温度 48 度
収容人数: 12 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 7席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 46 度
収容人数: 8 人
スチームサウナです
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 ベンチ: 1席 イス: 2席 ●外気浴 ベンチ: 1席 イス: 3席 デッキチェア: 3席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 ○
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル -
-
レンタルバスタオル
有料 ○ - 館内着 -
- サウナマット -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
施設補足情報
温泉は、源泉の浴槽と塩素の浴槽あり。 スチームサウナの前が、源泉です。 水風呂はありませんが、源泉浴槽が低めなのでここで代用(^^)
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
中国方面 島根県エリア 未踏施設探訪DAY1-1
広島県を抜けて島根の最西端?に辿り着きました。
車中泊できる道の駅を検索している最中に
こちらの施設を見つけたので
行って来ましたよ
むいかいち温泉ゆ・ら・らさんへ
中国自動車道が度々対面通行になっておりましたが
行楽シーズンの日曜日の朝というのに
大して混みもせず辿り着きました。
グッ !╭( ・ㅂ・)و ̑̑
建物がめちゃくちゃ広くて立派で
今は休止中のようですがプールも併設されてますね。
なんちゅー広さの道の駅なんだろうか
マジで?(๑º ロ º๑)!!
営業開始の10時まで施設内をウロウロして
案内開始と同時に凸入。
脱衣室は広いのに、お客さんは数人ほど。
(ていうか、朝っぱらから風呂に来る人が物好きなのかな?(^^;; )
浴室は天井が高く、
ど真ん中に全面タイルで覆われたサウナ室と思しきモノが。
体を洗って浴槽で湯通しして
タイルで覆われたモノの中に凸入。
中はスチームで真っ白な世界でしたが
しっかりと熱かったです。
座面はL字型の2段あり(スチームサウナでコレは初めて見た、、、)
上段に座ると、ちょうどスチームが吹き付ける位置だったようで
足の先がチンチンに熱かったですね。
汗のかき具合がわからないので
脈拍数で判断して出ると、水風呂がないので
源泉掛け流しのぬる湯浴槽で冷却。
体感では26℃くらいかな?
コレはコレで良き。
グッ !╭( ・ㅂ・)و ̑̑
しばらく源泉の中で昇天してから
露天風呂スペースで外気浴へ。
寝そべりベンチシートや休憩椅子が多数あって
休憩スペースのスペックは過去イチかも。
グッ !╭( ・ㅂ・)و ̑̑
朝ウナでやり過ぎたので、ここはワンセットで撤収。
現場からは以上です。( ̄^ ̄)ゞ

今年(2025年)に入ってサウナ始め。
内湯が2つ(多分どっちも同じ)、外に露天風呂、スチームサウナ、源泉風呂。
入り口付近に冷水機。
メインがスチームサウナという珍しい所。スチームだが割と暖かくていい。
銀色の蒸気口から熱いスチームが出てるらしいので蒸気口の前とかは気をつけた方がいいかも。足がアッチッチやった。
源泉風呂は大体37℃くらいらしい。すんなり入れる温度。
水風呂とは少し違う源泉風呂、なので温度・清涼感に物足りなさも感じてしまう。
ただ外が寒いからこそ外気浴が水風呂の代わりになる。サウナの次は水風呂であるというのは固定概念であるというのを学ばせて貰った(とはいえやっぱりサウナの後は冷たい水風呂に入ってみたかったりするw)
温冷交代浴に持って来いの場所とも言える。
サウナ・水風呂に興味はあるがイマイチ乗り気がない人はココから水風呂チャレンジしてみるのもオススメ。熱くてしかしサウナ特有のカラカラ感がないスチームサウナ・冷たすぎず入りやすい温度の水風呂(源泉風呂)は抱いてる苦行感を取っ払うのにもってこいのではないかな。
露天風呂には熱い湯が出るポイントが段差降りて左すぐにありました。そこでしっかり背中やら暖めるといい感じ。
正月で人がいっぱいでした。寒いしみんなお風呂で暖まりたいんやね。
山口県最高峰登山後のサ活!
スチームサウナ6分×4
源泉ぬるま湯×3
外気浴、内風呂の休憩、内湯
など混ぜて4セット?
ここはスチームサウナのみ。
施設に確認して男女にあり。
水風呂無し。
山口北部に雪山登山に行った際にいつも利用するインター近くの温泉施設
きれいで平日は利用者少なめ。
浴室内の真ん中に白いドーム型のスチームサウナ有
中は5.6人が入れる感じで室温は48度
普段はスチーム入りませんが、サウナあるだけラッキーと思い、ほぼ貸し切り状態
すると、足下からモクモクとスチームが3分おき?に出てきて、狭いサ室はスモーク状態、
かなりのキツさ。
スチームに弱いこともあり6分で退室
すぐ横のシャワーを浴びた後は源泉ぬるま湯へ。
水温は31度
もちろん冷たくは無いが、居心地の良い温度
今日はいつものルーティンを忘れて、キツいスチームサウナとぬるま湯と風呂と外気浴など気の向くまま、その瞬間の心地良さ優先で、2時間楽しませて貰った。
地方サウナの特徴を柔軟に受け入れ楽しむことを学んだ良い施設であった。
⭐️女湯のみになってますが男女にスチームサウナあります。

女
-
48℃
-
30℃
基本情報
施設名 | むいかいち温泉ゆ・ら・ら |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 島根県 鹿足郡吉賀町 有飯238-2 |
アクセス | - |
駐車場 | あり |
TEL | 0856-77-3001 |
HP | http://yurara2000.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 10:00〜22:00
火曜日 10:00〜22:00 水曜日 10:00〜22:00 木曜日 10:00〜22:00 金曜日 10:00〜22:00 土曜日 10:00〜22:00 日曜日 10:00〜22:00 最終受付 21:00 毎月第二水曜日お休み |
料金 | - |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像


