいました〜🤤

余談で、別腹で温泉プールあります。男女混合♨️水風呂あり。ただし、肝心のミストサウナ故障中で、ととのえず〜

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 21℃
25

はた

2022.12.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちらっくま

2022.11.14

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

伊勢志摩一泊二日サウナ旅
1日目は奥志摩アクアフォレスト内ともやまの湯でサ活です。

サ室内は5人程度のコンパクトなつくりだが、そのぶんしっかり熱せられていた。熱いが湿度が足りない感じがするので、セルフローリュウできたら有難いと思う。

サ室を出たらすぐ横に水風呂有り。1〜2人の広さ。
水温は体感的に20〜21度位かな?

外気浴は露天風呂の横に椅子が3脚
今日は風が強めだったので、いつも10分のところ5分で終わらせた。

2日目はkabukuリゾートでフィンランドサウナを楽しみます。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 21℃
17

瞳子

2022.11.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

WEST2002

2022.09.17

1回目の訪問

サウナ室は定員3名と小さめだが、サウナストーンもしっかりとある作り。12分計あり。
水風呂はサウナ室の目の前にあり、軽く入ってから外へ。露天風呂のスペースに椅子が数脚置かれており、外気浴ができる。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
1

Sayoko-daisy

2022.08.28

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:サウナ良し、水風呂もそこそこ良し(体感18℃ぐらい)、動線良し、露天にイスがふたつあり文句なし!と思ったが露天に出るたびアブの執拗な攻撃に遭い、ととのいの寸前で現実に戻ってしまいました。夜なら大丈夫か?寝る前にもっかい入ろ〜٩(˘o˘)۶

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
12

Bon Jhonson

2022.08.28

1回目の訪問

歩いてサウナ

#サ活
ホテルのサウナだからなー…と期待していなかったのですが、意外や意外!ええサウナやないか!サ室前の水風呂もいい感じに冷やせます。露天スペースには椅子が2脚。椅子に座って外気浴。壁に頭を付けると…あぁととのってしまう。とりあえず2セット。寝る前にまた来よう。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
17

ふーな

2022.08.20

1回目の訪問

2セットすこ

続きを読む
10

にゃおん

2022.06.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設