ソニーストア名古屋に行った帰り道、サウナに寄りたくなりカーナビに問いかけたら、帰り道のルート上に一軒発見
名古屋市南区の『東温泉』
ローカルの銭湯でした♨️
サウナがあるこんな銭湯が、家の近くにあったら最高なのにな😁
入泉料も安い390円、本日風呂の日350円
サ室は、ほぼ🈵員
サ室内を覗いて諦める人がちらほら
地元の人ばかりなので、多少入りずらいかな😟
ラドンサウナ 温度78℃
温度は低めですが、結構熱いです🥵
水風呂は冷たく15,6℃くらい
外気浴する場所もありましたよ
ただ寝椅子は無く、身体を洗う時に座る椅子が1脚、その他サウナマットなどが置いてあります
ささっと2セット、楽しんで来ました
感謝😊





男
-
78℃
-
15℃
男
-
80℃
-
16℃
男
-
80℃
-
16℃
男
-
80℃
-
16℃
男
-
80℃
-
16℃
♬水曜🈂️活♬
サウナイキタイ登録して初めて知った「水曜🈂️活」😂
というわけではないけれど、久々に(サウナイキタイに登録してからは、🔰)ちぃ坊がサウナを好きになったきっかけの場所に、行ってきた〜🙌
「東(あずま)温泉」は、銭湯組合に入っていない銭湯で、有名な女優さんのご親戚の方が番台をされている。
大人1人銭湯代(サウナ代込み)390円なの。安いっしょ?!(それも、シャンプーインリンス、ボディーソープもあるし、ドライヤー無料、サウナマットもあるよ)敷地内だとお水代110円で買える自販機があるから、夫くんと2人で1000円🤭
カランの様子を見て、混みそうな予感がしてたから、洗体、洗髪を手早く済ませ、さっと身体を温め、🈂️室へGO🏃
★🈂️室★
温度計は、70度を指しているのに熱い、熱い。(そうそうここのサウナは、ラドンサウナだから、60〜80度でも充分熱い)今日はお客さんの入りが遅いのかな?と思っていたら、常連さんの1人が来てくれた😌
同じことを考えてたみたいで、しばらく扉を開けてくれたり、扉にマットをかましてくれたおかげで、いい具合に。そのタイミングで、お喋り2人組。
でもここはラドンの発生の音がするから、懐メロがかかっていても、1人だとドキッとするから、お喋りしている人がいると、少しほっとする😁
★水風呂★
吹き出し口のところに、頭(髪の毛)を当てると脳内温度、グルシン😄なくらい気持ちがいい。
潜れるともっと気持ちがいいんだろうけど🫣
何セットかしたあとは、露天風呂内にあるジェット、打たせ湯、内湯に入って本日終了。
いい汗をいっぱいかけた〜🙌🙌🙌
♬ちぃ坊にとってのサウナの師匠であり、彼女のおかげで東温泉、サウナが好きになった♬
初めて東温泉のサウナに入った時、サウナのいろはの一部を教えてくれたお姉様がいたおかげで、今のちぃ坊がいる。
偶然にも🈂️活後、ばったり遭遇😲お姉様も私のこと覚えていてくれてるから、めっちゃ嬉しかった〜。
今度はサウナでまたご一緒したいなぁ🥰


5月連休、皆様お疲れまでした。連休明けの仕事、スロースタートですよね~、だけれど皆さん待ってくれないお仕事たち。押し寄せてきます。これはサウナでほぐさないと!
東温泉さんお願いします。
#サウナ
温度計見ていないけど、80℃くらいぬるめ。ヒトの出入りがあると上がらない。ガーン、ガーンとラドンの機械音がするとテンションと共に室温も上がる。
#水風呂
お一人様用。塩素の臭いが今日は気になる‥。
#休憩スペース
いつからか、お風呂の椅子が2つ置かれていて、名古屋の夜に外気浴が楽しめます。筋トレするオジサンもいたり、いろんな世界が垣間見えます。
『副業しているってことは、いつでも辞めれる準備していると言っているようなもの』とのお客さんたちの話、現場の労働者の方々のようですがなんか染みる。
18:30過ぎに遅めに入ったけど、貸し切りタイムは残念ながら無し。お客さん多いね。
ありがとうございました!


男
-
80℃
-
16℃
男
-
80℃
-
16℃
ちょっと疲れたまってきたな、サウナかな。
今日は東のラドン。
月曜日は空いているかと思ったら結構いる💧18時過ぎにイン。
着替えてカラダを洗い、強めの電気風呂で腰をケアしてからいざサウナ。
#サウナ
80℃ぬるめ。ヒトが多くてほぼ満員状態。10分以上入って脈拍110越えるくらいでセットを繰り返す。
ほぼ満席だけど3セット目の最後は奇跡の貸し切りお一人様状態。
サ室内の懐メロ曲は『浪漫飛行』‥ディープリラックスへ旅立ちました‥
#水風呂
今日は良く冷えていて。15℃くらい、水流もあるお一人様の水風呂です。
#休憩スペース
なんと、外気浴の椅子が二脚に!嬉しい。ありがとう東温泉さん!
名古屋の夜に外気浴、気持ちいい。3月終わりだけど冷えている毎日。
自律神経を整えて、4月からの新生活に臨みましょう。

男
-
80℃
-
15℃
男
-
84℃
-
14℃
男
-
14℃
今日は仕事休み。平日なのでいつも休日は混んでてなかなか行けないところに行こっかな、って思ってたら色々と用が忙しくてグズグズしてたらあまり時間がなくなってしまった。家でやることあるし明日は朝早いから早めに帰らないと。
サクッと町銭湯にしようかな、と思って帰り道にある七福湯にまた行こうと思ったけど、こないだあまりに良すぎてサクッととは行かなかったので、近隣で前からピックアップしてた東温泉を新規開拓しに行った。
390円!!!超激安😳しかもサウナ無料。洗い場にシャンプー類もありドライヤーも無料。すげぇ😱
サウナ意外と熱くて水風呂冷たい。外気浴にまともなイスがないのがちょっとマイナスだけどマジでいいサウナ。
結局じっくり堪能してしまった。こんなことなら白鳥の湯にしとけばよかった。

男
-
81℃
- 2019.10.23 19:18 ケムンパス
- 2019.11.09 17:00 ケムンパス
- 2019.12.13 01:11 ケムンパス
- 2019.12.13 01:13 ケムンパス
- 2020.04.23 22:12 Giuseppe
- 2020.05.03 00:01 のん坊
- 2020.05.03 23:26 のん坊
- 2020.07.23 19:08 のん坊
- 2021.06.22 17:01 のん坊
- 2021.10.10 22:44 くろね子
- 2021.10.10 22:49 くろね子
- 2022.01.03 23:13 👃♦
- 2022.10.16 15:20 たけしお
- 2022.10.16 15:29 たけしお
- 2022.11.06 03:30 のん坊
- 2023.05.03 13:51 尿泉 尿
- 2023.11.04 17:45 のん坊
- 2025.01.22 20:15 aji