対象:男女

裏磐梯レイクリゾート 五色の森

ホテル・旅館 - 福島県 耶麻郡北塩原村

イキタイ
28

ぐろちゃん

2024.11.03

1回目の訪問

とても残念ですが無いです‼️
とても温い!
良い所はシャワー(^ ^)(圧)が強い💪
水が冷たい🥶‼️

続きを読む
11

蒸田蒸籠

2024.10.13

1回目の訪問

サウナ飯

スチームサウナ内でプレスワーク15分
露天風呂も内風呂も眺望が最高!

タカ食堂

タカ丼

チャーシューと中半熟目玉焼きとキャベツとご飯の組み合わせが絶品

続きを読む
9

サウナ教授

2024.10.04

1回目の訪問

五色沼や猫魔マウンテンに寄った際には必ず行くべき名所です。温泉も素晴らしいですが、サウナも気持ち良かったです。

続きを読む
0

zume26

2024.09.21

1回目の訪問

スチームサウナ
水風呂が無いのが残念

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
3

シゲゾー

2024.09.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

シゲゾー

2024.09.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナーチルポ

2024.09.08

2回目の訪問

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 46℃
11

サウナーチルポ

2024.09.07

3回目の訪問

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 46℃
3

onikoroshi

2024.08.04

2回目の訪問

諸橋近代美術館に行きたくて近くのこちらに宿泊。
6:30過ぎに朝ウナへ。

スチームサウナのみ。水風呂はなしだけどスチームサウナがなかなかいい感じ🥰 水シャワーをたっぷり浴びてから内湯のベンチで休憩。

サウナ目当てで来るところではないけど、露天風呂の景観もよくゆっくり癒されました。大浴場の臭いがちょっと気になったけど🤔

続きを読む
42

onikoroshi

2024.08.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yuki

2024.05.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.05.02

1回目の訪問

1セット

続きを読む
3

ゆーた

2024.04.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うにゃにゃ

2024.03.24

1回目の訪問

50〜60度のスチームサウナですが、よく温まりました。水シャワーの後、露天風呂の縁に座り外気浴。天気は快晴。キラキラ光る桧原湖の水面が美しかった。太陽の光を沢山浴びた。自然の力をたくさんいただきました。

メモ
かなげ(かなけ)…湯の黄色い成分をそう呼ぶのを知った。昔の祖父母の家もそうで、タオルが黄色くなっていたのを思い出した。

続きを読む
13

ガッツ

2024.02.24

2回目の訪問

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 46℃
7

taz

2024.02.17

1回目の訪問

最寄りのセブンイレブンのレジ横に割引券があり1400→800円に。これがきっかけで登山後に行きました。
ホテルが大きく素敵な外観、中もとてもきれい。
スチームサウナしかなく水風呂はないので個人的にはおまけ程度な使い方。じんわりあったまることができました。
露天風呂は湖を見下ろせて気持ちの良い眺めが最高。
貴重品ボックスが規模の割に少ないためカウンターで預けられたが少し手間でした

続きを読む
14

KABUOの温泉サウナ

2023.12.10

1回目の訪問

本日は裏磐梯レイクリゾートさんに日帰り入浴

スチームサウナは

大人5人程座れるスペース。

室温が50℃前後に保たれ、

ゆっくりじっくりと入浴ができ、

水風呂はありませんでしたが

専用のシャワーがありますので

問題なく入浴が行えました。


ブログでは温泉や館内の様子も
ご紹介してますので、
プロフィールのURLから
ぜひアクセスしてご覧ください

続きを読む
1

スコッチ

2023.10.01

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まさお

2023.09.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あやの

2023.09.02

1回目の訪問

少し気になったのは浴室の露天風呂までの道のり。
急な階段なので、ご老人は注意が必要です。

ただし、滑ったりしないように加工されているので、努力は感じられました。
斜面に建っているのでどうすることも難しいのかも知れませんね。

サウナ素晴らしかった。ホテルについてるスチームサウナなんて、期待してませんでした。まず、いい匂いです!!これとても大事!!老朽化をカバーするのはアロマです。お風呂施設は少々年季を感じましたが、いい香りだから◯温度、湿度設定パーフェクトです。コンパクトなサ室にしっかりとした温度で短時間でしっかり蒸されました。
水風呂はないのが残念です。が、ちょー冷たい多分湧水?シャワーがシングル(測ってないので定かではない)レベルまで冷たい。🧊最高気温35度の真夏日でもこの冷たさ。これはアピールすべきです。サウナーは冷たいほど嬉しいのです🤤
外気浴のために露店風呂いったのですが、岩の上に座るしかなかった。綺麗なととのいスペースがあればより◎それでも森林浴での外気浴にとびました。

続きを読む
10
登録者: hiro
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設