男
-
90℃
-
15℃
東急ハーヴェストクラブ箱根甲子園のサ活。
ホテルに車で行くと、目の前に素晴らしい外観のホテルで大浴場にサウナがある事を知り
テンションがあがる。
大浴場に行くと、お風呂がたくさんあり、浴場がたくさんあり、立ち湯、寝湯、露天風呂とあり珍しいと思い身体を温めていく。
サウナは扉を開けると2段のL字型、温度は約95度、カラカラ系。
壁に窓が設置されており、外の景色も見れて、夕日に染まる箱根の山々も見れる。
テレビは無く、温度計と室温計がある。
水風呂は温度表記ないが約15度くらいでした。
2人入るのが限界かと思われる。
外気浴は水風呂の小正面に扉があるのでそこが外気浴スペースとなっている。
窓がついており、寒そうな箱根の山々が確認できました。
外気浴は椅子が2台、ベンチが1台とあり、夏はミストシャワーが使えるみたいです。
朝からとても贅沢なととのいをさせていただきました。
東急のハーヴェストは、会員制のホテルですが、楽天トラベルから予約出来ます。部屋には大きめの冷蔵庫に電子レンジ、ポットがあり長期滞在向けでした。
ホテルハーヴェスト全国にあるので色々と行ってみようと思います。

男
-
95℃
-
15℃
男
-
94℃
-
16℃
女
-
96℃
-
16℃
2023.1.16
家族旅行で予期せぬ収穫🧖
感想:人が少なく、浴場、サウナ、外気浴を独り占めできるサいこう施設。
・料金:***
・ドライサウナ:温度95度
毎時37分に係員によるアロマ水ロウリュあり
・水風呂:17度 2.3人用
・やすらぎ椅子:外気浴4人分
露天スペースでも腰掛けで休める
夫婦と愛犬で訪問。会社の福利厚生で爆安宿泊ができ、平日の宿泊なので人もおらず超快適。
ペットも泊まれて、サウナもある宿泊施設っていうのは中々ないので重宝!!
っというのも当初急遽旅行に行くことになったのでこの施設にサウナがあるとはつゆ知らず。
妻が先に入浴した時にサウナと外気浴最高だったと報告あり、缶ビールを握りつぶしていざ入場😂
室内の風呂は2種類と露天風呂、外気浴スペースが2箇所。サウナはカラッカラのドライサウナ。ロウリュなし。
サウナ室の左右に水風呂、外気浴スペースがあり。動線完璧!!
平日ということもあり、浴場自体に先客は数人。サ室にゃ誰もおらん。
久々に寝っ転がりながらサウナを満喫。
3セット中1回だけ他の人が1人きたが常に寝っ転がったり、足が伸ばせて貸切状態。
こんなん都心で個室サウナ借りるだけで馬鹿高いのに。。。。
外気浴も雪と霧がちらつく箱根。
冷たくも風がなく気持ち良過ぎる。
冬場は使用出来ないが、夏場は外気浴スペースにミストシャワーが出せる。
はい、また近日中に来ます!!
あまみは爆発!コスパ最高自由サウナでした!!
#sauna #saunatime #saunalife #サウナ
#よしのりのサウナ活動

男
-
95℃
-
17℃
年末に受けたワクチン接種のひどい副反応で
サ活のタイミングも数々逸し、奥様のリクエストでようやくこちらに伺えた次第です😊
今回も旅行支援利用にてお邪魔しました♪
施設はいかにもの会員制リゾートで、
食事はバイキング方式でお腹いっぱい美味しく頂きました🙏
お風呂は最上階にあり早速洗髪し体を潔め、
柔らかい温泉でお湯通し後サウナをいただきました。
10人定員くらいでしょうか、95°cほどのカラッとしたサ室で10分蒸されそして水風呂へ、
昨晩の向かって左側の浴室より、本日右側の浴室水風呂が良い感じの掛け流しで、今朝は一瞬浸かるだけでした❄️
澄んだ空気の中、仙石原を遠くに眺めつつの
外気浴は少しの時間でしたが整うには充分な状況でした🥺
朝はサウナ利用者が少なく、敷きマットとサ室が熱すぎる状態でしたが、誰もいない時にはドアを開け、マットを2枚重ねにしていただきました☺️
お部屋、食事、温泉、サウナどれも良かったです。

男
-
95℃