対象:男女

柏温泉

銭湯 - 青森県 つがる市

イキタイ
4
サウナ室 1

温度 85

収容人数: 3 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV無
  • 無音

左側のサ室。段数一段

水風呂

温度 24

収容人数: 3 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 90

収容人数: 5 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • TV有

右側のサ室。段数一段

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り
サウナ室

温度 87

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • TV有

水風呂

温度 23

収容人数: 3 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース -
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー ?

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー -
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ -
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 ?
  • ヘッドスパ ?

混雑傾向

混雑度の投稿がありません

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について

サ活

Mazo Itoh

2021.10.30

1回目の訪問

サウナ飯

先週末は家庭菜園が農繁期でサウナなしだったため、2週間ぶりのサウナ。稲刈りを終えた津軽平野を貫く津軽自動車道を車で疾走して青森県つがる市へ向かった。

車中、radikoで昨夜の大阪FM802「ROCK ON」を聴いていると、フィンランドのBEAST IN BLACKの新曲Blade Runnerが紹介された。ヘヴィでメロディアスでめちゃ80s。作曲のアントン・カバネン、恐るべし。

サウナ前めしはじょっぱり食堂で辛みそラーメン(850円)。今年の春に初めて食べて「世の中にはこんなにうまいラーメンがあったのか!」と感動したラーメン。仲秋、ようやくラーメンの季節が訪れたため今シーズン初の辛みそラーメン。野菜が盛りだくさんの極上の味。ああ、仕合せを感じる。

さて柏温泉、外気浴がないため敬遠していたが、物は試しと初訪問。18:10入館。

☆内湯
高温で有名だとは知っていたが、想像を遥かに上回る高温。マイ水温計でなんと47.0度!これは温泉なのか地獄なのか!(笑)

まるで谷地頭温泉の6度の水風呂のように、20秒で限界。温泉で1分も浸かれないとは人生初の体験だった。

★サウナ室1(ストーンサウナ)
テレビがないのがよい。METOSの古い温度計は84度。
椅子はサウナ定番のベンチタイプではなく、1人用の普通の椅子が2脚あるのみ(笑)。2人で満員御礼。

照明は大の苦手な白い蛍光球。室内が明るすぎて思わず目を閉じる。

★サウナ室2(遠赤外線サウナ)
こちらはベンチタイプ、3人で満員。照明は3つあるが、1つはオレンジ色、1つは蛍光球、そして残り1つは蛍光球の球切れ(笑)。

テレビは懐かしいブラウン管。2021年にブラウン管でテレビを観るとは・・・。

METOSの温度計は96度。

★水風呂
マイ水温計で21.2度。これはぬるい。さらにローカル常連さんのかけず小僧+潜水が追い打ちをかける(涙)。

★外気浴
外気浴がないため、浴室内で休憩。


残念ながら、温泉もサウナも水風呂も休憩もゆっくりくつろぐことができなかった。人生、こんなときもある。山もあれば谷もある。そして、何事も経験は一生の宝物だ。

最後に、10/28(木)朝日新聞、パリーグ優勝オリックス監督の中嶋聡監督の記事を。

「コミュニケーションは試合後の風呂場でも続くが、サウナは別。一緒に入れないという選手がいるほど壁に水をまいて高温に仕上げて入るのがこだわりだ」

初めて知ったが、中嶋監督は秋田県出身のサウナーだった。
東北人サウナー、そして元大阪市民としてとても嬉しい記事だった。

じょっぱり食堂

辛みそラーメン

人を仕合せにする極上ラーメン。野菜盛りだくさんでキャベツの甘みがたまらない。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,84℃
65

