対象:男女

大正湯

銭湯 - 東京都 大田区

イキタイ
64

アッキー

2024.03.18

4回目の訪問

銭湯のススメスタンプラリー2周目…

流石に終わり間近
本当は台東区の銭湯に行こうと思っていたが
そちらは景品は終了😢
まあ既に一足ある訳だし
別に良いかなとは思うのだが…
あと一足あれば手にはめて
4足歩行🐈が可能になる!
とのアタオカの思考で😆
近場の大正湯♨️

昨日引きずって持ち帰った自転車のタイヤも
無事交換して
軽快に…
いや風が強くて前に進まん
ススメなのにススマン😎
銭湯のススメなのにスススマン😎

なんとか到着💦
16:00ビタイン
靴下は…無事ゲット!
残り10足はありました!(当時)

口開け早々は浴室の照明無し
30分後点灯
洗体後
スーパー戦闘純烈ジャーのペンキ絵を眺めながら
カエルのいるガリウム石温泉に浸かる

蒸気浴(スチーム)は
最初こそソロだったが
今日は入れ替わりに2,3人の入り
下茹でを長めにすれば
6分位で仕上がる感じで
今日は3セット

さて帰って夕飯作り
今日は豚バラキャベツの塩ダレ炒め
ちょっと塩っぱくなった気がするが
サウナ後だから…
子供達にはいい迷惑だけれど😎

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
121

mari_sauna

2024.03.12

1回目の訪問

サウナ飯

温泉ではないしサウナもスチームしかないし。
水風呂もないんだけれど。
こういう普通の銭湯でのんびりするのも好き。
お風呂の後は番台の横で缶ビールを飲むのもまた良い😊

たこ吉

ねぎぼうず

明石焼きも美味しいんだけど、お店の方のオススメなたこやき「ねぎぼうず」が絶品😋

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
9

ぽっぽや

2024.03.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
15

まねき

2024.02.29

1回目の訪問

サウナ飯

大正湯♨️大田68

女湯だけに露天風呂♨️
日頃の溜飲を下げてくれるそんな素敵な銭湯が?それだけじゃない。ペンキ絵に純烈ジャーやフロンターレマスコット!庭に可愛い動物達の置物。池の錦鯉はロビーの床からも見れると帰宅後に知る…↓また行かねば

さくらいま氏の紹介漫画
https://1010.or.jp/mag-tokyosento-comic-taishoyu/

#ボンタン湯

你好 (ニーハオ) 本店

羽付き餃子330円!ドリンクより安い

「餃子屋では餃子だけでいい派」でもありますが、他メニューも美味しそうでしたが生憎中途半端な空腹具合で

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
11

SC34

2024.02.29

1回目の訪問

サウナ:5分 × 2
水風呂:なし
休憩:5分 × 2
合計:2セット

3席のミストサウナながらじんわりと発汗する心地良さがあります。水風呂はありませんので、洗い場で暫し放心状態でいました。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
9

ICEMAN

2024.02.21

1回目の訪問

銭湯スタンプラリーで訪問。湯が熱かったです💦
スチームサウナは座面に湯が流れていて清潔感があり良かったです!汗も気持ち良くかけましたし、キンキンの水シャワーを浴びれば爽快感もあります。

サウナ
1セット

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
106

クロ🤎🧸🍩

2024.02.18

1回目の訪問

3セット 水風呂なくて露天風呂小ぢんまりだけど、ローカル味強くてよかったです。あざした!

続きを読む
5

唐揚げの錬金術師

2023.12.23

55回目の訪問

サウナ飯

サ活840目。

土曜日。朝6時に足が攣り一旦目覚めるも久々に何も予定のない休日なので二度寝して起きたら正午でした。

とりあえず朝飯ならぬ昼飯を食べに出掛けたのは平和島のラーメン二郎インスパイア系の「ラーメン髭」です。
2008年頃は近所に同じくインスパイア系の大人気店「暖々」があったので髭はいつ訪問しても空いてましたがある時YouTubeとかで紹介されたらしく行列ができるようになってたので足が遠のいていました。
そしてコロナ禍。店主さんがコロナ感染されたようで半年近くお休みされて最早閉業の噂も立ち始めていましたが無事復活!復活当初はまた行列は続いていたようですが最近はすんなり入店できるようになってました。

店内は相変わらず汚いです。汚いところでも良いから二郎が好きという女性でない限り絶対に連れて行けないお店です。床は脂でヌルヌルを通り越してベトベトです。そんな髭で油そばを発注。ニンニクは入れます。で、完食。

一旦帰宅してから夕方に久々のマイホーム銭湯である「大正湯」さんへ向かいます。
9月はコロナ感染。
10月は湘南地区遠征と北区再訪の旅。
11月は杉並区再訪の旅。
平日はほとんど無銭湯生活なので実に3ヶ月振りの訪問となりました。

いつものカランで洗体後、ガリウム石温浴泉でカエルくんにご挨拶。浴槽はそれなりに熱く感じました。立ち水シャワーを浴びてからスチームサウナへイン!

