対象:男女

ホテルサイプレス軽井沢

ホテル・旅館 - 長野県 北佐久郡軽井沢町 宿泊者限定

イキタイ
8

サウナハマりマン

2024.11.12

2回目の訪問

セッティング最高!
温度が高い割に長く入れるサウナ!キレイで清潔感もありしっかり清掃してるのもわかる😊

水風呂もちゃんと復活してましたよ👍

コロナ期間中は入れなかったけど、やっぱりサイプレス良いわぁ!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
21

94

2024.10.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

そらたろう

2024.10.21

1回目の訪問

なかなか無いレベルのカラカラ。
サ室温度も、100℃には遠く及ばず。
カラカラも嫌いではない自分ですが…
普段は8分程度ですが、15分でもフツー
たまたまだったのかも知れませんが…すみません🙇

続きを読む
22

ねむみ

2024.10.06

1回目の訪問

案外いい
秋空だと外気浴もいい
水風呂もそこそこつめたい

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
7

S.

2024.10.02

1回目の訪問

🤤🤤

続きを読む
6

moku4423

2024.09.24

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

moku4423

2024.09.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なべ

2024.09.15

1回目の訪問

カラカラ系で、じっくり汗をかけました、、!
とてもよきです!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
2

さっさ

2024.08.25

2回目の訪問

サウナ飯

2024サ道:80回目
軽井沢で引き続き整う

あー夏休み
本日も軽井沢。
涼しくて、あー気持ちいい。
アウトレットとハルニレテラスでお散歩。
朝のビュッフェでお昼はいらないよ。
そしていざサウナ。
人が少なく横たわり。
あー気持ちいい😩

サウナ:12分 × 6
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:良いお宿。
サウナは広く、水風呂は1人まで
明日は草津までドライブ。

モーニングビュッフェ兼ランチ

食べ過ぎでおなかいっぱい

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
18

さっさ

2024.08.24

1回目の訪問

サウナ飯

2024サ道:79回目
避暑地のオアシス、軽井沢で整う

夏休み
上のチビども二人と母親といざ軽井沢。
チビの一人、娘も初公道、高速道路の運転。
吾輩は🫨してお尻の穴が5回位しまったよ。
怖かったけど、何事もなくよかった。
そしていざサウナ。
人が少なく横たわり。
あー気持ちいい😩

サウナ:12分 × 6
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:良いお宿、サウナ
また明日もよろしくお願いします

つるとんたん UDON NOODLE Brasserie KARUIZAWA JAPAN

カルボナーラうどん(大盛2玉)

うみゃー

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 18℃
15

ティミー@サラマンダー

2024.07.22

1回目の訪問

水風呂の水質が良くて気持ちよかったー!

続きを読む
0

YS

2024.05.26

1回目の訪問

本日のサ活。
温度が高くて最高でした。
友人と私しかいなくてプライベートサウナ化してました。
外気浴も程良い風があり良かったです😊

続きを読む
15

ながおか

2024.04.28

1回目の訪問

ドライサウナです。
ストーブの近くは暑いですが、離れると個人的に少し温度が足りないかなと。
水風呂は1人用サイズでしたが、冷たくて気持ちよかったです。
外気浴スペースはありませんが、露天風呂の縁に腰掛けて風を浴びました。
至高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
1

だい

2024.04.13

1回目の訪問

水風呂無しのコメントがありますが、1人用の水風呂がありました。立ちシャワーの1つを水風呂に改造したようです。

サウナは午後のみ。朝は使えないので注意です。

続きを読む
2

muneΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

2024.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8、10、12
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:まる
サウナはL字2段、下段4人、上段6人
熱さは普通。個人的にはもうちょい熱いほうがすき。サ室にバスマットは敷いてなく、入り口にサウナマットが置いてあります。サ室はきれいです。
サ室でると左にシャワーブースくらいの水風呂あり、冷たいです。夏場はどうなんだろう。
内湯のほかに露天風呂あり。
1人用の丸湯と檜風呂あり。
気持ちいいです。
しっかり蒸されました。

クラフトビール

近くのスーパーで買いました❗️

続きを読む
100

サウナダ丸

2024.02.12

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:アウトレットの疲れも吹き飛ぶととのい。スパメッツァスタイルでサウナ後の温冷交代浴を用いてバチバチ。

続きを読む
2

小野田 偉志

2024.01.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

小野田 偉志

2024.01.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もえ

2023.10.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

raiton

2023.06.12

1回目の訪問

梅雨、オフシーズンの軽井沢。ハルニレテラスも適度な人出で散策しやすく快適。
中国系、東南アジア系の外国人観光客が多めです。

今回の軽井沢旅行はこちら、サイプレス軽井沢へ。
設備には若干の古さが見え隠れするものの、アメニティ類、スタッフさんのホスピタリティは抜群です。

そして本題のサウナ。
ほぼ貸切状態だったのでゆっくりと2セット。湿度は低くカラカラです。
1セット目は90度少々でしたが2セット目はなんと108度まで上昇しており、かなりのヒリヒリ具合でした。人の出入りが少ないので温度が上がりやすいんですかね。

水風呂は無く、シャワーをザバザバ浴びてクールダウン。人が居なければ露天で外気浴もできそう。

脱衣所にはウォーターサーバー。ドライヤーはナノイーでした。

サウナがカラカラストロングスタイルセッティングであるがゆえに、水風呂があれば120点なんだけどな〜〜。惜しい。ですがホテルとしては素晴らしい所なので、ぜひまた来たいです。

続きを読む
21
登録者: SK
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設