対象:男女

東温泉 (あずまおんせん)

銭湯 - 愛知県 名古屋市

イキタイ
128

タラ

2025.04.23

3回目の訪問

久しぶり来たけど、相変わらず安いねえー
ありがとうございます!

続きを読む
16

トッシィ

2025.04.15

12回目の訪問

サウナ飯

桜の季節も過ぎまして、でもまだ寒暖差が激しいこの頃。サウナで自律神経を整えてまいります。
18時に浴場へ、3セット19時過ぎに退場しました。
そこそこ混んでいるんだよな~。19時過ぎたら少し空いてきます。

#サウナ
人多く出入りあるため80℃、ちょっと温く感じる。
サ室内の常連トークなかなか面白い。

#水風呂
冷えて良い感じ。最近、冷たくて外気温との関係があるのかな。

#休憩スペース
外気浴に椅子が二つあり、幸せ。名古屋の夜に外気浴できるのは最高。

ありがとうございました

セブン-イレブン 名古屋柴田駅前店

ナナチキ

やっぱりビールにはチキンでしょ、ゴールデンコンビ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
16

タスマニア

2025.04.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

8×3

2025.04.06

3回目の訪問

風呂の日

続きを読む
95

トッシィ

2025.03.31

11回目の訪問

ちょっと疲れたまってきたな、サウナかな。
今日は東のラドン。
月曜日は空いているかと思ったら結構いる💧18時過ぎにイン。
着替えてカラダを洗い、強めの電気風呂で腰をケアしてからいざサウナ。

#サウナ
80℃ぬるめ。ヒトが多くてほぼ満員状態。10分以上入って脈拍110越えるくらいでセットを繰り返す。
ほぼ満席だけど3セット目の最後は奇跡の貸し切りお一人様状態。
サ室内の懐メロ曲は『浪漫飛行』‥ディープリラックスへ旅立ちました‥

#水風呂
今日は良く冷えていて。15℃くらい、水流もあるお一人様の水風呂です。

#休憩スペース
なんと、外気浴の椅子が二脚に!嬉しい。ありがとう東温泉さん!
名古屋の夜に外気浴、気持ちいい。3月終わりだけど冷えている毎日。
自律神経を整えて、4月からの新生活に臨みましょう。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
1

Mmy137

2025.03.30

2回目の訪問

週末に風邪引いてようやく回復したけどまだちょっと不調。
こういう時は安さが正義。390円でそこそこのサウナを満喫してサクッと2回戦で終了。いい感じ。
1個だけ欲を言えば洗い場のイスをもうちょっと大きいのにしてほしい。

続きを読む
52

誠一

2025.03.12

1回目の訪問

東温泉は、南区に有り、あいち銭湯組合の非組合員の銭湯で値段も激安で、サウナ付きで、390円。シャンプー🧴ボディーソープも有り、お昼の14時から22時まで営業で、お風呂は、ラドン温泉で、白湯、ジェットバス、電気風呂、打たせ湯、半露天風呂、サウナ、水風呂が有り、サウナは、ラドンボナサウナで、L2段の小さめで、昭和サウナ風の良い熱さでしたよ。ドライヤーも無料で、飲み物、アイスクリームの販売も有り、駐車場も沢山有りますよ。最高のひと時でしたよ。東温泉は、銭湯を舞台にした、テレビドラマ『時間ですよー』にも出演してた女優の松原千恵子の実家ですよ。

続きを読む
30

トッシィ

2025.02.20

10回目の訪問

サウナ飯

寒い寒い、サウナサウナへ。
おぉ今日は空いているね、18時にイン。カラダを洗い、電気風呂で腰をマッサージ。東は強いんだよ、電気が。
いよいよサ室へ。3~4名。良い感じ。2セット目は2名くらい、3セット目は神様からのご褒美貸し切りタイム。ユーミン、バンプ、福山雅治‥懐かしいメロディとラドンガスにつつまれて‥
水風呂は外気に引きずられ冷え冷え。
外気浴は名古屋の夜空を独り占め。
最高でした、ありがとうございます。

シチューとパンと。

自宅で食べる、美味しいです、寒い日のシチューご馳走さまでした。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 14℃
3

YoshiT

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ:7分 × 5
水風呂:30秒 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:有線を聴きながらのサウナは良き!

