男
-
83℃
青森市から五戸町に遠出。
せっかくなのでと、
この日、2ヶ所目のサウナ。
サウナストーブ目の前の、
上の段のこじんまりしたスペースに座ったら
地元マダムに
「下じゃなくて大丈夫?」
と声をかけてもらった。
「熱いのが好きなので大丈夫です!しばらくここで座ってみます」
ストーブ上の熱を反射する板から
ダイレクトに熱が降りてきて
心地よい。
しばらくして
顔面から汗が吹き出る。
サウナ室すぐ隣に
2人入れるかな?ってサイズの
水風呂があって、
サウナ室の前にも
じゃぶじゃぶ流れる。
出入りのタイミングで
ここから湿度が入り込んで、
この温度にしてこの程よい湿度が
保たれているのだろう。
少し歩いて露天エリアで外気浴。
星が見え始めた空を眺めて
澄んだ空気を感じる。
五戸サウナ、いいわぁ〜。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f32-c098-a0dd-4a8ba1467bcc/post-image-6894-45473-1737855642-CQmvMtn7-800-600.jpg)
女
-
90℃
-
20℃
女
-
89℃
男
-
85℃
夏以来お久しぶりのまきば温泉
薪ストーブの香りに冬の気配を感じる⛄️
いつも通り10時半にインするが
意外にも洗い場は混雑
でも やっぱりサウナは貸し切り状態🧖♀️
だがしかし
忘れてた
この時間帯はジャパネットが騒々しい
せっかくの薄暗くて良い雰囲気なんだけど
ジャパネットだけが難点👾
カラカラでガツンとくる熱さだけどしっかり汗は出る
鍵の札が熱すぎてやけどしそう
床も激熱😂
こんな熱かったかなー?
水風呂は気持ちよく入れたけど
外気浴で一瞬で凍える🥶
心臓バクバクしてるのに
からだ冷え冷えで
召されそう…😇
少し前 露天に猫が現れるって載せてた方いたけど
寒いからなのか今日は会えなかった 残念🐈
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/Tahl4v93aqcTvHqUr49ZedR4Zj73/1732342131222-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/Tahl4v93aqcTvHqUr49ZedR4Zj73/1732342133338-800-600.jpg)
女
-
89℃
-
16℃
男
-
80℃
湯めぐり手形利用の巻🙇🏻
前に一度訪問した記憶を辿りマイルドなサウナでテレビをなんとなく見たくて訪問^ ^
向かってる途中も紅葉になりかけていて季節は秋だがそれほど冷えないので秋だなぁとしみじみ🍂
車は多いが昼飯か休憩所にいる方が多いのか浴室はまばら☺️
体を清め、下茹でしてサウナへ!
80℃設定だからマイルドだが汗が出る😏
新婚さんいらっしゃいで盛岡の方が出ていてついつい見てしまう(^^)
サウナ、水風呂、外気浴の3セット
外気浴では体が冷えてくるのを感じてまた季節を感じる😊
最初から最後まで露天で猫が2匹じゃれあっていて見ていたが今思えばなんでいたんだろう🙄笑
サ前メシは近くのからから亭!
ネギラーメンと日替わりミニ丼🤗
ちょい塩味強いけどサウナ前なのでオッケー🙆🏻♂️笑
あさりの卵とじ丼は真似させていただきます🙇🏻
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/nRyYcG1tpKc0UOwUHryH6l9CjzJ3/1730017331227-800-600.jpg)
- 2019.10.19 20:47 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2019.12.24 06:12 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2020.01.14 22:12 moimoi
- 2020.01.14 22:20 moimoi
- 2020.01.14 22:22 moimoi
- 2020.02.21 21:44 kaomeron
- 2020.02.27 21:09 user17539842
- 2020.08.08 07:18 sada
- 2021.01.09 10:58 すだ
- 2021.01.30 10:30 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2021.01.31 17:33 BURN
- 2021.01.31 17:36 BURN
- 2022.10.21 19:16 ガイちゃん
- 2022.10.24 23:11 ガイちゃん
- 2022.11.14 19:54 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2023.05.01 18:34 キューゲル
- 2023.05.01 18:35 キューゲル
- 2023.05.28 17:33 南部湯守見習い
- 2023.06.04 08:59 南部湯守見習い