対象:男女

ニュー恵美須

銭湯 - 東京都 荒川区

イキタイ
77

昭和ストロングゼロ

2025.02.04

1回目の訪問

水風呂が無いのが難点だったがスチームサウナはなかなかの高温。
受付のおばちゃんがとても優しくてほっこりした

続きを読む
11

かず

2024.12.14

30回目の訪問

やはりサクッと行くには最強

続きを読む
5

シングルバンビ

2024.12.06

1回目の訪問

神奈川のオッサンが行く花の都サウナ探訪。
今日は
荒川区のニュー恵美須さんへ…
入ってすぐド肝を抜かれる幸せの黄色い下足箱🟨
浴槽はやわらか地下水湯ドバーちょろドバーの3連滝❗
サウナは、48度の熱々スチームからのカラン水浴びれる露天寒空外気浴。
リラックスな時間を有難うございました🔥

続きを読む
24

いくお

2024.11.26

1回目の訪問

スチームサウナとジュビナバスが◎
段差が面白い作りの銭湯サウナ

受付の女将さん達がユーモア溢れるニュー恵美須さん。常連さんもワイワイと楽しく、「お姉さん、入口側寒いから奥に行くといいわよ」とやさしく声をかけてくださいました。

中には銭湯見守り隊の方がご年輩の方をサポートしていたり、人情味ある温かな空間でした。プチ露天風呂で半外気浴も心地よく、また再訪したいな。

今日もいい湯をありがとうございました。

続きを読む
3

サウナ女子・あや

2024.11.24

1回目の訪問

【ゆっぽくん銭湯スタンプラリー2024⑥&あらかわ銭湯デビュー銭③】
ゆっぽくんもあらかわデビュー銭も、ちょうど最後の一湯…どこに行こう?あらかわデビュー銭の賞品の手ぬぐいの在庫が多そうなところ…と探してやってきたのはこちら。舎人ライナーの赤土小学校前の近くなんですね。初訪問です、わくわく。

手ぬぐい、あと三枚というところだったそうです。あぶなーい、もらえてよかった!すごく素敵なデザインの手ぬぐいでめちゃくちゃ気に入りました。もっと早く気付いてれば、三周して色違いの常連手ぬぐいをもらえるよう頑張ったのにな~、惜しい。

さてこちらの銭湯、浴室入ったら思わず声出ちゃった。わーお、すごーい!
真ん中にドーン!と大きな湯船。しかも奥から三個つながってるの。少し段差があって滝みたいにお湯が流れてるのも素敵です。えええ、めっちゃかっこいい…
露天風呂が露天じゃないのはまあ、女湯は仕方ないかな。

で、サウナあると思ってなかったのでスチームサウナがあってびっくり!結構熱くていい感じです。10分ほどいい感じに蒸されました。
スチームの機械を眺めながら入ってたら、久しぶりに小岩の友の湯に行きたくなりましたよ。あのスチームサウナ、すっこいからなあ。。。(笑)

スチームをで温まったら、ジュビナバスという名の水シャワーへ。こういうのもいいね!

全体的にデザインと色づかいが個性的で、ものすごく印象に残るお風呂でした。いやーいいお湯でした、ありがとうございます。またこなくちゃ!

続きを読む
51

たかたかし

2024.11.22

2回目の訪問

やっぱりスチームサウナがアツくて良かった

今日は、こちらにイン
あらかわ銭湯デビュー銭
ゆっポくんの #銭湯クエスト
の2本立てです。

先週来た時は、閉店間近で駆け足でしたが、
今回はしっかりと時間が取れました。

回数券渡して、スタンプ各種を、頂きます

スチームサウナは49度
今日は貸切状態でした
サ室にはロウリュが満ちていて、
これがアツさの秘密ですね~
時々、フィーバーしたり、水滴爆弾落ちてきたりと
一味違うスチームサウナです。

