対象:男女

銀の湯

銭湯 - 兵庫県 神戸市

イキタイ
31

3Are1

2025.03.29

1回目の訪問

有馬温泉。金の湯はサウナないので先に金の湯入り、その後銀の湯へ。
透明でサラッとした小さめの温泉に55℃のサウナ。スチームかと思うほどでしたがオマケだと思えばサウナあるだけでもラッキー。水風呂、外気浴はないのでサラッと入りました

続きを読む

  • サウナ温度 55℃
0

紅鮭

2025.03.19

1回目の訪問

サウナ飯

有馬温泉に行ってきました。
太閤の湯は以前行ったので今回はなし。
1番の目的は上大坊というすごいとこ。
ここの日帰りは15時からなので、それまでに観光客だらけの定番、金の湯と銀の湯のセットへ。
セットで1200円タオル付き。
このタオルは記念に使わず持ち帰り😊
加水やら塩素もありやけど、とりあえず一度はって感じで入ったけどやはり人の多いこと。
浴室は湯気がすごかった😶‍🌫️

こちらの銀泉にはミストサウナがあります。
湿気ムンムンで体感温度は高いし、銀泉の後に入ると汗が出る出る。
水風呂はないので水シャワーです。

そして次に待望の上大坊に行くと、おばちゃんと2人きり。これこれ!
浴室も鄙びてて、金の湯とは比べ物にならないほどの濃さで正にコーヒーみたい。
温度がかなり高いのでセルフで加水できるけど、もちろんしません🤗もったいない!
多分46度はあるな...
おばちゃんと2人でお喋りしながら入ったり出たりを繰り返しました😆

エビなんちゃら

マジウマ😍

続きを読む
23

さとしぱん

2025.03.16

1回目の訪問

サウナ飯

初めての有馬温泉で金の湯銀の湯のセット券を購入して温泉をはしごしました。

銀の湯はミストサウナがあってこれがなかなかしっかり蒸されるんですよ。

水風呂はないけど水シャワーができるのがすてきです。

メインエリアから少し離れているから空いているのも良い
ポイントです。

スチームサウナ 6分 2セット

牛すじカレーセット

まぁまぁ美味しいね。福神漬が多めにあるのが嬉しい。

続きを読む
14

やなぎ

2025.03.16

1回目の訪問

相良と六甲山後に

続きを読む
14

snaf-kin

2025.03.11

1回目の訪問

サウナ飯

有馬温泉まで日帰り旅行
金の湯が休みの為、ずっと休館していた銀の湯に
ここはサウナ付きだった事知らなかった
強めのミストサウナで3セット
休憩スペースがなかったのが残念だが、回転を考えたら仕方ないか

①サウナ10min→水シャワー
②サウナ10min→水シャワー
❸サウナ10min→水シャワー

ととのい度84%

続きを読む

  • サウナ温度 55℃
15

としみつ

2025.03.05

1回目の訪問

温度暑すぎるのに水風呂ないし
サウナない金の湯よりはましです

続きを読む
13

kei

2025.03.02

1回目の訪問

銀の湯に初訪問しました。
有馬温泉自体行くのが、初めてで
更に言うと、このサ旅の1番の目的でもあります。

『原神』という新世代オープンワールドゲームで、
現在お風呂のイベントが実施されており、影神子の混浴が話題に、プハー(-.-;)y-~~~

有馬温泉には、金の湯と銀の湯という2つの泉種が
あります。説明しだすと、長くなるので割愛します。
この2つのお風呂には、2館入泉券があるので、確認してみてください。🎫

金の湯は、白湯とあつゆ、ぬるゆの3種類
銀の湯は、あつゆ1種類にスチームサウナがあります。
サウナ行くなら、銀の湯です。お間違いなく👀

お風呂の効能が強いので、5分以内で繰り返し入るのが
おすすめ。

続きを読む

  • サウナ温度 55℃
18

🈂️🚿💤

2025.02.19

1回目の訪問

初有馬温泉!ミストサウナのロウリュの頻度がプロでした。

続きを読む

  • サウナ温度 55℃
7

シン

2025.02.11

1回目の訪問

初めての有馬温泉♨️
金の湯と銀の湯の両方に入れるチケットを購入して
まずは金の湯へ。規模は町の銭湯という感じ。

お昼ご飯を食べて次に銀の湯へ。
すると、銀の湯にはサウナがあるではありませんか!
金の湯はお風呂だけだったので思わぬサウナに
テンションが上がる。

サウナは50〜55℃ぐらいのスチーム(ミスト?)サウナ。

低めの設定か…と思っていましたが、金の湯・銀の湯ともに温泉の温度設定が高く、下茹でした身体にはちょうど良かったので良い感じに汗をかいて気持ち良い!
水風呂も外気浴も無いので、逆にこれぐらいがちょうどいい気持ち良さで満足!
温泉もサウナも最高でした〜

