対象:男女

アクアイグニス 関西空港(変なホテル 関西空港)

温浴施設 - 大阪府 泉佐野市

イキタイ
94

Uguisu

2024.06.23

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

松風

2024.06.11

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
4

にゃんぱす〜@SB69

2024.06.10

1回目の訪問

サウナ飯

夜勤明け〜😆土日は頑張ってお仕事しましたヨ😮‍💨

いつもは難波から歩く🚶‍➡️んだけどたまには違うところへ

いつも通過するけどほぼ行くコトがないりんくうタウンで手持ちのチケット🎫を消費しようと下車🚉

りんくうの湯♨️とどっちにしようかと考え🤔より行かなさそうな😜こちら💁‍♂️へ

変なホテルと並んで建ってますネ😅どこが変なのか⁉️入ったコト🈚️いので知りまへんケド😆(受付が恐竜🦖型ロボットらしいデス🙄)

アクアイグニス自体は三重県にある複合温泉リゾートの系列らしくて近くでは淡路島にもあるみたい(そこも行ったコトありません🥹)

湯めぐりチケット🎫(前回22年分金券ショップで購入)で入れるんですが調べてみたら🧐ニフティの電子チケットだと¥100引きでそっちの方が安いようなので結局そちらで😅

建物は外観も中も新しくてリゾート系列だけあって綺麗ですネ😊

レストランの他にもジムや軽食コーナー🌭に売店あと休憩スペースには漫画なども😄

下駄箱は要らなかったけど脱衣所は¥100要るタイプでした😓あと一番奥の一角はちょっと🤏匂いが気になりましたネ👃

浴室は落ち着いた雰囲気で良き😘

アメニティは初めて見ましたが"辻口茶園"シリーズといってパティシエの辻口さんが手掛けたモノがアクアイグニス系列店で使用されているようです🤔(シャンプーは2種類ありました)

無添加無香料で茶葉の他にも様々なハーブが使われているようです🥰(スパイスっぽい香りも…😌)

風呂などの設備は至ってシンプルで…

メインの主湯(大きなガラス張りで外は泉州の海🌊)と隣りの露天風呂(というか屋根あり)の2つ😐

あとはミストサウナの"座トージ"のみ🙄

電気風呂どころかジェットもバイブラも炭酸泉も水風呂もありません😢

確かにバリバリのオーシャンビューですが流行りのインフィニティ♾️とかでは無いし

今日のような天気ならイイけど天気悪いとごく近くの海辺以外ほとんど何も見えません😵

景色自体も普段見慣れてるので特に何も感じませんし…😐

コレから飛行機乗って✈️あちこち行く方々ぐらいじゃないですか?好んで行くとしたら😅帰りはとっとと帰るでしょ?🤣🤣

あーそうそうミストサウナはかなりのモクモク💭💭でしたが温度はそれなりでスタン🧍‍♂️してみたけどさほど変わらず😐

それより座面や壁面の凹凸のある石🪨の部分の方が熱い🥵感じでしたネ😆

(11952🚶‍➡️)

ジョイフル りんくうタウン店

カフェプレートランチ🍽️

とり天おろしポン酢&サラダ🥗

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
78

並松 佑樹

2024.05.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃

かおる

2024.05.18

1回目の訪問

#サウナ 塩ナチュラルミスト座トージ

#水風呂 なかった?はずですよ😃

#休憩スペース 写真参照下さい

お風呂から見えた景色は関西空港連絡橋と広く青い空と海。また、来ます❗️

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
21

Sauner910

2024.05.07

1回目の訪問

[大阪府 泉佐野市] ミストサウナ7×1
関西空港発の飛行機が早朝発だったので前乗りで変なホテルへ
ミストサウナだけで水風呂がなかったが
景色がよく飛行機も見れて良かった。

続きを読む
1

さうなメイト

2024.05.01

1回目の訪問

室内はぬるめだけど座面がアツアツなミストサウナ。
ここはサウナよりも海を見渡せるお風呂のほうが魅力。
海の水面を眺めながらボーッとするのが吉。

続きを読む
16

ケンタ

2024.04.27

1回目の訪問

子供とのGW企画はリクエストで温泉とサウナでしたので
行ってきましたよ、、、アクアイグニス関西空港!!