水風呂代わりの、立ちシャワーで冷やして、
2セットから坪庭の椅子で休憩
ちょっと寒い位で温度差がたまらない🤤

露天風呂、電気風呂に、お湯流れるお風呂も
堪能しました。


昨日の3湯もレポもついでに
1湯目は、南千住の草津湯さん
バチッとアツい大きなお風呂が1つ。
寒いので嬉しいね😀
強ジェットに吹き飛ばされる🤣
立ちシャワー浴び、松の水辺から
センター富士のペンキ画見ながら休憩します
仕切の白熱電球の色が、いい感じで、
シンプルなお風呂をを堪能しました

2湯目は、
南千住の大勝湯さん
お風呂が多くてびっくりです
奥の草津温泉、和倉温泉は温めかな
手前のお風呂群は適温です
電気風呂に、水風呂の温冷交代浴もこなし、
ペガサスのタイル画見て休憩しました
勝馬には乗れたかな🤣

3湯目は、
三河島の雲翠泉さんに来ました
真ん中浴槽は珍しいですね
仕切りがあり、奥はアツくて、手前はややアツかな。
角の薬湯も色や香りが良い
カランの水かけ交代浴で休憩しました
山の雲海から望む富士山のペンキ画も、
仕切のタイル画も色が鮮やかでイイね

今日もありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 49℃
37

のんきゃ

2024.11.17

1回目の訪問

14時半イン 15時頃アウト
初訪問
サウナは、スチームで定員3人と小さめです。
温度は、45度程度なので快適でした。
水風呂と休憩イスがないですが、湯船の形が特徴的で面白い銭湯でした。
浴室に段差が結構あるので要注意です。

続きを読む
9

(^o^)丿サウナスキー

2024.11.15

2回目の訪問

・東京銭湯スタンプラリー!
・スチームサウナとジュビナバスでマイルドに整う!
・すき家のねぎキムチ牛丼

続きを読む
13

たかたかし

2024.11.15

1回目の訪問

バリッとアツいスチームサウナを堪能

今日の3湯目は、こちらにイン
あらかわ銭湯デビュー銭
ゆっポくんの #銭湯クエスト
の2本立てです。

下調べで、閉店23時のつもりが、
Googlemapで、22時閉店の表示が😱
2130に入店して、確認すると、22時閉店とのことでした

回数券渡して、スタンプ各種を、頂きます

スチームサウナは42度
ずっとフィーバーしてました
ロウリュ後に降りてくる熱波のような、
スチームサウナらしからぬアツさで、
新しい体験でした。
渾身の1セットをキメて、
水風呂代わりの全身シャワーでクールダウン

休憩は風呂椅子です。

露天風呂脇のドアの外は、庭のようでした

お風呂は、露天風呂に寝湯、ジェット、
電気風呂などを堪能
電気風呂は、電極が、手前にあり、
これも珍しいかなと

そんな感じで、お風呂もこなして、
暖まって終了
風呂上がりにビールを頂きました

終了時間には気をつけないとなぁ
スタンプラリーも、後6湯どうするか、
考えよう

今日も、ありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 42℃
41

Carat2

2024.11.15

2回目の訪問

急遽3巡目に突入した荒川銭湯のスタンプラリーを進めるために、今夜は久しぶりのこちら。

アクセスの壁を言い訳に、滅多に来れてないけど、、、ここも大好きな一湯。
ちょうどいいスチームサウナ、、、からのジュビナ、そして外気浴。
露天風の湯に浸かり、寝たり座ったり痺れたり、、、深いところで放心したり。
もうね、何分どうしたとか、何セットどうしたとか、そんなのどうでもいい。とにかく、いい気分。

あぁ、最高!!!

