対象:男女

フィットネスクラブ アトリオドゥーエ たまプラーザ

スポーツジム - 神奈川県 横浜市 会員のみ

イキタイ
7

kanamo

2024.05.25

2回目の訪問

ジムだけど、サウナ熱め

続きを読む
7

shikira

2023.08.10

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

shikira

2023.08.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

shikira

2023.08.07

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
合計:2セット

一言:仕事が夕方からなので、運動を兼ねてサ活をしました。
ランニングマシン20分こなして既に汗だくのところなので、サウナに入ったら速攻で大量発汗できましたとさ。
平日の昼時とあって、サウナは空いていました。

今月はCoCo壱と虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会のコラボキャンペーン実施中なので、なるべくCoCo壱に通いつめていますw

歩いた距離 0.8km

カレーハウスCoCo壱番屋 東急鷺沼駅前通店

ハンバーグカレー+納豆+ガーリック+ヤサイサラダ

ミア・テイラーちゃんおすすめメニューに自己流でトッピングを追加

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20.2℃
16

tarrow0508

2022.03.20

2回目の訪問

#サウナ
適度に乾燥しているためか、体感温度も割と高め。サ室にテレビがない点も評価高め。

#水風呂
表示は21.9度と高めだが、入ってみるとそこまで体感温度は高くない。それなりに体を覚ますことのできる温度。

#休憩スペース
休憩スペースはないので、浴槽の近くか洗い場で休憩するとよい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
2

しょーたん

2022.03.20

3回目の訪問

サウナ:9分 × 2
水風呂:1分 × 2
合計:2セット

一言:バス運転士としてはハードな休日出勤を含む5連勤が無事終了しての公休日。
運動もしなきゃなと思いジムへ行きました。
サクッとトレーニングマシンをこなし、有酸素運動(ランニングマシン)25分を行いこの時点で大量発汗。

発汗を促したところで浴室へ…あれ??
日曜日にしては浴室が空いている…
と思ったら、浴槽のバイブラが故障していました。22日に修理が入る予定らしいです。
まぁ、バイブラがなくとも風呂には入れるので…
んで、サウナは2セットにしました。
1セット目はガラガラの状態で入ったものの、後半ほぼ満員(コロナ禍につき定員半減仕様)
2セット目は終始ガラガラ

1セット目から大量発汗できました。
よし明日からもがんばろう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
17

しょーたん

2022.02.21

2回目の訪問

サウナ:12分 × 1
水風呂:2分 × 1
合計:1セット

一言:最近サ活頻度は上がっていても、運動不足なのは否めない感じだったので、ジムへ行くことに。

ランニングマシンで20分走って有酸素運動をこなしてからのサウナはかなりききますね。

なお、今日はサウナをハシゴする予定なので変則的に1セットで済ませました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
15

しょーたん

2022.02.03

1回目の訪問

サウナ:6分 × 1、8分 × 1
水風呂:2分 × 2

一言:ランニングマシンで有酸素運動(大量発汗)してからの風呂→サウナ(発汗)→水風呂→ととのい

あーととのった!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
19

らっきぃ提督

2022.02.02

2回目の訪問

サウナ:8分 × 2 10分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:今日も風呂沸かすのがめんどくさいので会社帰りに立ち寄り。

今日の常連マダムはおしゃべりなし。喋るタイプのマダムがいないからかな?そもそもが黙ってなきゃいけないからいいんだけど。

サウナ入りはじめた頃よりはしっかり汗がかけるようになってきた。代謝があがってるからかな?

すっきりしたー。明日も働くぞー。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20.1℃
19

サちゃん

2022.02.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20.1℃

らっきぃ提督

2022.02.01

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 1
合計:2セット

一言:夫氏が仕事で遅くなる日は自分一人のために風呂を沸かすのがすこぶるめんどくさい。
そんな日は仕事帰りに運動がてら風呂とサウナに入りにいく。

ドライサウナは本来は10人くらい入れるかな?今はソーシャルディスタンス確保のために定員6人。
入り口に人数分のビート板ぽいサウナマットが置いてあるので、マットの余り具合で中の混み具合を把握できます。
平日休日時間帯問わずに、常連マダムの方々が常時いる印象なのでサ室に入るのは運とタイミング。今回は比較的スムーズに入れました。

マダムの皆様方のお話しを聞き流しながら蒸されるとサ室内温度の割に汗がだばー。

水風呂は今日は高めの20度。狭いのでヤンキー座りでしゃがんでたりします。

あともう1セットやってから帰ろうか?と思いましたが腹が減ったので撤収。

ととのいを目指すというよりは自分のサウナスタイルや新しいサウナグッズを試行したり、抑えきれないサウナ欲を解消したりするのがちょうどいい場所です。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
21

サちゃん

2022.02.01

1回目の訪問

3ヶ月パックみたいなのでお得だったので運動不足解消とサ活目的で入会🎶(笑)

サウナはドライサウナ🧖🏼‍♀️
サ室は割と広めで10人は入れると思います!いまは感染防止で最大6人でした、!!

水風呂はコンパクト3人入ったらキツそうな大きさです
水温は20度で優しめでした

3ヶ月通いまくります(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
23

JUN F

2021.09.15

1回目の訪問

湿度、温度共にいいカンジなんだが、常連のジイさん達のキャラが、どうにも好きになれず整わないので、退会する事にした。
ジムあるあるだと思う。

続きを読む
29

とと

2021.08.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kanamo

2019.12.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tarrow0508

2019.10.01

1回目の訪問

#サウナ
10人程収容できるため、比較的広め。テレビもないため瞑想するのにも最適。温度が91度だが、湿度が低いため体感温度はもう少し高い印象。サウナ後、汗を拭かないといけないといったルールも存在していた。

#水風呂
水風呂は狭く浅い。そもそもあまり混んでいないが、順番に気を遣わないと入れないこともある。肩までしっかり浸かろうとすると一人分くらいのスペースしかない。

#休憩スペース
外気浴も休憩スペースもないため、洗い場や浴槽の段差に腰掛けて休憩。可もなく不可もなく、といった印象。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 18℃
2
登録者: tarrow0508
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設