対象:男女

男女入れ替え施設

深層湯温泉 紫雲の郷

温浴施設 - 新潟県 新発田市

イキタイ
234

せがた三四郎

2025.02.01

93回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いぬしげ(蒸しキング)

2025.01.30

1回目の訪問

昨日に引き続き2日目の新潟サウナ

またも独特なニオイだが泉質は良い
ちょっと目が痛くなる

サウナは背面から来る良い感じ
時折 オートロウリュみたいな音がする
そして良い湿度に。

水風呂は広く 内気浴 外気浴もできる
今日は風が強く数分しかもたない

ここもマナーが良い
近くに来たら立ち寄りたい施設

続きを読む
17

卯年乙女座のA型

2025.01.27

2回目の訪問

午後、隣町の施設が激混みだったので紫雲の郷さんへ移動。お供は高3長男です。
程よい混み具合でサウナ行列のストレスも無く、安定のセッティングで一発目から逝かせてもらいました。都合3セット。水風呂も程よい水温。お湯は言うまでもなくグー。欲を言えば椅子がもう少しあるとありがたいが、やはり下越一推しのサウナ施設だと思います。今日も有難うございました。

【苦言をひとつ】
私だけではないと思います。前々から感じているのが、受付の女性陣が素っ気なさ過ぎるかと。言葉も少々キツめだったり、時々は鍵をポンと投げて寄越す。今回は息子も嫌な思いをしていました。
できればもう少し丁寧に対応してもらえるとお互いに気持ちいいと思うのでした。

続きを読む
13

つこつこ

2025.01.26

7回目の訪問

サウナ飯

今日行ってきたのはこちら♨️

今日はとにかくベストな日だった✨
いつものことながら温泉、サウナ、水風呂は申し分ないのだけど、休憩ですよ、休憩
今日の外気浴最高すぎた💯
冬の新潟のたまにの晴れの日
外気浴しながらの日光浴☀️
ありがとう太陽☀️
気持ち良すぎでしょーがぁーーーーっ!!
って叫びたくなるくらい最高の日だった✨

温泉→サウナ→水風呂→外気浴(日光浴)
×3セット

幸せだなぁ🥹
多幸感求めにまたいこっ

麺屋 八戒

タンメン

ハズレなし!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
39

まさーこ

2025.01.26

2回目の訪問

12:00IN

続きを読む
15

せがた三四郎

2025.01.26

92回目の訪問

チェックイン

続きを読む

火曜日休み

2025.01.23

40回目の訪問

朝一来てしまった。

なんか起きて、ダラダラして、行きたい衝動に駆られて地元ホームへガラガラの店内、ほぼ貸切でサウナ1セットだけ、あとはゆっくりお温泉に浸かりただただゆっくり時間が過ぎることに時間を使う。
時間は限りあるというがこんな人生も悪くない。
何の為に生きてるのかとこの頃聞かされるが何のためでもない、自分の思うままに生きてる。




ちょいと作家気分になって書こうと思ったが書けない、あーー〜ー気持ちいいことだけしよー

さて休みだけど昼に3時間寝てやろうと思います。

続きを読む
39

桜小路優

2025.01.22

2回目の訪問

水曜サ活

【IN】14:30
【SAUNA】ドライサウナ
【SET】6m-20s-10m
【COMMENT】
はしごサ活、2件目は紫雲の郷!
サ室は6人が入れる程度で、よくあるサウナと言う感じ。
人の出入りが激しいと1段目の人たちは少々温まりが悪いかなと。
水風呂も2.3人が入れる程度。
外気浴スペースは椅子が露天風呂に2つ、内湯に3つほど。
平日の昼間、天気もよく外気浴スペースでしっかり整うことができました◎

サウナ特化型の施設ではないと思うので、周りの施設(運動施設・バーベキュー)を楽しみ、その後温泉・サウナという人や湯と対話したい人向けと思いました。温泉はかなり濃厚で上がったあともポカポカつるつるでした!