昨晩は太平湯さんのスチームサウナに入ったばかりだったおかげで熱さの比較ができます。そして今宵の大正湯さんのサウナはあまり熱く感じませんでした。

そんな感じで1セット。最後に湯船のボディマッサージでしっかり温まってフィニッシュ!
この後、2年振りの中国系のマッサージ店で全身をゴリゴリ解していただきました。

本日もお世話になりました!

ラーメン髭

油そば 1000円

物価高騰で以前より麺の量が丁度良く減ってます!

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
43

黒猫のうるる

2023.11.08

2回目の訪問

お久しぶりの大正湯さん。20:00チェックイン。

東京銭湯のスタンプラリーの2冊目が溜まっていたので、会社から一番アクセスの良い大正湯さんに。

スチームサウナしかないし、水風呂もないので水シャワー。でも、ここは去年の川崎大田区スタンプラリーの純烈ジャーの壁絵が見事だし、何より空いていてのんびりサウナができる。庭の鯉も元気そうだ。

ととのうがホームランだとしたら、ホームランの打ち損ないがヒットではなく、ヒットの延長線がホームランで良いんだろうな。

続きを読む
20

水の犬

2023.10.28

1回目の訪問

久しぶり大田区銭湯新規開拓!
前は通ったことがあるけど入るのは初めてのこちらへ。

サウナは無料だからそんなに期待していなかったけど、しっかりスチームで効きました。
しかも空いていて貸し切り状態。

水風呂はないので立ちシャワーへ。
脳天直撃で気持ちいい!
シャワーの隣のドアを開けると小ぶりな露天風呂が2つ。
誰もいなかったので浴槽の縁に腰掛けて休憩しました。
秋風が最高〜。

帰りがけに梅屋敷商店街でもつ煮と焼き鳥を購入。
いい休日でした。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
31

蒸しKING

2023.10.26

2回目の訪問

【東京銭湯スタンプラリー2023♨️】

ラスト12湯目は景品のゆっポくんバッグ引換店の大田区蒲田の大正湯♨️にやって来ました✨😊

大田川崎スタンプラリー以来1年2ヶ月振りの訪問です。

受付で最後のスタンプを押して貰う。
『バックと引換ます!』🤩と高らかに宣言した私のテンションと対象的なおとなしい女将さんに無表情でバックを渡されちょいと寂しい気持ちに…。

身体を清め、ペンキ絵師、田中みずきさんの名作ペンキ絵を眺めながらアツ湯♨️に浸かる✨

湯の色がちょっと褐色だ。なんでだろ?
と思ったらガーゼの袋の中に草が入ってる!
香りも独特で気持ちいいぞ✨🥴

でも何処にも○○の湯とか書いてない。

しっかりと下茹でをして無料のスチームサウナへ。45度とマイルドだがジックリと蒸し、15分も入れば滝汗です!

水風呂は無いので、水シャワー🚿をたっぷりと浴びて脱衣所へ…。

涼しい秋の風に吹かれながらととのう。。。

この季節の気温は最高だ✨☺️

サウナは1セットで終了して最後はまた気持ちいい風呂に入り水シャワーで〆!

帰り際に女将さんにお風呂の袋の中身を聞いてみたら、

『桃の葉🍑よ✨何処にも書いてないからわからないわよね!』☺️

と、めっちゃ良い笑顔で返してくれたw

私も嬉しくなり、
『良い湯でした✨』😆と返してホッコリ!

きっと女将さんはゆっポくんに興味が無いのだろうw最後に笑顔で退館できて良き良き!

久しぶりのスタラリの景品ゲット!
ゆっポくんバックで銭湯に行くのが楽しみだ✨😁

東京銭湯スタンプラリー2023♨️ 完了!!

