対象:男女

宝湯

銭湯 - 東京都 大田区

イキタイ
57

ゆの字

2025.05.11

19回目の訪問

サウナ飯

I❤宝湯
たかの湯の回数券使わないとなのだが宝湯が気になって気になって
外看板の電気消えてた
薬湯復活❗️米ぬかオリーブ湯
大女将会えず🥲
常連のおばあちゃん会えず🥲雨降ってきたからカナ⁉️
隅々までピカピカで気持ちのいいお風呂ありがとうございます❤️

あ〜あと試験は散々でした💣️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
41

NKTN

2025.05.02

1回目の訪問

サウナ飯

GWも結局仕事で出張ばっか、翌日の朝イチフライトに備えて、大鳥居で前泊まり。早くチェックインできたので、以前から気になっていた、宝湯さんに。
外見から、良いっす。
お風呂は熱いっていう口コミも多数ありましたが、そこまででもなく。
サウナもこじんまりしてるけど、しっかりと汗をかける感じでこれも良い。
水風呂はないけど、オーバーヘッドのシャワーも結構冷たい。
休憩は脱衣所と思ったけど、家庭的なロビーでポカリ片手にのんびり。
いやぁ、来てよかった
今後、チャンスあったらまた来よう。

ラーメン 香味

麻婆飯

優しいお味 いわゆる、ファミ麻かな 美味しいです

続きを読む
14

ありサ

2025.04.30

3回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの訪問♨️薪のお風呂に会いに来ました😊

道中……
パンダ返却よりも悲しすぎるニュース😭😭

コレクションカード買って浴室へ。

薪のお風呂で温まったらサウナへ😊
サ室は3人
ばーちゃんの年取ったらどうだの世間話をききながら蒸され…
私も仕事辞めて早くあーなりたいww
何て思ってた。
遠赤外線サウナがじんわりあつあつで気持ちよかったです👼
水シャワーですっきり✨️

フロ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
36

mizuho

2025.03.16

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
サウナはマイルドですが、少し経つと汗が出てきます!
水風呂は無いので、水シャワーを浴びて身体を冷やします。浴室内の椅子に座りリラックスしました。

メルキュール東京羽田エアポート

朝食バイキング

日本人は見かけません。9割以上欧米人。ここは外国でしょうか?

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
31

ゆの字

2025.03.10

18回目の訪問

サウナ飯

しごおわin
大通りの角を曲がって看板に明かりが見えると、あぁやってる!とホッとする
看板に明かりが灯って良かったなぁ
カランピカピカ、お湯は44度
サウナ95度水シャワーでバッチリ
常連のおばあちゃんにおやすみなさいして🙋
今日もありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
77

ゆの字

2025.03.03

17回目の訪問

サウナ飯

看板の電気点いてた💡
しごおわin
直前までたかの湯イキタイな…と迷っていたが、大女将の容態が気になって…
お孫さん?に聞いたらまだ入院しているとのこと😢長い…😢
早く元気になって🙏

サウナふんわり優しい熱ですぐに滝汗10分
からのオーバーヘッドシャワーで充分ととのう
なんなら最近のシズクよりととのう

常連のおばあちゃんとお話できた!
浴室は補聴器濡れちゃうから、聞こえないの〜って
私がお話したいな〜と思ってた気持ちバレていたようです🤭
嬉しいな

奈良まほろば館

柿の葉寿司セット

奈良醸造所のクラフトビール美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
74

アッキー

2025.02.28

2回目の訪問

サウナ飯

銭コレカード行脚
こちらも2年半ぶりの宝湯♨️
よく覚えているのは大女将
当時86歳でかくしゃくとしていたのが
強く印象に残っている
今回は残念ながら入院しているとの事😢
銭コレカードは在庫豊富で無事ゲット
カードは直したい所が数カ所あるそうなので
(定休日やコインランドリーの有無)
次回発注する機会があれば直したいとの事
なのでバージョ違いを手に入れるなら今の内‼️

浴室のモザイクタイルの赤富士
狭いサウナ室も覚えていたが…
電気風呂(当時は苦手)が
こんなにに変わった形状とは
気付かなかったところ
(下の銭コレカードの右端)
水枕付きでバイブラ付き
電極板は見えるので
恐る恐る入ると電流は微弱
いわゆるベタ付けしても大丈夫そう
(やらなかったけれど😅)

狭いと感じたサ室も
今回は誰もおらず…
前回はあった?とまるで記憶に無い
一人用のサウナマット(ポンキッキのムックの絵柄)
が5枚(内2枚はストーブ柵に干してあった)
コンフォータブルで80℃だけれど
長く入れるサ室
せっかくのソロで後から客の来る気配は
無かったけれど
約束に時間があるため10分2セット
でも体重はしっかり1kが減った

