湯めぐりスタンプラリー11湯目😘
今日は両親と姉とおばさん連れて箕面温泉スパーガーデン行くつもりが、大衆演劇ないので急遽変更しました。
サウイキの皆さんのコメントで3月でリニューアルされるので早く行かないとと思ってたが大衆演劇ないので。又今度
泉州の湯へここはアクアイグニスって名前が、変わった🤔のかなぁ。関空近く下道で行き3時間、帰り2.5時間疲れました。
風呂は内湯と露天風呂のみ海の上に浮いてる感じの、絶景でしたがん~~。これだけでは
サウナは5人程度入れたら良いかの狭い天井も、低いそのかわりセルフロウリュ式でした。もちろんやりましたけど人おるときは気お使いますね😅まぁ一声かけてやりましたが。
ドアが2重になってました。水風呂は出てすぐですがなんか簡易式みたいな感じ狭くはないが冷たさはまぁ良かったけど。
とにかく今日は1人でないので3セットは急いでいましたが1時間ほどで、待ってたので上がりました。
ここはお金払ってから券貰ってそれを入り口でバーコードかさして入るシステムなんか駅みたいな🤣
今気づいた雑誌買ったのに割引50 円あった2人だけやけど😭店の人聞いたけど名前アグアイズニスから泉州の湯に、変わったから分からんかった😭










男
-
90℃
-
16℃
金曜日9時半初入湯
全体的に想像よりも小ぶりな施設
サウナ室はmax5名、約5㎡
小部屋で天井の低い造りはロウリュに好適👍なものの、このキャパでは混む時間帯はかなりキツそうね👎
水風呂も洗い場に後付けした浴槽ゆえ仕方がないものの浅い👎
ただミント系と思われる入浴剤のおかげか望外にひんやり👍
外気浴スペースも2人掛けベンチ1台とインフィニティチェア1脚と限りあり👎
しかもそのインフィニティチェアは座面が破損中・・・👎👎👎
もっとも、眼前の海とその奥で行き交う船や飛行機をボーッと眺められる外気浴環境はかなり貴重👍👍👍
14min/13min/15min
0.2〜0.6人/㎡
空いてる時間であれば再訪アリ
温泉は・・・まあ

男
-
88℃
-
19℃
男
-
95℃
-
20℃
朝2:30から夜釣りに出かけ、アナゴとアジとカサゴを釣っておりましたが6:30にはアタリがなくなり、諦めてサウナへ。近くに7:00から空いているサウナを探したところ、まだ行ったことがなかった泉州の湯関西空港がありましたので早速伺いました。
まだ新しいとおもわれ、建物がキレイでした。受付で支払いを済ませると受け取ったチケットのQRを改札機のようなゲートに通すと中に入れるしくみでした。チケットはもう使わないと思って財布に入れちゃったのでゲート前でしばしモタモタタイム。
脱衣所を抜け、浴室に入ると海側全面ガラス張りで、大阪湾と関空の連絡橋が一望できます。特に露天風呂に出るとさらに景色が良く見えて得した気分になりました。
サウナは5人ほど入れる大きさで、セルフロウリュができるタイプ。水風呂は体感15度くらいでした。緑色だったのでバスクリン的な何かが入っているとおもわれます。
ドライサウナ10分→水風呂30秒→外気浴8分
ドライサウナ10分→水風呂1分→外気浴8分
ドライサウナ10分→水風呂1分→外気浴8分
インフィニティチェアとソファータイプのイスがありました。大阪湾を眺めながらと外気浴最高です。
中にレストラン何ありましたが朝食1,500円ほどでしたのでサ飯はなか卯で朝定期390円をいただきました。

湯めぐりスタンプラリーとアウトレットのついでで立ち寄り。
夜だったのでオーシャンビューは堪能できずですが、飛行機はたくさん見えました✈️
立地柄かホテル宿泊のグループが多いのは理解できるのですが、大人数のグループを許容する大きさのサウナではない...というのが正直な感想です。
6人組や8人組が浴室におり、幸どちらも1セットしかしてなさそうだったので問題なかったのですが、ひとたびドラクエ行動が発生するとサウナや水風呂が完全に占拠されてしまいます。
サウナは定員6名(がんばっても7名)で、ロウリュ可能です。
風呂は室内1つ、露天1つで温度も同じ。
大きな特徴はなく、ホテルの併設風呂の域は出ていません。



男
-
90℃
-
19℃
タイでの薬草修行とサ旅を終え、深夜バンコクを出て朝関空に到着。
温泉入りたい!
サウナ入りたい!
となったら、りんくうタウンにあるこちらの施設へライドオン!
さすがアクアイグニス。きれいで居心地がいいですね。何年か前に来たときはミストサウナだけだったと思うのですが、なんとドライサウナができていました。しかも、シャワーの一画を潰して水風呂も作られていました!
素晴らしいです!
サウナはセルフロウリュ可で、天井が低いのでロウリュするとメチャクチャ熱くなります。水風呂は入浴剤が入っているのか、青い色でした。ひんやりして気持ちいいです。とてもいい水風呂作りましたね。
露天風呂からは対岸の神戸の街並みが一望でき、関空と神空を発着する飛行機を見ることができます。
数時間前まではあの空の向こうにいたのに、今こうして大阪で空と海を眺めながら温泉に入っているなんて。
薬草を置いておけば薬草サウナになるなんて単純なものではないこと。
いい薬草サウナを作るにはそれなりの手間が必要なこと。
タイのローカルサウナのサービス(お茶・果物・お汁粉)がいいこと。
サウナが神設定なこと。
アイスバスが流行ってること。
充実したタイの旅を思い返しながら感慨に浸っていました。
温冷交代浴を数回して、最近肩凝りがひどいので風呂上がりにマッサージ機30分やって、食事して満足の退館。
関空から近くて、飛行機の乗り換えの時にも来れるので、この施設の存在はホントありがたいです。
これから仙台帰りま~す✈️
よかよ♨️


