対象:男女

東温泉 (あずまおんせん)

銭湯 - 愛知県 名古屋市

イキタイ
47
サウナ室

温度 80

収容人数: 7 人

  • ドライサウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • ガス
  • TV無
  • 昭和歌謡

ラドンサウナを謳ってゐるがラドン効果はナゾ

水風呂

温度 15

収容人数: 1 人

  • 地下水
  • 水深60~80cm

温度計はないが体感14℃程の冷たさ

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 75

収容人数: 5 人

  • ドライサウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • ガス
  • TV無
  • jpop

ラドンガス

水風呂

温度 20

収容人数: 2 人

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース -
  • 食事処 -
  • 漫画
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

サウナ室は「ラドンサウナ」。80℃表示だが湿度高く発汗良好。サウナ好きにお勧めできるサウナ。

木曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
10
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

くろね子

2021.10.10

1回目の訪問

サウナ飯

日曜晴れ♨︎5セット

名古屋市南区、古き良き銭湯めぐり
本日は初訪湯となる東温泉19時半〜IN

入口からして良さげな雰囲気
今夜の番頭さん、年配のお父さん
一見、無愛想なお人?と思ったけど
帰り際お礼したら可愛い笑顔で返してくれました。ただ待合室のTVに夢中なだけでした(笑)

〇女性側サウナ
ラドンガスを使用したラドン・ボナ・サウナ
温度76ー78度、高湿度、L型2段、砂時計5分
〇水風呂
温度計無し、収容ひとり〜詰めてふたり
腰水風呂できる段差有りの深め
〇休憩
外気浴有り、露天風呂前にベンチ1台、広い!

いやぁ、、やばいね東さん
大好きなボナサウナで、外気浴スペース広めという情報に楽しみな気持ち半分、あまり期待を持たないで行こうという失礼ぶっこきでしたが、、アレやコレやと思ってた以上に良かったでーす😆

さっそく中へ入ると4ー5名のお客さん、私が洗髪し終え湯通しする頃には皆様お帰り、20時半すぎと出るまでずっと独りぼっちに🙂穴場感!浴場は圧迫感無く、男女の仕切りが瓦屋根の和と、壁のデザインが洋といった融合がこれまたハイセンス!と感じた。
湯通しもあってかサウナは76度の表記が謎ってぐらい2段目は熱めで発汗が良く、時折座面からボォーっと中々のガス音がしたが気にしない。何故なら、昭和ソングにたまに平成ソングが混じったBGMが♫あなたは稲妻のよぉうに〜私の心を引き裂いた〜フフフーン…ユアローリングサンダー✊熱唱。誰も居ないからできる事って楽しい。
男性側は皆さん脱衣場にあった漫画持ち込んでサ室で読んでたらしいです。ちなみにサ室には持ち込まないでと注意書き有るそうで…皆自由だなおい!笑
そしてサ室出てすぐ横にある洋風水風呂。はい、5秒で出ましたーー。ちょっと、これグルシンじゃない!?と測ったら9度ちょい。まさかのご褒美頂きテンション上がりました。3セットあたりからは10度、キンキン。
これは良い整いが来そうねぇ☺️と外に出ると男性側から数名の学生の声が響き渡る。3セットずっと賑やかだったので、心の中で「早く帰るんだ、帰るんだ、帰るんだ、、帰ってよー!」と碇シンジ並に念を送り込んでいたら「帰ろうか」の声が。よし来た、これからが本番だぜ!とおまけの2セット。外気浴スペース、無駄に広いんです。女性側にはベンチあるけど男性側は小さなスノコみたいなのが置いてあるらしい。椅子がないのは寝転ぶためか?と思ったが、ちょっと抵抗あり。気にしない人には良いですね。

とても満足なサ活でした
東温泉さん、また来ますね!
サ飯は、あんかけ五目きしめん

釜揚げきしめん一八

あんかけ五目

あんかけ五目きしめん、お餅も入ってるよ。熱々なので口ん中、火傷気をつけて。

続きを読む

  • サウナ温度 77℃
  • 水風呂温度 10℃
90

さうなのん

2020.07.02

1回目の訪問

2と6のつく日は26(風呂)の日ということで300円!
初見の施設では、あらかじめ動線を確認するのがここ最近マイルール。
ざっと見た感じサウナは5人も入れば満室のスペース(すでに常連さんで満室のようだ)、その脇に水風呂。
中央に白湯と電気風呂、少し離れて寝湯がある。
ボディソープとリンスインシャンプーが据え置きである(この価格で)。


露天には大小のスノコがあり、こちら座って休むようだ。
常連様が漫画を読みながら休憩している(笑)。


ラドンサウナとあるが?
備え付けのサウナマット?を使用するようだ、常連さん方を見て倣う。
体感温度はそれほど高くはなく。
ここ最近はカラカラで、温度の低いサウナを利用していることが多いからか。


しばらく入っていると、高い湿度のせいかかなり汗が噴き出してくる。
(これがラドン効果か?)