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
112

Mmy137

2025.02.10

1回目の訪問

今日は仕事休み。平日なのでいつも休日は混んでてなかなか行けないところに行こっかな、って思ってたら色々と用が忙しくてグズグズしてたらあまり時間がなくなってしまった。家でやることあるし明日は朝早いから早めに帰らないと。
サクッと町銭湯にしようかな、と思って帰り道にある七福湯にまた行こうと思ったけど、こないだあまりに良すぎてサクッととは行かなかったので、近隣で前からピックアップしてた東温泉を新規開拓しに行った。
390円!!!超激安😳しかもサウナ無料。洗い場にシャンプー類もありドライヤーも無料。すげぇ😱
サウナ意外と熱くて水風呂冷たい。外気浴にまともなイスがないのがちょっとマイナスだけどマジでいいサウナ。
結局じっくり堪能してしまった。こんなことなら白鳥の湯にしとけばよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
49

DAIGO

2025.02.06

1回目の訪問

サウナ:8から12 × 4
水風呂:20秒 × 4+冷水シャワー
休憩:10分 × 3
合計:4セット

一言:入浴料サウナ込み390円ととても安いです。
サウナはラドンサウナで低温でもしっかり発汗します。
好きなサウナな一つです。

続きを読む
20

aji

2025.01.23

2回目の訪問

あいち銭湯組合の非組合員なので
あいち銭湯HPにのらない銭湯。

東温泉。(あずまおんせん)

銭湯を舞台にした
テレビドラマ『時間ですよー』
にも出演してた女優の松原千恵子の実家
サウナ代込みで390円。
(リンスインシャンプー、ボディーソープあり)

2日、6日、12日、16日、22日、26日は350円
ドライヤーも無料

どうかしてるぜ!


サウナ
ラドンボナサウナ82℃
体感はもう少し高め
L2段
定員5名。時計なし。砂時計。
有線が流れてる。(昭和平成歌謡曲)
時間帯なのか墨率8割。みんな良い人。
早い時間は常連の結束感が強い感じ

水風呂
15℃くらいキンキンに冷えて。1名様専用
水風呂入る前に水シャワーを推奨してます

外気浴
露天風呂の隣にスペースあり。椅子はなし。
風呂の椅子がひとつあるが‥

白湯、ジェット、電気、打たせ湯
電気パワー3 以前よりパワー落ちたかも


近くならまた来たい施設。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
53

トッシィ

2025.01.20

9回目の訪問

先週末に行きそびれたので、訪問しました。
最近、混んでるな~。19時頃にやっとすいてくるサウナ。
常連さんたちが賑やかに会話するサウナ。
混んでると開閉で温度が下がるサウナ。

#サウナ
80℃ギリギリ。温度上昇しない。二段目に座れないとぬるいなぁ。
昭和と平成の歌謡曲で癒されます。

#水風呂
冬は良い感じで冷えてる。貼り紙どおり、水シャワーで汗流してからおは入りください。

#休憩スペース
家庭用お風呂イスがポツンと一つ、これが良いっすね。
名古屋の夜空にも星は輝いてるな~と天を仰いで3セット。
ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
3

モンロー

2025.01.14

1回目の訪問

名古屋の南の方に来たので東温泉へ。ここも駐車場がいっぱいあるからありがたい。

入浴料390円!サウナついててこの価格はすごいなぁ。サウナはラドンサウナというもので80度だけどしっかり熱くて汗が出る。ラドン温泉はよくあるけど、ラドンサウナというのは初めてだったな。
ちゃんと外気浴のスペースもあって気持ち良かったぁ。

