温度 48 度
収容人数: 7 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 1席 |
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
温度 50 度
収容人数: 12 人
水風呂
温度 - 度
収容人数: -
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
温度 - 度
収容人数: - 人
水風呂
温度 - 度
収容人数: -
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 -
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ -
レンタルバスタオル
有料 ○ - 館内着 -
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
GW最終日の日曜。トレサで、サウナは11:55~13:30
サ室最多時3人、1脚のみの浴場風呂椅子はサウナ利用者はそれ使って休むので競争率高い。シャワーブース3室でカランなく、ブース全部埋まってることもあり。
30分くらいサウナ含め浴場内自分だけの時間も。
サ12,8,7 水シャワー1.5,3,3 内5,7,7
炭酸泉で〆
【サ室】47~50度 スチーム
壁の後ろからのスチームに加えて、天井2箇所ビルドインエアコンの暖房のように熱い空気のダウンバースト。その効果か顔とかの高い位置よりも床近くのほうがアッツアツという珍しい熱状況。
その結果、ふくらはぎ(カーフ)と腿裏(ハムストリング)だけにくっきりあまみが出るという初めての体験。
要するに、しっかり満足できるすげぇ良いスチームサウナ。
【水シャワー】
水道水だとぬるく感じる季節に。しょうがない。
ヘッドはリファファインバブルS。でも例のミストみたいなのってサウナ後の水シャワーにはハマらないので意味ないんだよなー。普通に浴びるシャワーとしてもその良さ分からない自分ですが。
【内気浴】
シャワーブースはGGにしてはかなり広め。でも3室しかないから長居憚られ小憩には使いにくい。
浴場に風呂椅子1脚のみ。埋まってること多く、マイマット床面に敷いて壁にもたれて整う。
GGに限らず、ジムで狭く汚いシャワーブース以外に小憩環境あるの有難い。
【今日のサいこう】
家からの近さ。
目の前の春プレ(公園。正式名春の小川プレイグランド?だっけ)の緑を借景で眺めながらの有酸素と、ストロングなスチームサウナと悩んで。
サウナ室 28/30
水風呂等 5/30
休憩場所 8/30
他・調整 +3 +3
合 計 47/100
イキタイ
加点は家からの近さと比較的空いてること
男
- 48℃
お盆期間中、ゴールドジム会員はどのジムも使えるということで
中々訪れることのできないここ、ゴールドジム 代々木公園プレミアムに行って来ました。
(ただし代々木公園プレミアムは利用料1100円別途必要)
プレミアムで会費が高いだけあって、人が少なくマシンがすぐ使えて良かった。
豪華と噂の浴室を観てきました。
#サウナ
ミストサウナあり。湿度が高いせいか温度が高くなくてもキツイ。
ハーブ?らしきワカメみたいな湿った草が並べてあるが、ハーブの匂いはせずに
清潔ではないミストサウナのカビ臭い匂いがする。
汗はしっかりかけるだけに残念。
#水風呂
なし。シャワーで冷水浴びるしかない。
筋肉バキバキに追い込んでサウナで蒸されて死にそうになってるところに水風呂ないの悲しすぎる。
#休憩スペース
浴室内なし。厳しい。
というわけでリピはないです。
女
- 45℃
寒くなってきましたね、サ活でご活躍の皆様はご機嫌いかがでしょうか?
私は、声が出にくくなったり、喉の調子が良くない時に、ここに来ます。
普段のサ活とは、ちょっと意味が違い、
私の最大の目的は、『ソルトピット』です
軽く三十分程ジョギングをした後に、ウェアのまま、ソルトピットに入室、
室内は20℃で、ヒンヤリしていますから、寒ければ上着を羽織ればオッケー🙆
深呼吸したり、雑誌を読みながら、30分間静かに過ごします。
尚、ソルトピットの利用は無料で、30分間の予約制ですので、トレーニングの前に予約しましょう。筋トレのクールダウンにもおすすめですよ。
後は炭酸泉とスチームサウナでリフレッシュ!
そんな私の行動を友人はホスピタリティサ活と呼んでますよ😊👍
基本情報
施設名 | ゴールドジム 代々木公園 |
---|---|
施設タイプ | スポーツジム |
住所 | 東京都 渋谷区 代々木5-66-3 |
アクセス | 小田急小田原線「代々木八幡駅」南口より徒歩5分 東京メトロ千代田線「代々木公園駅」3番出口より徒歩3分 |
駐車場 | なし※自転車駐輪スペースは店舗前にご用意しております。 |
TEL | 03-5454-2323 |
HP | http://www.goldsgym.jp/shop/13191 |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 07:00〜22:30
火曜日 07:00〜22:30 水曜日 07:00〜22:30 木曜日 07:00〜22:30 金曜日 07:00〜22:30 土曜日 07:00〜21:30 日曜日 07:00〜19:00 |
料金 |
ゴールドジムメンバー 1100円〜
ビジター 5500円 |