男
-
88℃
-
14℃
女
-
90℃
-
12.5℃
サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:きょうは仕事終わりに行ってきました、ニュー金の湯さん!住んでるところの近くで20年間存在は知ってたものの、来ることはなかった施設。早速入ると、昔ながらの雰囲気の受付、中に入り扉を開くとザ銭湯✨ちなみにニューとのことだが38年前に以前にあった帰属の湯?から新しくなってできたとのこと、ほぼ同級生だなと親近感😀真ん中に5つの浴槽があり、取り囲むように洗い場がありほどよい広さを感じて、清掃も行き届きキレイな印象✨まさしく近所の憩いの場である!主浴槽もいいが、香りがしっかりした漢方風呂もいい感じで湯通し。続いてサウナ室へ。2段でL字構造となっており、ストーブのそばに座る。ちょうどいい明るさ。おそらくこわれてるサウナ温度計が示す数字は120度。そこでとなりのナースエイドみながら湿度もよくじっくり汗をかく😆そっからのキンキンに冷えた水風呂!脱衣所にいき、ベンチで扇風機にあたりながら心地よく気持ちよくなる✨昔から地元民に愛されてる銭湯にこれてよかった!またこよっと。あしたもとりあえず午前中は仕事がんばって、白銀荘でも行こうかな🙂


男
-
88℃
-
14℃
男
-
88℃
-
13℃
夜はこちらへ
相変わらずの価格破壊490円!!!
いつもの感じでモンモン入ったお父さん沢山w
熱湯と水風呂の1分づつの交代浴5setを試してみる!!
(熱湯の温度が下がってしまったのが残念)
(水風呂も、相変わらずの金の湯クオリティ❤
水流が強いから、羽衣剥がされまくるww)
1分づつの交代浴を5set
ラストは頭から水をかぶる!!
これ凄いね!!感覚が変になるw
汗は出ないのに、いつまでもポカポカ☺️
(スキンケアしないとカサカサになるのは注意)
(浴室から出たら30秒以内に化粧水)
冬は是非試して頂きたい!!
今日は1日2件のレトロ銭湯!!
明日は何処へ行こうか...
たまにはアルコール飲みたくなって
赤ワイン(カベルネ・ソーヴィニヨン)買ってきた🍷(セイコーマートの品揃え凄い)