続きを読む

  • サウナ温度 55℃
11

ふみふみ

2025.02.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

水猫

2025.01.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

DaiSAUNA

2025.01.20

1回目の訪問

日本三古湯のひとつ、有馬温泉。
神戸市内からも車で30分くらいとアクセスも良い。
山の中に拓かれた温泉街。豊臣秀吉も愛した温泉です。
泉質の違う金の湯・銀の湯を両方回るのがオススメとの事でまずは銀の湯へ。

到着して驚いたのは建物が綺麗。
昔からある温泉と聞いていたので古めかしい感じを想像してましたが、外観も内観も綺麗で驚きました。
中に入ってチケットを購入。
今回は平日で金の湯と銀の湯を両方回れるチケットがあったので、それを。フェイスタオルも付いてきました。

極々シンプルな脱衣所から浴室に入ると立って入れるシャワーが3つと壁沿いに洗体スペース。
洗体スペースの反対側にお風呂があります。
中に入って驚いたのが浴室の真正面にサウナが。
まさか温泉にサウナがあるとは思っていなかったので嬉しいサプライズです。
さらに驚いたのが温泉臭さがほとんどない。
硫黄の匂いもしないですし、お湯も無色透明。
しかもバイブラが効いている所もあったり、本当に温泉か?という雰囲気です。

ささっと身体を洗ってお風呂へ。
入ってみても温泉っぽさは無く、ますます温泉なのか疑いが強まります。
温度は熱め。42-43度くらいはありそう。
ただしばらく入っていると温泉に入った時特有の肌の感じが。
紛れもなく温泉です。
こんなにサラッとした無臭無色透明の温泉は初めてだったので驚きました。

お風呂をメインに楽しみましたが、せっかくなのでサウナへ。

サウナ室は4-5人用くらい。
テレビは無く、ビート板タイプのサウナマットはあります。
温度は60度。60度にしては体感熱いなと感じつつもあくまで温泉のオマケかな。というくらいの控えめな熱さ。
ただ入ってしばらくするとミスト発動。
熱く感じる理由はこれだったのかと納得。
ミスト発動後はそれなりに熱くなりますが激熱とまではいかず。
10分くらい入ってしっかり温まりました。

サウナ室を出てすぐにシャワーがあり、そこで水シャワーを浴びれますが水風呂は無し。
季節的な理由もあってか水シャワーの温度がキンキンでしっかりと身体を冷やせました。

休憩スペースや休憩用の椅子はなく、洗体椅子に座って休憩する形です。

まず無いと思ってたサウナがあった事が嬉しかったです。
歴史ある温泉とミストサウナ、最高でした。
これで水風呂があったら温泉と温冷交代浴できるなーとか、休憩用の椅子欲しいなーとか欲はつきませんが、追加料金無しで十分楽しめました。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
15

タカ

2025.01.18

1回目の訪問

サウナ飯

今日は有馬温泉へ^_^

取り敢えず、銀の湯でミストサウナ。
いつもは殆ど入らないけど、
ミストサウナにしては、なかなかの温度。いいかも^_^
湿度65%、温度は50℃表示振り切り^_^

程よく温まってから、水シャワー浴びて、びしょびしょ冷タオル頭に乗せで休憩。
ミストサウナでこんなに良い感じになれるとは^_^
取り敢えず、銀の湯、金の湯に入ってから、
源泉と神社、温泉街散策^_^

有馬温泉を満喫^_^
さて、高速バス乗って次の目的地、梅田へ‼️

サウナ:6分 × 2
水シャワー:0.5分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

全寿庵ごんそば

たたら10割と信州10割

久しぶりの蕎麦^_^ たたら十割、苦味が美味しい^_^

続きを読む

  • サウナ温度 52℃
47

kana

2025.01.18

1回目の訪問

神戸から有馬温泉へ
まずは銀泉
銀の湯に立ち寄り♨️
サラサラ無色透明の泉質
スチームサウナで蒸され
水風呂はないけれどシャワーが結構冷たくていい感じでした
スチーム、水シャワー、温泉のループ
気持ち良かった🥴

続きを読む
61

炭酸のおにいさん

2025.01.13

1回目の訪問

有馬温泉金銀制覇の際に。
ミストサウナでした。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
18

びんびん

2025.01.11

1回目の訪問

有馬温泉の小旅行ついでに…
ミストサウナ🧖

続きを読む
3

1ch

2025.01.05

1回目の訪問

サウナ:5分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:前は金の湯に行ったから、今度は銀の湯へ…

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
0

こまじ #SSC

2024.12.31

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
24

あまみゆう

2024.12.21

1回目の訪問

弾丸!神戸〜サ旅からめて。
金の湯むかーし入ったので
サクッと銀の湯。
サウナぬるめシャワー冷水で。
受験娘ちゃんが居るので
今のうちに満喫。来月は缶詰。泣

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
41

ハゲタコ

2024.12.20

1回目の訪問

結婚したぞ!馬鹿野郎!

続きを読む
0
登録者: hiyo
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設