続きを読む
17

まゆみ

2025.01.19

8回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

本日もこちらの施設へ
昨日、行って、いや、最近よく行って
気持ち良いんだ、、、と友人に話したら
行きたい!というので
では、と13時半からお邪魔しました。
昨日とは、違いとても混んでいました。
サウナは
多い時で11人
浴室も混んでいました。
ただ、こんな中なのに
みなさんとてもマナーも良く
とても気持ちよくサウナライフ
露天風呂を楽しめました。
友人がとても気持ち良いところだね
と言ってくれて
サウナ➕お風呂本日もとても気持ちよったです。

続きを読む
19

まゆみ

2025.01.18

7回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

本日、午前中仕事だった旦那と
同じ紫雲寺の施設内にあるさえずりの郷
野鳥保護センターへ保護されている
クマタカを見にいき
そのままこちらの施設へ
最近、ここに来る事が多い
ここは、
まずあまり混んでいない事が良い
そして、
サウナ室内のみなさんの雰囲気が
とても良い
たぶん常連の方もいるのでしょうが
みなさん気持ちよい距離感のなかで
すごしている。
今日は、
お天気も良くサウナの後の
露天風呂でとても長居ができて、
身体も心もほっかほか
わたしが、サウナ時間を過ごし、外気浴に露天風呂近くで過ごしている時は、
その間、ずっとボーっと露天風呂に
入っている人
本を読んでいる人がいて
なんだか、羨ましかった。
ちよーど、サウナ時間も終わり
露天風呂と思う頃
その方達は、いなくなっていたが
私も、その羨ましい露天風呂ライフ
の真似事を、して過ごした。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
17

せがた三四郎

2025.01.18

91回目の訪問

チェックイン

続きを読む

キチガイさん

2025.01.15

2回目の訪問

水曜サ活

11:30入館。

サ室は湿度を保つ程度の
プチオートローリュウ。

でもこの時期に湿度高いのは
かなりいい!

整いイスは少なめの3つだが、
平日利用するなら十分。

しっかり3セットさせてもらいました。
温泉もよかったし
また寄らせてもらいます(^-^)/

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 17℃
19

まゆみ

2025.01.13

6回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

本日オープンとともに
またまたこちらへ
行ってきました。
先日、
行って来た感想に友人が久々行きたい!との事で行ってみると
今日は、浴室も混み気味、サウナも多い時は、7人、外で待ちありなんてこともありましたが、、、
サウナも気持ちよく、
外気浴は、あれ?私達だけ?
皆さんは、中だったら、水風呂後すぐにサウナって感じで
青空も見えるこの季節にしては、
珍しい今日の外気浴を
楽しみ
気持ち良いサウナライフでした。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
17

せがた三四郎

2025.01.13

90回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おっさん

2025.01.12

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

せがた三四郎

2025.01.12

89回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まゆみ

2025.01.11

5回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

本日、1週間絶不調だった体調もかなり
改善されて、何より声が出る様になり
元気、全快のためにもと、
オープン1時間後くらいからお邪魔しました。
偶然にも、友人に会うこともできました。
あれ?こここんなに空いていたけ?
な位に浴室は、ガラガラ
そーだな、空いていたけどサウナは、
常に3〜4人くらいいました。
それでも、とってものびのびと
水風呂は、
外気浴は、青空、時々あられの中
寒ければ露天風呂と臨機応変にできて
弱った身体に元気注入できました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
25

タオリー

2025.01.10

2回目の訪問

心のサウナ、紫雲の郷へ
私から言わせれば、今流行りのアロマやらバレルやらなどというのは蛇足でしかない。
紫雲はある物の良さを最大限に活かしている。
そこまで新しい施設ではないものの、更衣室も浴室もサウナ室もとても清潔で、こまかな所でスタッフさんの気遣いが伺える。
スタッフさんに会うと『いつもありがとうございます』とついつい言っててしまう、愛と平和に溢れた施設である。
LOVE&PEACE



泉質は茶色で独自の匂いがする。
かなり塩が強い。
温度は80℃と高くないものの湿度が高いせいか結構熱く感じる。
整いイスは中に3つ、外に2つ
とても良いサウナです。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
15

TTOYNG

2025.01.06

66回目の訪問

仕事初め後に紫雲へ♨️
年末年始に高頻度でサ活してたら、毎日行きたい衝動にかられ…
仕事後のサ活は最高ですね😆
一つ難点。飲み会以外の晩酌は断っていたんですが喉の渇きに耐えるの必死😅
やはり飲んでしまいますー🍺

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
42

ポポ探検隊

2025.01.05

65回目の訪問

サウナ飯

『2025年もよろしくお願いします』

本日、年明けて初めての大安

神社で厄払いをしてもらって、2025初サウナへ

やっぱりここ、ホームの紫雲の郷へ

今日も3セット

こうして普通にサウナに入れること、幸せに思う

今年もサ活がんばります
よろしくお願いします

ナイスサウナ🧖ありがとうございました😊

松屋 新発田店(松のや併設)

とりささみ定食(おろしポン酢)

これで、ご飯おかわり無料。コスパ最高です

続きを読む
20
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設