対象:男女

男女入れ替え施設

おおがわら天然温泉 いい湯

温浴施設 - 宮城県 柴田郡大河原町

イキタイ
96

ネイビー

2021.05.16

29回目の訪問

今日は日曜日なのに空いてて快適。
紫外線浴びまくりの外気浴だけど、新緑に囲まれて気持ちいい😌

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
39

かわまた

2021.05.09

8回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 3
合計:2セット

一言:gg

続きを読む
29

ミートくん

2021.05.01

2回目の訪問

サウナ×3 8分
水風呂×3 2分
外気浴×3 2分

計3セット

続きを読む
3

もちもち

2021.05.01

6回目の訪問

ポイントカードたまった☺️

続きを読む
14

もちもち

2021.04.28

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くろうりー

2021.04.13

1回目の訪問

久しぶりに訪問。

駐車場で降りた瞬間から豚ちゃんスメル。

サウナは3人の入室制限ありですがスムーズに3セット。飼育されてる豚ちゃんの気持ちになって外気浴で昇天。

豚ちゃん食べて帰ります。

今日もありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 20℃
58

ネイビー

2021.04.06

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃

ちーおも

2021.04.03

1回目の訪問

サウナ:20分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:本日も快晴の下、整いまくりました

続きを読む
24

こんがり

2021.04.03

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
24

ミートくん

2021.03.29

1回目の訪問

サウナ 長め ×2
水風呂 ×2
外気浴 ×2

計2セット

サウナ遠征でした🧖🏻‍♂️

続きを読む
1

もちもち

2021.03.29

4回目の訪問

しごおわホームサウナ
帰り道助手席でビール飲みながら田舎道ドライブがさいこうでございました😂

続きを読む
38

kanz

2021.03.27

1回目の訪問

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
外気浴:10分 × 2
合計:2セット

一言:
1セット目で
#ととのい
ました。

露天にある木製ハンモックで外気浴がサイコー💫

水風呂はぬるめ

続きを読む
34

ネイビー

2021.03.26

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃

ネイビー

2021.03.14

26回目の訪問

今日は満館で入るのに制限されるほどの混み具合いでシャワーブースも並びが出るほどでしたが、サウナはいつも通りのペースで入れました😌
今月のいい湯は15周年記念で味噌汁がとん汁にバージョンアップしてました。(ほっこり嬉しい🎵)
本日のサ飯はカツ煮御膳🐷
白飯とカツ丼の具が別盛りの定食です😄(写真撮り忘れた😭)

今日は水風呂の時間をいろいろ調整しながら入ったのでいろんな発見があり、あと2時間は延長して入りたかったけど、楽しみなドラマが待ってるため強制終了~。・(つд`。)・。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
47

もちもち

2021.03.10

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ネイビー

2021.02.12

25回目の訪問

今日は朝イチに入館して、一番風呂と一番サウナと一番水風呂を堪能😌
どこもかしこも誰も使っていない状態って清々しい気持ちになれて嬉しい。
サウナの温度は朝早いからウォーミングアップ中かな?と思いきや、いつも通りの90℃超えでした。
朝から完璧なサウナでスタートを切れて、最高☀️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
46

Qoo

2021.02.07

1回目の訪問

初めての施設、おおがわら天然温泉いい湯に行って来ました。
なんとなく、そんなに混んでないのかな?という思い込みで行ったのですが、着くと駐車場は結構混雑、家族連れやツーリング客で賑わっていました。
ここは、敷地内に散策路があり、動物達と触れ合ったり餌やりができるミニ動物園があったり、ちょっとしたアスレチック遊具もあったりで、子供も楽しく過ごせるし、バーベキューができるハウスや、お土産や新鮮なお肉、野菜やお惣菜なども売っているもちぶた館があるなど、お風呂目的じゃなくても、休日一日家族で過ごす事ができるようです。

お土産屋さんをサラッと覗いてみた後、動物はスルーして目的のいい湯へ。
さてさて浴室は…、結構混んでました。カランも満席です。こじんまりとしていて、決して広くはないですが、綺麗で清潔な浴室。バイブラバスありの内湯と寝ながら入れるジェットバス。露天風呂に岩風呂と石をくり抜いた様な石風呂が一つあります。(男女入替施設で、逆側は分かりません)

サウナは6人定員の狭いサウナで、現在3名に制限されています。室温は85℃でしたが、湿度もあり汗が出やすい私は入ってすぐに汗が滴り落ちるほど発汗です。でもしっかり温まりたいので15分ほど過ごしました。常に3人利用でしたが、皆さん静かに過ごしていてマナーも良い。

水風呂は、割と温めです。19~20℃位かな?いつまでも入っていられそうですが、1分ほどで出て休憩へ。

露天の外気浴スペースですが、初めて見るタイプ。例えるなら、吊橋のミニチュア版の様な(分かるかな?)外気浴スペース、これが超気持ちイイ!ハンモックにも似たリラックス感があり体の力が抜けていつまででもいれそう。ちょっと小雨がぱらついているのがまた冷たくて気持ち良かった!体が冷えたら、隣りにある石風呂へ。これがまたイイ!大きな石をくり抜いた様なお風呂で、頭をフチに持たれかけながら足を伸ばすとちょうど良い大きさで、泉質も良く、冷えた体をゆっくり温めてくれる。

結果、15分×3 10分×2 の5セットして、毎回、外気浴を吊橋スペース?から石風呂のローテーションで過ごしました。


サウナ後のサ飯は、館内の食堂でもちぶたひれかつ御膳を頂きました。衣がサクサクで柔らかくて肉厚、結構なボリュームでしたが、美味しすぎてあっという間に完食(笑)

お腹もいっぱいで、満足満足の休日でした。思いのほか良い施設だったので、また機会があればイキタイな

追記
5枚目の写真の右奥に吊橋ととのいスペースの写真あり(パンフレットより)

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
131

ネイビー

2021.02.04

24回目の訪問

本日、全セット貸し切り😍

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
47

ネイビー

2021.01.28

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃

ネイビー

2021.01.23

22回目の訪問

本日はバケツをひっくり返すほどの汗を流し、水風呂で回転しまくって、浴槽の縁でととのう。
ほわわ~んと幸せな気持ちに包まれた夜でした😌

続きを読む
44
登録者: juke
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設