かめ

2021.10.18

1回目の訪問

『叔父さんサ活』
つがる市の叔母さんの家に用があり、『しゃこちゃん温泉』に狙いを定めていたのですが、帰り際叔父さん登場で『柏温泉行ってこい‼️』と入浴券渡されたからには行かざる終えない💦しかも叔父さんが言うには『あそこはスチームサウナで温泉もメチャメチャ熱いぞ❗️』とのこと🌀
『サウイキにスチームとか書いてたかな⁇』と思いつつ叔母さんの家から激近の『柏温泉』へ12時15分入館!『サウイキ』情報だと水風呂ヌルいから敬遠したのですが叔父さんは『水風呂も冷たいぞー❗️』とのこと🌀
うーん🧐やはり行かなきゃわかんない。
浴室入ると『暑い🥵』叔父さんが『風呂熱いから浴室も熱くて水風呂入れば気持ちいい❗️』と言っていました🌀コレは過去一暑いかも💦恵比寿様が奥側のお風呂に鎮座しております✨
洗体し、早速サ室入ろうとするも真ん中に水風呂があり左右に2つ扉がある…しかも左側には『高温サウナ』の札が貼ってあります。ということは右側がスチームサウナだな。と思いつつ左側のサウナへ❗️お⁉️なかなかいい感じ✨ストーブはストーンタイプ✨テレビ無し!温度湿度ともに快適で体感はそんなに熱くないけど汗がドバドバ出てきます😆7分入って水風呂へ!23℃と確かにぬるめだけど加水も良く体感はもう少し低い!2分半。気持ちいい✨軽く浴室で休憩し今度はスチームと思われる右側のサウナへ❗️て遠赤ストーブにテレビありでしかもこっちの方が熱いし😅私はこっちの方が好みのセッティングでした✌️また7分入って休憩スペースがイマイチなのであつ湯ブースト狙いであつ湯へダイブ❗️
『熱っっっっ‼️‼️』叔父さんは45℃とか言ってたけどこのシビれかたはもっとあるだろ⁉️マイ水温計では47℃😱やはりね😊水風呂からノー休憩でまた右側のサ室へIN❗️あつ湯入って水風呂から脱衣所で休憩でメチャメチャととのえました〜🌈🌈🌈ファンが強めに回ってるので風は存分に感じれました♪それにしてもストーンと遠赤のダブルサ室は初めてでした💦
叔父さんありがとう😊

続きを読む

  • 水風呂温度 23℃
52

満腹亭楽子

2021.09.25

1回目の訪問

つがる市はまだ少し「初」が残ってるので、今日はこちらへ。
こちらはちなみにヌシコ様がいらしたのですが、こちらのヌシコ様はご指導方のヌシコ様。
新参者の私に色々教えて下さいました☺️
浴室は広く、浴槽はスゴく熱い湯と熱い湯の2つあり私は1分と居られませんでした😅
外気浴は無いものの、サ室のすぐ隣が水風呂でかけ流しでも冷たすぎず好みのタイプでしたが、……!
我が目を疑ったのは、ヌシコ様の他にもう1名が水がいっぱいに入った桶をサ室に持って行ったからです❗
普通サ室には「水を持ち込まない」とか何とか貼り紙があって、ミストサウナでもない限り持って行く人はありませんよね?😅
しかし彼女らは当たり前のようにその都度持って行きました😅
一緒に入って見ていると、退室時に自分が座っていた場所に水をかけて持参のタオルで拭き、キレイにしてから水風呂に入るのです❗
賛否両論あるでしょうが、私も郷に入っては郷に従うで、右習えして来ましたよ😅
訊くと、ここでは皆そうするのだそうです。
私はこれもアリだな、と思いました😅
美味しそうなガパオライスの写真は、こちらに行く前にご飯を食べた板柳町のスィックホップタイさんです☺️
辛くないので、辛いの苦手な方もお試しあれ。

続きを読む
23

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 柏温泉
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 青森県 つがる市 柏下古川絹森55-3
アクセス -
駐車場 約30台収容可能
TEL 0173-23-4343
HP -
定休日
営業時間 月曜日 05:30〜22:00
火曜日 05:30〜22:00
水曜日 05:30〜22:00
木曜日 05:30〜22:00
金曜日 05:30〜22:00
土曜日 05:30〜22:00
日曜日 05:30〜22:00
料金 大人390円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者:眠り磨呂
更新履歴

柏温泉から近いサウナ

磯乃湯温泉 写真

柏温泉 から2.55km

磯乃湯温泉

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 24.8 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 27
  • サ活 61
じょっぱり温泉 写真

柏温泉 から3.13km

じょっぱり温泉

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 26 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 5
エルムの湯 写真

柏温泉 から3.18km

エルムの湯

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 36
  • サ活 205
あづましの里温泉 いい湯だな 写真

柏温泉 から3.18km

あづましの里温泉 いい湯だな

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 25 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 23 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 9
五所川原温泉ホテル 写真

柏温泉 から3.30km

五所川原温泉ホテル

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 27 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 10
  • サ活 25
ロイヤル温泉旅館 写真

柏温泉 から3.34km

ロイヤル温泉旅館

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 97 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 10
  • サ活 22
音次郎温泉旅館 写真

柏温泉 から3.35km

音次郎温泉旅館

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 21 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 9
  • サ活 13
しゃこちゃん温泉 写真

柏温泉 から3.37km

しゃこちゃん温泉

  • サウナ温度 102 ℃
  • 水風呂温度 23 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 6
  • サ活 14
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り134施設