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
122

ゆき

2023.10.19

1回目の訪問

まさかサウナがあるとは🤩✨✨

しかも無料って🥰 有り難いっ🫶💕

続きを読む
17

kentaro

2023.10.03

1回目の訪問

サウナ飯

最近、東京の銭湯で噂になっている男がいる。次々と銭湯を周り、短期間で全銭湯踏破したらしい。さらにその範囲は神奈川、千葉にも広がっている。

そんな彼のホームサウナが大正湯。俺も1度は行かなくちゃと思っていたんだよね。

京急蒲田から超近いじゃねーか!(早く、誰か教えろよな…。)

お父さんが木材を切断しているのが見える。これで風呂を薪で沸かすんだ。

おおっ、浴室にはゴレンジャーのようなペンキ絵。何コレ?良く見ると純烈?意味は解からないが、とにかく珍しいよね。

ああ、いい湯だな。もっと早く来れば良かったよ。とガマに話しかける。爺さんが怪訝な顔で俺を見る。(最初から爺さんに声かければいいだろ…。)

さてスチームサウナに挑戦しよう。おおっ、なかなかの高温多湿っぷり。しばらく待つが蒸気噴出の気配がしない。1回退出して水を浴びる。

再度、入室して待つが変化なし。あきらめた。

脱衣場のクーラーで涼む。ビール飲みたいところだが、帰ってスポーツクラブ行かないと!

ローソン 東蒲田二丁目店

からあげクン(レギュラー)

唐揚げの錬金術師に敬意を表する。

続きを読む
355

Freude フロイデ

2023.09.27

1回目の訪問

スチームサウナ🧖‍♀️

暗く狭め、こんなものか、と思ったら、ちょうど蒸気が出るタイミングにあたり、結構つま先まで熱くなりました💦

汗かけて、こじんまりだけど露天があったので、少し風にあたって休憩も😊

続きを読む

  • サウナ温度 55℃
21

バイタル‼純烈ジャー
#大正湯

#目指せ‼銭湯力向上スタンプラリー
#純烈ジャー

🐸とある8月末日

🐸半分ゴール
先日フラれた蒲田の大正湯さんへ行ってみると、一瞬またか!と思ったら、開いていた。
受付で銭湯力のスタンプを押してもらうと16個目で景品のタオルをいただく。

🐸純烈
結構歩いたので、汗だくになる。浴室に入ると、
純烈ジャーのペンキ絵‼そうだ、ここのペンキ絵はこれだった❣
「愛の力でラブユーチェンジ」と書いてあったので、誰もいなかったので試しにポーズを決めて叫んでみたが、何も起こらなかった。その直後に、カコーンと桶の音が女湯の方からした。お、女湯の事を忘れていた😓

🐸御免
追い焚き御免って🤭とも書いてあるが、銭湯は、よく考えたら、常に追い炊きしまくってる状態だなという事に気づく。そして、ここでの意味は追い炊きの免許皆伝みたいな感じなんだろうな。追い炊きマスター、追い炊きソムリエみたいな感じかな。

🐸ガリウムガエル
浴槽はガリウム石温浴泉。檻の向こうに蛙石と砕石。砕石がガリウム含有石なんだろうが、カエルもガリウム含有?ガリウムガエル?マダガスカルヤドクガエルよりも強そうである。武器は放射線。ゴジラの🐸バージョンみたいなやつだ。なんて思いながらカエル風呂に入る。

🐸按摩
ここは面白いことに立ボディマッサージ風呂と座ボディマッサージ風呂の2種がある。極めつけはショルダーマッサージ。たまに見かけるガンダムに出てくるガンキャノンのランドセルみたいな形に鎖がじゃらじゃらついて、はじけた湯が廻りに飛ばないようになっているが、結構廻りに飛ぶので、いい入射角を見つけるのに一苦労。蛙🐸と、マッサージ三昧で身体を柔らかくしてから、バイタル室に入る。

🐸バイタル
バイタル蒸気浴室(湿式サウナ)に入と、説明書きでは40〜50℃の水蒸気を発生させるらしいが、お料理温度計で測ると正に45℃だった。箱型、ジャージャースチームで程よいスチーム感。

🐸フニャ〇〇
そんなフニャフニャのホクホクに仕上がった身体を水シャワーで冷やす。この時期ならでは温度ではあるが、気持ちいい。水量もそこそこ。

🐸カエルパンチ
脱衣所の椅子に座って惚ける。なかなかクーラーが効いて、扇風機のそよ替えに吹かれて、気持ちいい。

🐸蛙金魚
その後、蒲田の大量の金魚水槽を見ながら入れる女塚温泉改正湯さんへ。
天神湯さんと湊湯さんの系列の様である。
新しくて綺麗。富士のモザイクタイル絵は圧巻。
シルキー、ボディ魔、黒熱湯、黒湯炭酸泉、黒湯水風呂。どこに入っても金魚が見える。