立ちシャワーの
四角い大きなシャワーヘッドは
全く記憶に無かったのだが
凄く冷たい水で短時間でお腹一杯

休憩は湯船の近くにある介護椅子にて🤤

出てから脱衣所でマッサージチェアを見て
ビックリ!
400円で16分?超高級?
こちらは全く記憶にありませんでした😆

因みに外観の写真だって
前回は入り口の1枚しか
撮ってなかったみたいで
自分にビックリしています…
今回は裏に回って煙突もしっかりと📸

中華料理 嘉宴 糀谷店

晩酌セット

イカゲソの唐揚げ🦑これだけすごく遅れて来たけれど揚げたてで美味かった🤤珍しく2軒目も行った🍻

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
102

みつお

2025.02.22

1回目の訪問

サウナ飯

本日4軒目ラスト!
1日に4軒は初、4軒目からはトントゥ貯まらないのですね😅
平和島を後にして天空橋まで行きZepp Haneda!
羽田ターミナルが近いね✈️

珍しくグッズ買った!
いつもの友達に「今日はTシャツ買ってオソロで着ようぜ🫶」と強制的に買わせて2人で装着!※友達も克哉推し

見ずらいけど大好きな克哉が載ってる💕
6月のドームにも着てく約束もしたし超世界タオルと共にライブ定番決定。

そして推しの生誕ライブ!🎸
Zeppのドリンクホルダー売る程持ってるけどコレが最後だと思うと寂しい😭
初っ端から飛ばしまくりのデビュー1.2年目アルバム曲もガッツリやるし
メンバー全員が初めて購入したり貰ったりしたデビュー前からの楽器やマイクで演奏したり超プレミアライブだった、、
久々の曲も多いし最高。
今日はきちんと靴履いてっていたのに2曲目から裸足だったw ※その後友達も裸足

先日の横浜程の疲労はないけど(あれは異常だった)終わったら汗びっしょり💦

さて、帰る前にどこ寄るか悩んでたけど
電車の中がライブハウス再び的な感じだったので
大鳥居で下車して徒歩3分👣初訪問の『宝湯』
ホームの方、お邪魔しました🙇‍♀️

さて宝湯といえば、
みつおのセカンドホーム宇都宮にある
関東のしきじと名高い宝湯と同じ名前の銭湯。
大鳥居には何ヶ所かサウナ施設があるものの
ネーミングからもこちらに訪問することにしました🎶

銭湯回数券は午前中使ってしまい持っておらず銭湯カードと共に普通にお金払ってイン。
サウナ代無し初!

アメニティは全くないので持参したのを使い洗体からのバイブラの効いたお風呂で下茹で。
疲れた身体に暖かいお風呂がとっても気持ちいい😌✨️

そしてサウナへ。
88℃の遠赤サウナはほぼストレートの2段の7人定員くらい?
温度計と5分砂時計が各所に。
とりあえず砂時計まわしてみる⏳

TVも音楽もなく、ただただ汗と向き合うだけ。
じっくりと体の芯から温まる感じがとても落ち着く。
疲れるから1セットだけ、
途中で先客マダムが汗をタオルで綺麗に拭く。
拭きたりなくてサウナを出てタオルを絞ってまた拭きに来る。

当たり前だけど、そこまでする人は見たことないな。
今日のサウナ、ライブの思い出を思い返しながらとても尊い12分でした。

水風呂はなしので立ちシャワーで汗を流す。
噂通り結構冷たくて良き。
介護椅子みたいなのに座ってひと息。
すごく落ち着くのはどこか地元の宝湯と似ているからかな。

ロウリュなくてもいい、アウフがなくてもいい
シンプルで必要なものはただ蒸される為の遠赤ストーブだけ。
本来の私の好きな一番スタイル。

NewDays+くすり エキュート品川(コンビニ)

炒飯&油淋鶏弁当

680円。腹ぺこだったので一番ガッツリしてるのにした、グリーン車にて食。完食したけど眠い😪

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
68

Mitsuhide Takura

2025.02.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃

ゆの字

2025.02.10

16回目の訪問

サウナ飯

いつもよりお客さん多め
常連のおばあちゃんにも会えた
サ室で勇気を出して話し掛けてみたのの、耳が遠くて伝わらなかった
大女将不在、番頭にお孫さん?はじめまして
2/11はヒバの湯

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
78

ゆーじ

2025.01.31

1回目の訪問

宝湯♪

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
21

ICEMAN

2025.01.26

1回目の訪問

今日はスタンプラリーで初訪問させてもらいました。気さくな店主さん?と逆さ会話ができました🎵
こちらの赤富士のタイル絵は素敵ですね!
電気風呂は2人が浸かれるスペースがあり良き😊
サ室はコンパクトで室温は低めなので、初心者の方にはうってつけだと思います👍
立ちシャワーのヘッドが大きく、広範囲に浴びることができるので、水シャワーは気持ち良いです🎵