男
-
88℃
-
18℃
親友を関空に見送りに行った為、アウトレット側のりんくうの湯に行くか、アクアイグニスに行くか見てたら、アクアイグニスの名前がこちらに変わってる!でなかったので、情報修正するとは思わんかった
でも、設備面が同じで、まぁ前に1回しか来たこと無いから何が変わったかがそんなに分からん
事前に、ニフティか公式HPから前売りチケット買った方が安い
温泉の大きい浴槽が内湯に1つ
シャワー半分潰してそこに水風呂が出来てた!じゃぁ前来た時なかったか
露天に温泉1つ
シャンプー類はどこかの農園さんとのコラボです
歯医者さんの匂いがします
取り敢えず、浴槽はどっちも景色いいです
目の前は神戸市内三ノ宮、ポーアイ、六甲アイランド辺りで、夜とか光ってそう
左に関空、奥には明石海峡大橋
右側は阪神工業地帯が
露天は、柵だけになるのと、寒い寒い海風を浴びられます
ほぼインフィニティ風呂
柵の向こう降りたとこにも柵あるから、浴槽側の柵を取ったらもっと景色がいいのに
サウナは入ると、地味に二重扉で、小上がりしたとこにコの字型のサ室
ちょっと変わってる
そしてまさかのセルフロウリュ出来る
しかもラドルがめっちゃ立派なんですよ
取り敢えず掛けたら、熱さがめっちゃ直ぐ来る
ラドル大きいので、1回で十分です
2回目半分でやろうとしたけど、天井が低いから直ぐ熱波下りてきて、息もしにくいし、熱すぎて
中々のサウナですよ、ここ
人も少なさそうだから穴場
外国人が全然おらんかった
砂時計は15分計のみ
ロウリュ、何回までとかも無いので、事故にならんことを願います。ちょっと焦げ臭かったと思うので
ロウリュしないと穏やか系サウナ
掛けたら豹変。がっと襲って来る熱波
その分水風呂も気持ちいい
ちょっと段差高いので注意
そして、外で露天に半身浴もいいですよ〜
インフィニティあるんで座ってみたんですけどこれも注座面左側はいいんやけど右側が、数本の紐でしか支えられてないです。なので右に沈みます
これもブチ〜いって怪我される前に変えたほうが•••
いやぁ、でもこの露天はいいですね〜
絶対水風呂後にここでのととのいは今の時期は無理っしょ
寒すぎる
分かってたので、かけ湯して水風呂入らずにととのい
中々贅沢。この景色みながらなんて
意外とおじいさん多いです
多分空いてるのでしょう
外国人の方々が全然いない
そもそも人も•••
でも中々おもろいとこです
サウナハットは僕は絶対要るなと思った、熱波がダイレクトに来すぎてる笑
マスクあれば尚良し

男
-
90℃
湯めぐりスタンプラリー29軒目♨️
Googleでアクアイグニスりんくうとググると天然温泉泉州の湯が出てくる。スタンプカードを見るとアクアイグニス関西空港の表示。ナビで名称で入れると検索ヒットせず…それなら住所を入れてセットする。着いたのは映画で闇取引にでも使われそうな倉庫🤔
さっき出てきた泉州の湯への経路案内で向かうと少しズレててようやく到着。スタンプ押してもらうまでほんとにここか?と戸惑いながら入湯。
近くにりんくうのゆ湯ってとこもあり紛らわしい💦
変なホテル系列の併設の大浴場って感じ。内風呂と外風呂ひとつずつで共に40.7℃の表示🌡️
サウナは5人でぎゅうぎゅう🧖♂️セルフロウリュ式🔥
温度計は85℃を指している🌡️
12分10分10分の3セット。
水風呂は蛇口を捻って出したり止めたりできる家風呂みたいなFRP素材😓17℃くらい?💧
露天風呂での外気浴。関空の着陸の飛行機が見える✈️
明るい時間のほうがよかったかな😅
脱衣所から出るとオロポのポスターが貼ってあったので湯上がりに受付横のイートインスペースでオロポを注文したが、変なホテルのほうのレストランになります…
いろいろととのわない1日やったなー🤣

男
-
85℃
-
17℃
- 2019.11.01 13:06 オフロ保安庁のKGN長官
- 2019.11.03 18:03 Eiji_Yatagai
- 2019.11.03 18:35 Eiji_Yatagai
- 2019.11.04 01:01 まいらざ
- 2020.04.16 14:33 LKメトロ
- 2020.05.05 23:59 LKメトロ
- 2020.05.16 04:19 LKメトロ
- 2020.05.31 23:03 LKメトロ
- 2020.08.06 19:11 アルクマ
- 2021.05.17 22:25 サウナスキw
- 2022.04.10 03:14 なおき
- 2022.07.26 11:38 ノン子
- 2022.12.08 11:39 サウナスキw
- 2023.03.20 22:50 キューゲル
- 2023.03.29 16:22 キューゲル
- 2024.10.08 20:35 にゃんぱす〜@SB69
- 2024.10.08 20:58 にゃんぱす〜@SB69
- 2024.12.16 17:24 背面洗いのもっち~な
- 2024.12.16 17:27 背面洗いのもっち~な
- 2025.01.31 15:51 渡邊なおや
- 2025.01.31 15:58 渡邊なおや
- 2025.01.31 16:02 渡邊なおや