対象:男女

比田温泉 湯田山荘

ホテル・旅館 - 島根県 安来市

イキタイ
2
サウナ室

温度 71

収容人数: 3 人

  • ドライサウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • 電気
  • TV無
  • なし

水風呂

温度 23

収容人数: 1 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット
    無料(タオル地・使い放題)

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

宿泊プランをもっとみる

混雑傾向

混雑度の投稿がありません

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について

サ活

暗号の山ちゃん

2024.06.27

1回目の訪問

サウナ飯

サウナイキタイの施設情報だと11時オープンだが、
新しい公式HPでは10時オープンとなっていた。
10時オープンなら午前サ活からのサ飯の流れで。

下足箱に靴を入れ、スリッパをどうぞと案内される。
割引なしで500円を前払い。
浴場入り口までの通路横に食事処もある。今日は場外サウナ飯を予定。

男湯の暖簾をくぐる手前に紙コップの給水器。
後でわかるが、浴室内に給水器はなく、
更衣室内の蛇口の水道水くらいしか飲めない(飲用可否不明)。

まずは身体を清めながら、浴室内チェック。
小規模ながら、浴槽ひとつの中で、ジェット、バイブラ、寝湯(ジェット付き)
打たせ湯とボディシャワーがあり、サウナ後の汗ながしにも使える。

サ室は今まで経験した中で一番の狭さ。
たたみ一畳、トイレ個室くらいで座面2段。
サウナイキタイ情報では定員3人とあるが、
3人目は床に座るか立つか、それでさえいささか無理がある。
幸いにも温泉のみの利用客が多く、サ室はフルセット貸し切り状態だった。
温度計と砂時計(おそらく3分計)のみ。
この狭さゆえボナサウナ。タオルが敷いてあるが、
浴室入口にサウナマット用タオルが置いてあり、個別マットとして使用。
肝心の温度だが、開店直後69℃、その後72℃手前までしか上昇せず。
砂時計3回分でなんとか汗をかく感じで、物足りない温度。

水風呂はサ室横にあるが、これも狭く1人用。
ポップに源泉27℃と書いてあるが、給水は水道蛇口のみ。
この蛇口から源泉が出るのだろうか。
開店直後はこの蛇口も閉められていたので、流しっぱなしもどうかと思い。
自分の入る時だけ蛇口をひねって給水した。
ポップの表示よりは下の体感23℃。自分にはぬるい。

外気浴なし。浴室内の椅子に座るか、更衣室内の椅子で休憩。
更衣室内は綺麗な畳敷きで、椅子も畳地なので、よく体を拭いてから。

設備面ではサウナーには物足りなく感じてしまうが、
湯治の温泉がメインの利用者が多いのかも。
今年1月リニューアルオープンしていて、サ室、更衣室などが綺麗でした。

追記:帰り支度の更衣室でサ室の操作パネルを発見。
設定温度72℃、現在温度71.5℃とあり、めっちゃ正確に稼働している。
勝手にはやらないけど、操作できちゃうのかな?

中華飯店 かげやま

ラーメン半チャンセット

塩味のラーメンスープが炒飯とも好相性

続きを読む

  • サウナ温度 71℃
  • 水風呂温度 23℃
19

中国方面 島根県エリア 未踏サウナ巡回作戦 DAY1-1

松江の宿に行く前に、
1箇所Googleマップで高評価施設を回ろうと
いうことで、行ってきましたよ、比田温泉 湯田山荘さんへ

鳥取県から山の中に進むと、
県道9号線に入りました。
ムムム、、、宮崎県と大分県の県境で酷い目にあったのも県道9号線だったよな、、、
と、ビミョーに嫌な予感を感じつつ進むと
あー、、、やっぱり、、、
見る見る道が狭くなって行き、酷な道になり始めました。
ただ、舗装のアスファルトは比較的綺麗だったので、少し安心感がありましたが
道の脇の草の張り出し具合がヤバくて
対向車が来たら詰んでしまうなーという感じでした。