子供にも優しい温泉で、ミストサウナが楽しかったみたい
露天風呂も満喫できてよかったよかった!

続きを読む
3

ガレージ

2024.04.27

1回目の訪問

出張の前泊に♨️

続きを読む
12

ルーン

2024.04.23

1回目の訪問

サウナ飯

フライト前にコチラ。朝から3時間程度滞在。

かなり余裕をもって関西空港近くまで来たのでならば前哨戦にとコチラへ突撃。

ホテル併設の大浴場といった感じで館内着着ている方も数名。日帰り入浴でも食堂、カフェ、休憩所、お風呂と特に不自由なく利用できる。できれば館内着のレンタルもできるようにしてほしい。

浴室に入る際専用のゲートでQRをかざすシステムなのだが正直コレは面倒臭い。フロントでいえば再入場は可能。脱衣所は綺麗なのだが浴室は少し汚れなんかが目立つ部分も。淡路島の系列とよく似ている。
浴室は露天風呂、メイン浴槽、ミストサウナがあり風呂からは海が大パノラマで見える。この風景が好きな方にはコレだけでも満足できるかも。

1セット目、視界が悪いくらいのミストで充満したサ室へ。岩盤浴の様な熱くなった石の座面に座り10分。じっくりとだがしっかりと発汗。個人的には結構すきなのだが時間もあるのでワンセットして終了。この後、露天風呂の唯一設置されてるベンチで海を眺めながら外気浴して、カフェで食事のあと休憩所で仮眠。そして関空へ。

休憩所はかなり空調が効いているので注意。近場のりんくうの湯はゆったり、コチラはサクッとという感じ。水風呂やドライサウナがないので人は選ぶかも。
5点中3点

いよいよ初東北サ旅へのフライト。今日は移動で忙しくなる予定。どんな施設に出会えるのか楽しみ✌️

レモネードハイボール 包みピザ ウィンナー盛合せ

アルコール類が本日半額でラッキー✌️他にも色々と割引等イベントあり。

続きを読む
139

イクピー

2024.04.21

2回目の訪問

今日は、ここの湯に来ました!
関西ウォーカーのクーポン券で、500円で入れましたよ!

ここは、内湯と外湯が1つずつしかないですが、どちらからも海が見えるオーシャンビューです!内湯もガラス越しに見えますよ!

オーシャンビューを見たければ、やっぱり昼間に来るべきですね。夜は真っ暗で何も見えないです。

今日は昼間だったので海がよく見えました。
ただ、天気が曇ってたので、晴れてればもっとよかったですね。

海の遥か向こうには、関空も見えるんですが、今日は見えなかったなあ。

サウナは、スチーム塩サウナか一つだけ。水風呂がないのもちょっと残念ですが、ゆっくり出来ました。

続きを読む
14

藤村ゆうり

2024.03.26

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

藤村ゆうり

2024.03.25

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

藤村ゆうり

2024.03.23

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

藤村ゆうり

2024.03.22

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

藤村ゆうり

2024.03.21

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

藤村ゆうり

2024.03.17

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.03.01

1回目の訪問

サウナ飯

海が見えるという最高なロケーションに惹かれて

嬉しいことにインスタをフォロー&いいねしたら
入館料無料だった!

サウナはミストサウナ。
水風呂がないのでトトノイは外で海を見ながら。
最高すぎた!
けど、水風呂はほしい

ほとんど露天風呂に入って海を見ながらぼーっとしてた

帰りたくなかった😂

親子丼

続きを読む

  • サウナ温度 46℃
4

Rollo

2024.02.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

むくちゃん

2024.02.27

2回目の訪問

またまた実家帰省中。気分転換に宿泊して朝風呂朝サウナで利用。ミストサウナだけで物足りないと思ってたけどミストサウナはミストサウナのよさがあるなと感じた。日頃の赤外線サウナでのサウナー活動で熱しまくってる全身の皮膚、素肌によさそう。

続きを読む
20
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設