対象:男女

男女入れ替え施設

萩本陣 湯の丸

ホテル・旅館 - 山口県 萩市

イキタイ
48

Nqv

2024.05.22

1回目の訪問

初の萩本陣!旅館の外観からして期待大で行きましたが、ん、、水風呂がぬるい、、!!
男性風呂は2つ水風呂があり、1つはしっかり冷たい水風呂だそうです。
サウナ室は80℃と好みの低温サウナでしたが少し攻撃的な電気ストーブなのか、ジリジリと痛い。
サウナ室内含め雰囲気はとっても好きですが1セットで終え、露天風呂を楽しむことに切り替えました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
17

コロッケ大好きさん

2024.05.02

1回目の訪問

山口観光で初訪問♨️萩本陣にいざ出陣

老舗ホテルではあるが、キレイにリニューアルしている部分もあり、とても良い雰囲気。

男湯と女湯の入り口には源泉が流れており、約30℃とどこかに書いてありました。

訪問した日の夜は向かって左が男湯、
サウナは10名くらい入れる大きさ。
温度は97℃をさしてました、めちゃくちゃ熱くて気持ちいい!
サウナを出てすぐ横に水風呂があり、何℃かわかりませんが、とてもいい温度で外気浴もチェアが3脚、足元には足湯ができる桶があって足湯を楽しみつつととのえました!

次の日の朝は向かって右が男湯でした、
サウナは少し小さく8名くらい入れる大きさ。
温度は75℃と少し低めですが、じっくりジワジワとくるのもなかなか気持ちいい!
サウナを出るとこちらもすぐ横に水風呂がありますが、こちらはなんと温泉水の水風呂でした!
温度はそこまで冷たくありませんでしたが、サウナが少し低めでしたので、ほどよい冷たさがまた良かったです。

ひとつだけ難点があるとしたら、給水機までが遠く、脱衣所まで戻らなければならないのが残念でした。
それ以外はお風呂もたくさん楽しめて、庭園や石垣を見ながらの入浴も楽しめます。

また山口に来た際にはイキタイサウナでした🧖

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 18℃
2

偶然さん

2024.04.16

2回目の訪問

#サウナ 90度〜95度。ストーン。高温、低湿、からから間。

#水風呂 3壺。サウナ出てすぐにある水壺はキンキンに冷たいが、ととのいスペースの2壺は20℃超えのぬるさ。

#休憩スペース 椅子は5つ。桶に湧き湯をくんで足湯もしながら、ととのえます!
真ん中にプチ庭園を構え、それを囲うように温泉ブースがあるちょっと珍しいスタイルでした。サウナは奥の方にありました。屋根がしっかりあるので、雨でも庭園を望みながら、ととのえます。

続きを読む
12

偶然さん

2024.04.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハナコイ

2024.03.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 76℃

Thor

2024.03.23

1回目の訪問

はじめての施設
13時過ぎサウナ独占でゆっくり2セット

外の壺水風呂は雨のせいか枯れ葉やらであまりキレイでないので源泉の冷水で体を冷やすずっと入ってられるぬるさがいい

観光ホテルだけあってアメニティも揃ってるのもいいですね
また来たい施設です

続きを読む
14

アラフィフサウナー

2024.03.16

1回目の訪問

オートロウリュサウナに変わったのか、00分と30分にオートロウリュが!
水風呂は少しぬるめだけど、ゆっくり入れるし、整い椅子は3つ。足湯まであり、きがきいている。壺湯は不感浴くらいのぬるさでこれまたサウナ→水風呂→不感浴とリラックス。
朝はカラカラサウナでしたが、ウォーリュしたら良い感じに。水風呂キンキンで良かったです。

続きを読む
15

湯ーキャンスマイル

2024.02.25

1回目の訪問

サウナ飯

女性サ室リニューアルと聞いて
久しぶりに訪問

前は寒いミストサウナで水風呂なし
ドライサウナに変更となり水風呂ができたとか

どうなってるのかワクワクしながら
相変わらずの広いお風呂
歩行湯や露天風呂などぐるっと一周できる

サ室にやっとたどり着き
感動!綺麗!

