📍岡山桃太郎温泉 (岡山県岡山市北区牟佐2915-1)
【メモ】女湯
・大小タオル付き990円
・玄関から硫黄の香り
・アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性温泉)
・岡山初の源泉かけ流し(水風呂以外全て)
・露天風呂は2つ(1つはヒノキ)
・遠赤外線サウナ80℃
・韓国式オンドル黄土サウナ約60℃
・水風呂18℃
岡山北区の田舎にある「岡山桃太郎温泉」
レトロだなぁと思いますが1994年にオープンとのこと。
常連の方々は1つの露天風呂で話すスタイルらしく、内湯は静かでゆっくり過ごせました🍀
岡山桃太郎温泉といえば施設に入った瞬間に源泉の香りがすることで有名ですね。
たしかに硫黄っぽいような香りがしました。
あとは「韓国式オンドル黄土サウナ」
見たことのない三角錐の建物で中には4人寝転べます。
感想は岩盤浴の裸バージョン😉
気づけば寝てしまい軽く40分蒸されました♪
ヒノキの露天風呂は最高に気持ちがよく
山々の景色も良い感じでした⛰
肌がなめらかになるアルカリ性の温泉は凄い好き〜
シャワーも全て温泉水なのでとにかく香りが合う合わないはあると思いますが是非一度入ってみてほしい温泉でした♨️
女
- 60℃,80℃
- 18℃
男
- 88℃
- 18℃
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
行ってきました。岡山桃太郎温泉。
二年振りくらいで、ここのサウナに入るのは初で少し楽しみでした。
ここは源泉かけ流しで大衆演劇や瀬戸内の料理も有名で少しやま幸と似ている部分もありました!
檜露天風呂、岩風呂、ジェットバスにサウナ、水風呂、韓国式の低温サウナと様々あります。
シャワーヘッドからも硫黄のにおいがかなりします(笑) サ室は収容人数で6人くらいで88度くらいのサ室でした。水質がいいのかサウナがいいのか結構汗がしっかり出ました。
水風呂は18℃でしっかり冷えてました。
外気浴する場所がなかったので、露天風呂に腰掛けて整いました。
施設自体は古いですが、清掃や管理はしっかりされてました。また利用させて頂きたいです!
明日から仕事頑張ります🔥
男
- 60℃,88℃
- 18℃
【サ旅2日目の1軒目】
11月13日土曜日。
大阪から岡山にサ旅に出かけて2日目。
今日、行ってみたいのは桃太郎温泉。
と、いっても桃太郎温泉一湯館の方ではなく
岡山桃太郎温泉の方。ややこしいですね。
地元の方には大衆演劇をやってる方と
いえば分かりやすかったりするんでしょうか。
朝10時に岡山駅前から送迎バスが出てる
みたいですが、折角のいい天気で旅先の街を
ぶらぶらと自転車で走るのは大好きなので
昨日と同じくJRの高架下で1日400円の
レンタサイクルを借りて
テキトーに走ります。
テキトー過ぎてたまにあらぬ方角に
進んでいることもあるのですが
なんか面白いものある!
↓
写真撮ってtwitterに投稿しよ!
↓
ついでに現在位置も見てみるか
↓
いや、方角間違えてるやん!
こんな幸運が何度もあって
なんとか岡山桃太郎温泉に到着です。
するとフロントでは受付の行列ができてます。
大衆演劇の公演もあって中々人気なんですね。
送迎バスの到着ともかぶったのかもしれません。
温泉の浴槽は全て源泉掛け流しで
ほのかに硫黄の香りがするのが
西日本の温泉では珍しいですね。
身体を洗ったら湯通ししてサウナ室へ
遠赤外線ストーブで年季の入った室内は
2段の座面で詰めて入ったら1段3人くらい。
元々サウナマットは敷いてますが
入口で個別のサウナマット…
(というかDIYで床に敷く
ジョイントマットだよね)
を持ってその上に座ります、
温度は90℃でいい汗かきます。
水風呂は18℃と紙に書いてますが
実際はワタクシの水温計では21℃ですね。
外気浴スペースに椅子はありませんが
石の上に腰かけて雲一つない空
色付き始めた山々を眺めていると
ととのったああああああーーー!
「大衆演劇をやってる
温浴施設にハズレなし」
これを言ったのは
ヒャダインさんだったかな?
確かに大阪の八尾グランドホテルも然り。
こちらも老舗感満載の素敵施設で
たっぷり楽しみました。
お昼を過ぎてお腹がすいたら
ここの近所のラーメン屋さんが
美味しそうだったので
退館して食事。
今回のサ旅の最後の施設を目指して
またtwitterの投稿をしながら
岡山駅方面に自転車を漕いでいきました。
サウナ10分×2
水風呂2分、4分
中国地方の旅、最後に選んだ温泉はこちら
無色透明、ゆで玉子臭の源泉で、湯量豊富なのでシャワーからも温泉が出てくる
頭から被るととても心地よい香りとツルツル感があり癒されます
他の湯船だと少し塩素臭がするものの、露天の桧の湯船は消毒臭なし
特にホースのような湯口の近くだと、身体中にびっしり小さな泡つきがあってとても嬉しくなりました
ひととおり、お湯を観察した後はサウナ室へ
年季が入っていて、少し汗臭いようなへんな匂いがするものの、4人用ぐらいの小さな室内でのんびり汗を出し、ゆったり2人サイズの水風呂へ
ここも少し塩素臭がありますが弱め
しっかり身体を冷やした後の、露天の桧の湯船とのループがとても心地よかった
途中、岡山名物のえびめしも食べて満足の旅となりました