とりあえず施設に着くと、
山奥の施設のご近所の方々の温浴施設でした。
Googleマップのレビューを見返すと、
あ、なるほど、、、という感じです。

アッサリとワンセットを済ませて退出しました。
というのも、時間帯的にこの山の中で暗くなるとヤバいな
ということで早々に切り上げたわけです。

山の中を延々と走ってまで
県外の他所者が来るべきではないなと。
地元の方々の大切な温浴施設なので
それはそれでお邪魔しちゃ悪いなと。

Googleマップでの施設選びを考えさせられました。

現場からは以上です。( ̄^ ̄)ゞ

続きを読む
75

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 1
合計:2セット

一言:2軒目はコチラへ。

食事&温泉目当てで訪問。

ラストオーダー直前の到着だったので、まずは食事から🤪

出雲に近いから、蕎麦をチョイス!✨

久しぶりに本格的な蕎麦で讃岐うどんみたいにコシがあって美味しかった👍


少し休憩して、サ活&温泉へ。

浴室は主浴1、水風呂1、サウナ1、露天は無し。

単純放射能泉なので温泉感は感じない💦

サウナは2人がギリの独房個室タイプ🤣

76℃程度でマイルド、温泉と合わせて2セット利用。

サ室内は綺麗で新しいので変な匂いも無く快適快適👍

源泉水風呂は完全ソロサイズ、温泉水のかけ流し。

27℃表示だけど体感は20℃くらい。

温泉施設にサウナがオマケで付いてるって感じです。

食事が美味しかった!

他のメニューも気になるから再訪確実です😊

天ざる蕎麦+定食

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 20℃
56

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 比田温泉 湯田山荘
施設タイプ ホテル・旅館
住所 島根県 安来市 広瀬町東比田3376
アクセス (1)安来駅からバスで80分(「広瀬バスターミナル」下車、広瀬=西比田線へ乗り換え「比田温泉入口」下車)
駐車場
TEL 0854-34-0240
HP http://www.dojyokko.ne.jp/~yudasansou/
定休日 水曜日
営業時間
(大浴場)
月曜日 10:00〜20:00
火曜日 10:00〜20:00
水曜日 定休日
木曜日 10:00〜20:00
金曜日 10:00〜20:00
土曜日 10:00〜20:00
日曜日 10:00〜20:00
料金 宿泊客以外でも立ち寄りで使用することも可能

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

比田温泉 湯田山荘から近いサウナ

亀嵩温泉 玉峰山荘 写真

比田温泉 湯田山荘 から7.61km

亀嵩温泉 玉峰山荘

島根県 仁多郡奥出雲町亀嵩3609-1

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 47
  • サ活 92
ふれあいプラザ 写真

比田温泉 湯田山荘 から14.19km

ふれあいプラザ

島根県 安来市古川町848

  • サウナ温度 62 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 61 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 3
夢ランドしらさぎ 写真

比田温泉 湯田山荘 から14.25km

夢ランドしらさぎ

島根県 安来市古川町

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 18
  • サ活 53
ホットランドやくも 写真

比田温泉 湯田山荘 から15.95km

ホットランドやくも

島根県 松江市八雲町熊野772-3

共用

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 9
  • サ活 2
桂荘 写真

比田温泉 湯田山荘 から17.43km

桂荘

島根県 雲南市大東町中湯石204-1

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 32
  • サ活 144
南部町 総合福祉センターしあわせ

比田温泉 湯田山荘 から17.99km

南部町 総合福祉センターしあわせ

鳥取県 西伯郡南部町法勝寺331-1

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 0
ビジネスホテル ルート9 写真

比田温泉 湯田山荘 から20.57km

ビジネスホテル ルート9

島根県 松江市東出雲町出雲郷470-1

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 15
  • サ活 34
ひばごん郷温泉すずらんの湯 写真

比田温泉 湯田山荘 から22.33km

ひばごん郷温泉すずらんの湯

広島県 庄原市西城町三坂152-10

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 29
  • サ活 20

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!