煮干しつけ麺 宮元

煮干つけ麺

全粒粉の太麺モチモチストレートは麺のみで美味😋。 刻み玉葱入り濃厚煮干の旨みの濃厚つけ汁も美味🤤

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
61

ハシビロ

2023.09.19

2回目の訪問

大田区浴場連合会スタンプラリー26

25はサ無しの福の湯。

本日のトリまっしぐらは大正湯🐔
スタンプとロッカーキー🔑をもらいイン。

本日のミッションは純烈の銭湯絵ではなくショルダーマッサージのイラストを確認に。
噂通り頭にバネが乗っかっているようで🤣🤣🤣

スチームサウナはじんわり汗が出て無音で静か。
水風呂はないので🚿シャワーで。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
37

現象

2023.09.13

2回目の訪問

曜日時間:水曜18時15分
混雑具合:がっつり空いてた
ロッカー:小ロッカーのみ
サウナ代:無料
石鹸洗髪:なし
テクテク:3.8キロ

成川米店は今日も閉まっていた。ここのおにぎりが格別と聞いたが、早々に売り切れるらしく出会えない。だめ元だったのでショックはないものの、これは午後半休をとるしかないかしらん。

踵を返して近くの大正湯へ。先客は一人、サウナに入っている間に入れ替わって別の客が、再度サウナに入るとまた入れ替わり、どうも常連は回転が早いようだ。

その湿式サウナはごうごうと唸りを上げて熱気を帯びる。ここは常にソロだった。空いていると気持ちにも余裕が出て、くつろぎが過ぎる。危うく鼻をほじるところだった。

浴槽にあるショルダージェット。壁にある説明イラストはよく見るものだが、頭に乗っているタオルがバネに見える。7人の悪魔超人、スプリングマンですら頭はバネでなかった。ところでその必殺技デビル・トムボーイってどういう意味かしらん。調べてみたらバネのおもちゃスリンキーの商品名の一つらしい。合点がいく。それよりもこのイラストの形状はむしろ、男塾に出てきた、頭にバネを乗せて伸縮攻撃をしかけるキャラクターそのものだ。名前も登場したシリーズも覚えていないが、これに関しては調べ方も分からずもやもやする。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
115

ありサ

2023.09.11

2回目の訪問

サウナ飯

歯医者終わったあとバモりたかったけど遅くなったのでお遍路進めるためにやってきました💁

最近気づいたことだけどカランの水ずーっと出し続けてると少しずつぬるいの抜けて温度が上がるの🧐(冷は逆)

ここのサウナはスチームで定期的にジョロジョロ〜って水が出てアツアツに🫠🫠

危うくバモハット忘れるとこだったけど教えてくれたばーちゃんありがとうございました🙏

26(フロ)

続きを読む

  • サウナ温度 55℃
35

Seiさん

2023.09.10

1回目の訪問

サウナ飯

大正湯(大田区東蒲田)
2023.9.10 (日) 東京都

スチームを堪能

開店5分前のシャッター銭湯は
本日三湯目の大将湯さん。
3番目に並んでましたが
続々訪れる常連諸先輩方の圧には勝てず
6番目に入湯。

近所なのに初訪。
失礼しました。

ダブル梯子なので洗体はササッと済ませ
まずはスチームサウナへ。
実はニ湯目の久が原湯さんにも
スチームあったんだけど
なんだかカオスな雰囲気でパスしておりました。

とてもマイルドなスチーム。
いつまでも居られそう。
10分程を2セットいただきました。

こちらの銭湯さの壁画は
ゴレンジャーをモチーフに
銭湯アイドルの純烈を戦隊にした
純烈ジャーなんです!
バックには富士山もバッチリ入ってます。

ファンの方は見に来てるんですかね?

なかなかの仕上がりw


サカツ後は昌兵で焼鳥堪能!



Good蒸ッ!

昌兵

レバー

鮮度の高い美味さ

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
44

唐揚げの錬金術師

2023.09.10

54回目の訪問

サウナ飯

サ活769目。

日曜日。昼間は免許更新で鮫洲運転免許試験場に行き深視力検査4回目でギリギリクリアしてすっかり力尽きていましたが、夕方に所用を片付けてから向かった先はマイホーム銭湯の大正湯さんです。

浴室は平日の空いているこちらとは打って変わってそこそこ混雑しており、サウナ室を覗くと3名が入っていました!それでもいつものカランが空いていたので洗体後、ガリウム石温浴泉でカエルくんにご挨拶。サウナ室はまだ満室だったので暫く温まってから浴槽の縁で休憩。水シャワーが空いたタイミングでクールダウンしてからサウナ室イン。

そんな感じで1セット。さっぱりした後は近場の「昌兵」さんでSeiさん、のんさんと偶然セッション!てかSeiさんがいらしてたのはXで知っていたのですけどね!常連さんを交えて楽しい夜になりました!ありがとうございました!

本日もお世話になりました!

昌兵

唐揚げ

とりあえず発注しないとですよ!🍗

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
57
登録者: Kさん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設