サウナ
1セット

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
67

ゆの字

2025.01.19

15回目の訪問

サウナ飯

#ラブ湯オンリー

大女将会えず😢肺炎で入院されているそう😢早い回復をお祈りしています❗️
常連のおばあちゃんにも会えなくて、心配です
皆さまご自愛ください

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
44

板鼻

2024.12.24

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

炭火串打ち焼鳥 舞

かわ、はつ、しそ巻き、とり串

落ち着いた雰囲気で1人でも居心地いいし 他のお客さんからも話かけられるしで 居心地良かった!

続きを読む
15

🧖

2024.12.22

2回目の訪問

サウナより風呂メイン
夜勤明けの疲れを薪で沸かした温かさでリフレッシュ☀️
あったまった〜〜
サウナも5分だけ

続きを読む
15

ゆの字

2024.11.25

14回目の訪問

サウナ飯

大女将めちゃかわ❤️
スタンプはセルフサービス
大田区ジャイアンツとゆっポくんの銭湯クエストと2種のスタンプあるとなれば、行くっきゃない🤣
スタラリ民や初見の方がおりいつもよりお客さん多めでしたが、22:30に来る白髪の常連おばあちゃんが来なくて、何かあったのかなと心配に🥺
ゆっポくんタオル引換にいく時間無いよ~どしよ!

一品樓

イカとエビのチリソース

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
61

つむぐ

2024.11.24

1回目の訪問

「ごくありふれた銭湯で、特徴といえるものはありませんが、挨拶はしっかり、清潔感には自信があります。」東京銭湯のサイトで書かれていた。特徴があることがもてはやされることを踏まえて、でも控えめにこう書ける、そんな姿勢を私は尊いと思い続けたい。次々に人が来て賑わってて、みんなふんわりいい顔していいお湯に浸かり、さっぱりいい顔して帰っていく。ちなみにとても立派な赤富士のモザイクタイル、無料のドライサウナ、清潔感、どうみても特徴といえるものが実際ある。ご挨拶に関しては、かなりご高齢の女将さんがぶっきらぼうに「あーいどうもー!」ってな感じ。お元気そう。拝みたくなる。

我が家のおかみさんを羽田に迎えに行こうと思い調べてみると、京急空港線沿線に銭湯が集まってることを知った。特に大鳥居駅周辺。直感で初めに目に入った宝湯さん。駅からも近い。おお、のれんが大田区銭湯ジャイアンツコラボ。もう一つの東京の球団もやってくれないかな。ロビーはおばあちゃんちのリビング、プーさんかわいい。おばあちゃんちゃきちゃき。

まだ明るい時間の浴場、女湯からは楽しそうな賑やかな声が聞こえてくるけど、男湯は常連さんそこそこいても静か。この男女の違い面白いなといつも思う。モザイクタイルの赤富士の壁絵が大きくて立派だ。横たわれるジェット、バイブラと41度の程よい温度、冷えて疲れた体にありがたい。お湯もやさしくて気持ちいい。円形のボディジェットはたぶん動いてない。その横の水枕つきのジェットは座り湯と見せかけて座れなくて、しかも電気風呂。なかなかにいいパワフルさ。

#サウナ
追加料金不要のドライサウナ。おお、かなりぎゅっとコンパクト。ギリ上3人下1人の急勾配の二段。たまらなく渋い銭湯らしいサウナ。剥き出しの板に一人分のバスマットが敷いてある。遠赤外線ストーブ。76度表示。熱いというよりあったかい。刺激がほしい人には物足りないだろうけど、お風呂のブーストがあったからか汗がどんどん出てくる。広いサウナの方がいいけど、たまにこんなきゅっとした狭いサウナにくると、これはこれで無心になっていいなと思う。

#水風呂
なし。でもサウナ出てまっすぐのとこにある立ちシャワーがレインシャワーになってて、うひゃっとなるかなりの冷たさだった。季節のおかげだろうけど、この冷たさならサウナお風呂がっつりあっためても大丈夫だ。

#休憩スペース
洗面椅子でぽやーっと。

ああ、いいお湯だった。フロントのおばあちゃんはTV観ながらあーい!って感じ。そんな雑な接し方してくれる方がありがたいや。夕方の大田区は落ち着く。空港線はなかなか意識しないと使わないけど、これを機に一軒一軒意欲的に新規開拓しにこよう。酒飲みたい。

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
195

yu

2024.11.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よしお

2024.11.13

3回目の訪問

1セット😊

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
97

J★

2024.11.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
78
登録者: サウぴよ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設