扉の開閉も頻繁にあるが温度のばらつきがない。
サ室全体が独特の湿度で保たれているからだろうか。
完全アウェーながら、皆さんに囲まれていると一体感を得られ。
常連さんの会話に耳を傾けながら、身体に浮き上げってくる汗を眺める。
サ室でも漫画を読んでいる方がいた(笑)が、それが東温泉なんだろう。


我慢の後の水風呂。
こちらは完全1人用で、水深もそれほどないがキンキン!
天使の壷(陶器でできたオブジェ)から降り注ぐ水が気持ち良い〜。
水質もスッキリ。
端にある水シャワーも浴びて外気浴へ。


暑い一日だったが、夕方の風に吹かれていると体温も徐々に下がってくる。
露天の一角から空を見上げるとまだ薄明るい。
幸せなひとときだ。


備え付けの砂時計は大小サイズでそれぞれ5分、3分となっているそうだ。
常連さんがそれぞれひっくり返すのを眺めつつ10〜12分。
時おり「ゴン、ゴン」とこだまする装置の音も味わいがあり。
このビートが心音と呼応し発汗を促してくれているようだ。
人もまばらになってくると有線の音楽も耳に入ってくるようになる。
山口百恵〜ウルフルズからのまさかのAKBで3セット目を締めくくった。


常連さんとラドンの熱気でムンムンのサウナ。
天使の水風呂。
くつろげる外気浴スペース。
種類の豊富なお風呂。
これが350円なんて。
訪れる人と施設ごとの設備が合わさって、ドラマチックな時間を生み出す。
それを感じられる銭湯サウナ巡りは楽しい。
東温泉、是非また訪れてみたいです。

続きを読む
12

まろん

2021.10.16

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ: 6〜8分×5
水風呂:30秒×5
休憩:5分×5

週末恒例南区銭湯めぐり。今夜は東温泉さん。くろね子さんのサ活によれば、ラドンガスのボナサウナに運が良ければシングルの水風呂、外気浴あり。通常でもサウナ込み350円のところ、2と6の日は300円。これはイカナイカンでしょということで6の日の今夜、初訪店しました。

【フロント・ロビー】
フロントはおじいさん。壁の液晶テレビに夢中。ロビーには椅子が2脚。大型の「ラドン発生装置」が鎮座。メーターがいくつも付いててレトロカッコ良かったです。

【脱衣場】
暖簾をくぐると、透明の扉のロッカーが並び、縁台、丸椅子2脚。自販機、漫画の書棚あり。ドライヤーは無料。ロビーのテレビが見えるようになってる。何故だか鉄アレイが4つ転がってました。

【浴室】
中央に白湯(ぬるめとやや熱め)、強めの電気、壁際にストレッチバス。女湯との境は屋根瓦の載った白壁。洗い場にはシャンプーとボディソープの備え付けあり。桶はケロリンでした。

【サウナ】
出入口横にビート板あり。室内はL字2段で断然2段目がお勧め。80℃らしいけれど温度計は無く体感はもっと高めで中々の発汗。ラドンガス?なのか独特の匂い。昭和歌謡有線、YMOとか浜田省吾とか。昔のウォークマンみたいな乾いたシャカシャカ音が良かったです。時々、椅子の下からバコンバコンと音と振動がしてビビります。お客さんは6人まで入れそうでしたが殆ど単独、多い時でも3人で快適でした。

【水風呂】
1人用で深さもあり。12〜13℃かな、分からないけれど、かなり冷たいほうだと思いました。いや、気持ち良かったです。

【露天風呂、外気浴】
露天風呂はかなりぬるめ。強力なジェットバスと打たせ湯。利用する人はたまにいるくらい。外気浴スペースは広めで、椅子は無く、ビート板やミニスノコが10個あるので床に座って壁にもたれる方式。壁が2〜3階位の高さまであるせいか風はあまり感じず。利用する人はたまにいるくらいでとても静かでした。

東温泉さんは、特に集客に注力している訳でも無さそうで、地元の方のための昔ながらの町の銭湯っていう感じでした。でもサウナは独特、そして料金が安い!それだけでもすごい。穴場だと思いました!

ラーメン福 笠寺店

ラーメン(もやし多め)、ライス大

続きを読む
84

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 東温泉 (あずまおんせん)
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 愛知県 名古屋市 南区六条町4-73
アクセス 市バス「南陽通6丁目」
駐車場 14台
TEL 052-692-3714
HP https://twitter.com/azumaonnsenn
定休日 金曜日
営業時間 月曜日 14:30〜22:00
火曜日 14:30〜22:00
水曜日 14:30〜22:00
木曜日 14:30〜22:00
金曜日 定休日
土曜日 14:30〜22:00
日曜日 12:30〜22:00
料金 通常でもサウナ込みで350円!!
2、6、12、16、22、26日は¥300-
ドライヤー無料

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者:ケムンパス
更新履歴

東温泉 (あずまおんせん)から近いサウナ

七福湯 写真

東温泉 (あずまおんせん) から0.53km

七福湯

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 15.2 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 235
  • サ活 1434
天然温泉 白鳥の湯 写真

東温泉 (あずまおんせん) から0.56km

天然温泉 白鳥の湯

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 43
  • サ活 272
邦和セミナープラザ 写真

東温泉 (あずまおんせん) から2.08km

邦和セミナープラザ

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4
  • サ活 8
ホテルフェリーチェ呼続店

東温泉 (あずまおんせん) から2.24km

ホテルフェリーチェ呼続店

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 1
イオンスポーツクラブ3FIT熱田千年店

東温泉 (あずまおんせん) から2.35km

イオンスポーツクラブ3FIT熱田千年店

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 0
湯〜とぴあ宝 写真

東温泉 (あずまおんせん) から2.36km

湯〜とぴあ宝

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 381
  • サ活 1665
名古屋温泉 写真

東温泉 (あずまおんせん) から2.38km

名古屋温泉

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 37
  • サ活 111
柴田温泉 写真

東温泉 (あずまおんせん) から2.70km

柴田温泉

  • サウナ温度 102 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 161
  • サ活 511
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り137施設