サ室からは外の露天風呂が見えるようにガラスになっている
8人位入れそうだけど外見えるから
広く感じる

毎時0分と30分にオートロウリュまで出来ていた

サ室は75度マイルドだけど
オートロウリュくるとじわっと体感上がる

水風呂は前から隣にあった
泡風呂がそのまま温泉水を冷やした水風呂になってた!まあまあ大きい
温度はまあマイルドだけど
水風呂あることに感動
しかも温泉水とは贅沢、そして泡風呂いい!

あら?水風呂に身体をながす桶がない?
と思ってたら密かに左にサウナ用シャワー出来てた
ちょっとわかりずらいけど

ととのい椅子は4つくらいあり
足下はセルフで足湯ができる仕組み笑

面白かった

色々楽しめた~男性もリニューアルとかしないのかな??

麺宗祐気

地鶏ラーメン

柚子胡椒がよいアクセント おいしかった

続きを読む
65

Yuen

2024.02.25

1回目の訪問

初めて行ったのですが、温泉の良さに感動しました(^^)
サウナはスチームでなかなか熱く設定されていて勝負は早いです!
めちゃくちゃオススメです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃,16℃
17

おちょ

2023.12.05

1回目の訪問

萩で出張。この日の午前は市内を観光。
そして今晩はこちらで汗をかく。
サ室はカラカラで80〜100度を行ったり来たりしてるのかな?ドアの開閉に左右されるのだろうか。
水風呂はサ室近くに壺浴槽。そしてもう一つ別の場所に源泉として実質水風呂の温度の風呂。2セットからはこちらに浸かる。
風呂上がりにはせっかくなのでホテル専用のバスで山の展望台へ。三角州の地形がキレイに輝いていた。

続きを読む
25

ちゃんまお

2023.09.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すとりおーる

2023.09.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

大すけ

2023.07.17

1回目の訪問

昼の13時に行った海の日で混んでるかなと思ったが意外と空いていた中は広くてすごく居心地が良かった

続きを読む
10

ととのいちゃま

2023.07.17

1回目の訪問

宿泊先でもサウナが楽しめるとのことでしたが、朝夕入れ替え制のため、朝サウナ🧖‍♀️
サウナ中はたまたま1人だけだったので、ストレスなく楽しめました!
水風呂は1人用だったので、タイミング合わないと待つかも…

続きを読む
37

縞りんご

2023.07.01

1回目の訪問

サウナ飯

むか~し、母やおば達と泊まったことのある萩本陣さん、友人と3人で宿泊です♨️
夜の女性側はスチームサウナの「しとしとの間」30℃台の表示ですが、体感はもっと高いです。水風呂がなく、源泉の温度が違う温湯が2つ、でも椅子が4つ並んでて、外気浴できるのでととのいの手前まではいけました。
朝は5時半から入れ替わりのドライサウナ「からからの間」へ🏃ドアの開閉で温度が揺れますが90℃、しっかり蒸されて壺湯の水風呂へ🚰4つの椅子で朝からととのいをいただきました🙌
今回も悪天候で展望足湯に行けなかったけど、リピートしたいお宿です♨️

前菜

ビールで乾杯🍻

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
12

サツマのサウナー

2023.06.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

井原 宏

2023.04.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あざらし

2023.03.02

1回目の訪問

男女入れ替え制。夜の女性用大浴場のサウナはミストなので温度が低く、サウナとしては物足りないかも知れません。

続きを読む
2

サウナグマ

2023.02.23

1回目の訪問

女湯はミストサウナのみ 体感30~35℃
霧の中にいる感じです。温まりもしなかったです🥹

温泉は露天も含め種類が多く楽しめました🫶🏻

平日 1600円
お値段が温泉だけにしては少しお高めでした😔

続きを読む
2

Shinji_to

2023.02.03

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:
温泉についてるサウナとしては結構いい方かなと思います。
混んでない時だったから良かったけど水風呂が1人しか入れない+オーバーフローしたあとに溜まるのに時間がかかるのがネックかな

それ以外はととのいスペースもしっかりあり、中庭?を見ながらしっかり整えました!

続きを読む
2
登録者: リッチブレンド
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設