続きを読む
18

とんとー

2024.11.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

暇次郎

2024.10.31

1回目の訪問

熱湯とスチームサウナよかった^ ^

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 26℃
15

ロビン

2024.10.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

顔ハメは絶対やるのよ

2024.10.27

1回目の訪問

江戸川区ラリーで10湯巡ってほっとしていたら、すぐに荒川区からのお誘いがっ
荒川ラリーは4湯で渋い手ぬぐいがいただけます
しかも、台紙をダウンロードすると1スタンプが付いてくるという、チート、いや、お得なシステム

3湯なら1日でだいじょうぶだ~いと、スタラリお遍路開始です

まずは【ニュー恵美須】
スチームサウナがなんと無料!

入口の下足入れが黄色💛可愛い
テンション⤴️でフロントに向かうと、そこにはお揃いの水色Tシャツに身を包まれたお姉さまスタッフがおふたり
え?阿佐ヶ谷姉妹?ってほど馴染んでいる
座ってらっしゃるお姉さまにスタンプラリー台紙をお渡しすると、少し不慣れな様子でもう一人の方のアシストが入りました
お二人のやり取りが可愛くて(失礼💦)私もこんな風に歳をとっていきたいなぁなんて、ほっこり☺️

本日1湯目ゆえ、しっかり洗体してから、湯船を愛でます

こちらの浴槽は段差が付いていて奥から手前に流れてくる仕様、わぁ珍しい😄
さらに、湯船の中に金属バーがあり、跨ぎながら浴槽を移動しますよ

サウナはミストサウナ
フィーバータイムには当たらなかった💦ずっと出てるのかしら

長めに温まってからジュビナバスへ
スチーム&ジュビナバスの組み合わせって多いかも?
同じ施行会社かなぁ、、、スチームでもしっかりあまみが浮き出て、スッキリしました
帰りはフロントのお姉さまと笑顔でお別れ😊

さて、次は【タイムリゾート】🌴
こちらは男性のみサウナあり施設😭
ラドン湯には定員が書いてありますが、どなたも守っておらず😓
露天風呂にある寝湯はお子様がずーっと独占中
何となく無法地帯⁉️
女性側にも元サウナ室(まだキレイ‼️)と水風呂があり、いつでもサウナ再開できそう💦
帰りにご主人とサウナについてお話したら、女湯サウナではいろいろなトラブルがあって対応出来ないことも多く、休止しているとの事
利用者の皆さんのモラル向上大切

【大門湯】ナシナシ
渋カッコイイ😍
あつ湯の水底には金魚が泳ぎ、檸檬湯には生レモン(カットされてるのは珍しい‼️)
レモンサワーにはいった気分
桶も風呂椅子も6つほどしかなくてあぶれると地べたタイルに座るリアルイス取りゲームでした💦
←桶は借りられたが椅子にあぶれた人😂

手ぬぐいと2週目のスタンプを頂けました
それにしても手ぬぐいが良すぎるので、タペストリーにしよう🥰

★2024新規銭湯…77.7879

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
64

(^o^)丿サウナスキー

2024.10.25

1回目の訪問

・荒川銭湯巡り!
・スチームサウナ軽く5分→ジュビナバス
・じっくり湯船に浸かって全身ホカホカ〜
・松屋のリトアニア風ハンバーグ特盛

続きを読む
11

河口拓也

2024.10.24

1回目の訪問

サウナ飯

とにかく体を解されたい。風呂上がりからのマッサージのほうが良さそうなイメージだが先にマッサージを受ける。

日暮里駅。近くの斉藤湯、少し歩いて萩の湯という手もある。明日行こうと考えていたニュー恵比須。舎人ライナーに乗れば近い。

かなり前に来た時と比べると脱衣所がキレイになっている気がする。

関西式の浴槽。旅気分を味わえる。エイティーズポップな浴室。まさにニューレトロ。同じ荒川区の帝国湯や雲翠泉のガチレトロよりもエモくて映える雰囲気。

記憶に残っていなかったスチームサウナ。無料と侮るなかれなアチアチ度合い。スチームサウナ好きには堪らないセッティング。サクッと2セット。

帰りは田端駅まで歩く。いつもより遅い帰宅。よく眠れそうだ。

朋来亭

ネギそば

甘辛いスープ

続きを読む
36

髭帽子

2024.10.23

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

【あらかわ銭湯デビュー銭】

『わからぁん?荒川』


ワカラアンアラカワ
        ←



何ガ「ニュー」カ
ワカラァン?