ここはナカちゃんさんのお母さん松原智恵子の実家らしい。サ道2024で亡くなられたので哀悼の意を表しつつ、、、。

続きを読む
163

トッシィ

2025.01.09

8回目の訪問

サウナ飯

名古屋市も寒波到来、寒いし腰も痛いし、銭湯サウナへ休息へ。
今日は東温泉の今年初のラドンサウナ。
17:50インで着替えてカラダを洗い下茹でしてからサウナへ。今日は混んでいるなぁ~。
サウナが2セットとも満席。温度も低め80℃くらい。
懐メロかかっているのはいいけど、常連さんの会話が活発盛り上がってます‥

#サウナ
混んでいて出入りもあるから温度あがらず。19時過ぎの3セット目でようやく2~3名になり温度も良い感じで上昇してきた。温度あがらないときは時間長めでしっかり汗かきました。

#水風呂
冬だから冷え冷えです。カラダはシャワーで汗流してから水風呂へ入りましょう。

#休憩スペース
名古屋の市内で外気浴。寒いから5分もいたら冷え冷え。お風呂用のイスが1脚増えていて嬉しいです、ありがとうございます。
米米CLUB、ZARD等々、サウナのなかで浸りました。

自宅でアジフライ

寒いからすぐ家に帰る、タルタルソースをつけて美味しい。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
2

まこむら

2024.12.14

2回目の訪問

実家からの帰り道、土曜20時過ぎに到着。
約1年ぶりの訪湯です!

お客さんがちょうど帰るタイミングで、お風呂もサウナも、他のお客さんとは適度なスペースがあり、ゆっくり過ごせました!

サウナはラドンボナ!
頭上の温度計は80℃を指している。天井が高めだが、体感もちょうどそれくらいの熱さはある。

2000年代のJ-POPが流れているのを聞きながら、ゆっくり蒸されます。

サウナを出たら、シャワーで汗を流し、水風呂へ。水風呂は体感16℃。僕レベルだと、じっくり浸かるのは難しく、ググッと冷やして上がる感じ。

休憩は露天スペースで。
小さな椅子に腰掛け、夜空を見あげる。
満月と星と、自分の体から立ち上がる湯気が見える。冷たい空気を感じる心地よい独りの時間。

締めのお風呂は浴室にひとり僕だけ。
贅沢な空間と時間をありがとうごさいます!

今日は近くにあるサ室クオリティが好みの七福湯ではなく、静かさを期待して来た東温泉ですが、期待をしっかり満たしてくれました!

ありがとう!東温泉!
\(^o^)/

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
35

R

2024.11.12

1回目の訪問

昨夜は半年ぶりぐらいに東温泉へ。
月曜日で近隣の銭湯が休みのため
駐車場はほぼ満車状態。

ここは組合に加入しておらず
サウナ無料で入浴料390円と嬉しい価格。
番台の親父さんは相変わらず無愛想である(笑)
これもきっと下町銭湯ならではの味なのだろう。

ここはラドンサウナで、体感温度の割に発汗がすごい。
感覚的にはドライとミストの中間だろうか。

水風呂は1人用で掛け流し。
体感温度は15.16°Cほど。

外気浴は広々としたスペースがあるのに
ととのいイスがないので少しもったいないような気も。

サウナ10分
水風呂1分
外気浴5分 ×2セット

続きを読む
53

トッシィ

2024.11.06

7回目の訪問

サウナ飯

急に冷えてきた名古屋。外気浴はどんな感じか気になり、風呂の日の東温泉へ。
最近は空いていたのに、今日は混んでたな。
混んでると、ラドンサウナの仕上がりがいつもより身体に効かなかった。
でも、なんと外気浴スペースにイスが!ありがとうございます。

#サウナ
82℃ほど。3セットしたけど、あまり熱くならなかったですね。
人が多いからかな。

#水風呂
とても冷えてる。外気温低いからなのか水温も低い、最高でした。

#休憩スペース
やはり、イスがあることで最高の空間。サ室は混んでるのに外気浴はリラックスできました。

焼きそばパン

懐かしい味。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
2

エビチャン

2024.11.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃

あの映画のいぬ

2024.10.14

1回目の訪問

銭湯スタイルなのに統一料金じゃなく安かった。ゆえなのか客層に南区の治安を感じたけどよかった。サウナの店主直筆の注意文も味をだしてた。

続きを読む
14
登録者: ケムンパス
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設