「一番」デ食ベ過ギテ
飲ミスギタノデ
ワカラァン

中華飯店 一番

海鮮春巻

死ぬほど美味かった。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
389

かず

2024.10.19

29回目の訪問

中庭に蚊もいなくなってすずしい

続きを読む
9

NORI

2024.10.12

2回目の訪問

サウナ飯

開催中の地元の荒川銭湯のラリーを仕上げるべく、リモートワーク後、夜の銭湯へ。

無料でスチームサウナにも入れる、ニュー恵比寿は、久しぶりの訪問。
女将とスタッフのお姉さんが、姉妹みたいで可愛いくって、お元気そうで何より。

女将にハンコをパン、と押してもらい、「あと1個だね、頑張って!」なんて言われて心まで和む。

以前来た時は、スチームサウナの匂いが少し気になったが、百戦錬磨の銭湯巡りのせいか(笑)、今回は入る時だけ少し気になる程度だった。コロナを経て、定員2名制限になっていて、ビート板とかけ流し用の柄杓も整備されていた。

男湯より女湯のスチームは温度設定が低いようで、40〜42℃。ただし、5分起きにフィーバータイムが来るので、10分程入ればホカホカに。

水風呂はないが、ジュビナバスで四方八方からお水を浴びて、半露天風呂で足湯しながら休憩。秋冬はこんな感じで、スチームで暖まり、冷シャワーでさっと冷やして、寒い外に出ると丁度よいかも。

関西風の流れ風呂を楽しみ、湯上がりは広いロビーでくつろぎ、可愛い女将とお話をしてみたいけど、もう1湯ハシゴ予定のため、後ろ髪をひかれつつ…
_______

都電さくらトラムの荒川車庫近くにある、神田湯(サウナ無)へ。

アパートが上にある銭湯で、お友達がこの構造を気に入っており、サ活で度々見かけていた。
この辺りなら、つい小台の梅の湯に行ってしまうが、神田湯も、なかなかの地元の愛され銭湯だった。夜も更けているのに、お客がひっきり無し。

こちらも女将の笑顔が素敵。
しかも、超微細気泡のシルキーバス(名前が「泡擁®」💜)や薬湯、強めの電気湯、月替わりの鉱石湯(この日は波動石)など、コンパクトながら多様な湯船が盛りだくさん。

富士山のタイル絵にアットホームな雰囲気で居心地が良く、近所の母娘が何組も連れ立ってきていた。

湯上がりは、充実のアイス🍨ラインナップにも惹かれたが、やはりビールでプシュ!サービスの柿ピーをつまみながら、荒川銭湯ラリーの景品のカッコいい柄の手ぬぐいを愛でながら🍺

前から気になっていた、銭湯の上のアパートの住人は銭湯に入り放題(無料?)なのか問題ですが…
上に住んでいても、銭湯は有料とのことでした。


※神田湯さん、連休明け、お休みを予定されてます(📷参照)

フォーAki

ブンボーフエ

ピリ辛。ベトナム料理は優しい味で好き。

続きを読む

  • サウナ温度 42℃
53

蒸しざんまい

2024.10.11

1回目の訪問

なにここ、
もう穴場すぎて、、
知らなかった!!!

高い天井、無料のスチームサウナ、露天の岩風呂に浴槽の造りは関西風♨️♨️♨️


サイコーで〜す!!!!!!!



湯あたりするぐらい蒸しざんまい🍣

続きを読む
13
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設