対象:男女

スーパー銭湯 雲母の里

温浴施設 - 広島県 東広島市

イキタイ
125

ドワーフ

2024.11.10

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

zaki

2024.11.10

173回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
11

kuma

2024.11.05

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ムキムキムキムキ

2024.11.05

9回目の訪問

15時30分in
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

休日昼トレからの前回のサ活から中7日空けてサウナへ🧖

若者はほとんどおらず、常連のおじいちゃん達の会話を聞きながらサウナを堪能🤤
3セット目のみ普段86-87度の室温が90度まで上がっており、最高のサ室に生まれ変わってた🤙(会話を聞く限り、常連の方の好みに合わせて設定を変えてるみたい)
水風呂は11月からは1度上がって17度になっており、冷やいけど冷すぎない絶妙な温度🤤

外気浴ももちろん最高でばちばちにととのった〜✨

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 17℃
21

天道虫

2024.11.02

30回目の訪問

サウナ飯

今日は朝から大雨予報😱
その為,仕事を早出して雨の弱い内に終わらせ帰宅😅

本当は現場が福山だったのでこっちでと思ったのだが、一度地元に戻らなければならず一旦家路に🏠

帰宅後に警報鳴りっぱなし😥
ただ午後からは晴れ予報😅ここに期待して何処に行くかを悩む😙

そう言えばリニューアル休業中だったホットカモがLINEでリニューアルオープンの案内が来てたなと思い天気も回復したので午後1時過ぎから行動開始😁

西条に向けて車を走らせてると国道が雨の影響か大渋滞😥

ならばと裏道を駆使して上三永まで抜けるがそこからもまだ混んでらっしゃる😥
更に裏道抜けるともうそこは雲母の里さん方面になる道😳
これは今日は雲母の里さんに行けとの神のお告げ😆

いつもの倍くらい時間をかけて雲母の里さんに到着✨
何とか辿り着けた💦
到着時刻も午後3時過ぎといつの間にやら夕方に😅

気を取り直していざエントリー🤗

相変わらずの人気ぶりで人も多め取り敢えずいつも通り体を清めてジェットで湯通し😊

1セット目(高温サウナ)
下段:7分
水風呂:1分
水分補給をしながらととのいかける😅
外気浴:5分

2セット目
低温アロマサウナ:10分
水風呂:1分30秒
内気浴:10分

3セット目(サ室難民になりしばしジェットバスで待つ)
何とか座れ下段:8分
水風呂:1分30秒
内気浴:5分

〆に内風呂と露天風呂を堪能し身体を癒す😊
1週間分の疲れも吹っ飛ぶ😇😊😚

今日も良きととのいをありがとうございます😆

さぁサ飯でも食って帰ろう🚗 ³₃

中華そば定食

白身魚フライがフワサクで美味い😋🤤 〆のラーメンも良き塩味😁

続きを読む
28

ゆらりこ

2024.11.01

42回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりに。
雨のためか人は少なかった。

一セット目からバキバキにリラックスできた☺

お湯も元気なんだよね、その言葉すごく分かる♨

雨の露天も風情があり、湯けむりがいい感じ。
屋根のあるところの椅子に寝転べば脳みそとろける。

疲れた一週間サウナで締めくくるの最高。

天ぷらうどん

かき揚げサクサク

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
73

ちーほ

2024.10.31

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

いわサ

2024.10.31

4回目の訪問

10月ラスト!2セット!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
19

からあげ

2024.10.30

3回目の訪問

水曜サ活

水曜サ活デー700円!ありがたい!

安定の低温サウナで滝汗🥵
ドライサウナはいつも上段だけど、今日は下段で。
長めに入って汗もいい感じ!

だんだん外気浴が寒くなってきた🥶
ととのい椅子周辺にカメムシが数匹発生⚠️
カメも一生懸命生きていること分かるけど
臭いだけはほんま無理!
寒さとカメムシから逃れるため
今日は露天風呂でゆっくり。

ソフトクリーム🍦買って食べながら帰宅。
火曜水曜の半額の時だけ、自分へのご褒美に^^

低温サウナ:15分 × 1
ドライサウナ:12分 × 1
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,82℃
  • 水風呂温度 16℃
32

Yoshiki Takami

2024.10.29

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

ちーほ

2024.10.29

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

ぐみちゃん

2024.10.29

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む

外気浴stones

2024.10.29

2回目の訪問

サウナ飯

昼休憩と着替えサウナ。
サウナ時計で時間管理してきっちり予定通り。
ここは1番好きなサウナかもしれない。
マットも清潔。
今度時間ある時には低温サウナにじっくり入りたい。

つぼやきカレー(コロッケ)

大変に美味しい。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 17℃
68

703

2024.10.28

9回目の訪問

サウナ飯

久々夜の雲母の里。19:00頃に入館。
女性用サウナが珍しく人が多い。前に夜来たときこんなに混んでたかな〜と思いながら3セット蒸された。(とはいっても全然座れるけど)

後で知ったけどホットカモが休館中?のようで、その影響なのかしら。

だんだんと涼しくなってきて、夜は気温も下がって外気浴も少し肌寒く感じる瞬間も。

季節の移り変わりも感じるサ活。

中華そばとんこつ

チープ旨い。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
20

ドワーフ

2024.10.27

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

偶然偶然

2024.10.27

39回目の訪問

サウナ飯

1ヶ月ぶりの雲母へ♨️

塩サウナに入りたい!ってことでシーレとホットカモで悩んで山岡家も行きたいしホットカモ行ったら改装中とな…

サウナ前より後に飯食いたい派じゃけん不本意じゃけど先に山岡家へ🍜
東広島最近栄えよるんじゃけもっと銭湯とかサウナあってもいい気がするのにな

腹パンで雲母に到着
ホットカモ休みなのもあってか人が多い

サ室がそんな熱くないけしっかり湯通し
それでも9分は余裕でおれる

日本シリーズ見ながら3セット
腹パンだと整いにくい🫠
最後に低温サウナにも1セット入ってフィニッシュ

相変わらずここは人気施設ですな

口の中がネギ臭いけアイス買って帰ろw

ラーメン山岡家 東広島店

特製味噌ネギチャーシュー

安定

続きを読む
66

ぐみちゃん

2024.10.25

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

zaki

2024.10.25

172回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
12

サウナー20240910

2024.10.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ムキムキムキムキ

2024.10.23

8回目の訪問

水曜サ活

18時30分in
低温サウナ:12分 × 3
遠赤外線サウナ:15分×1
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

休日トレおわサウナ☁️

今日は水曜サ活デーでいつもより安く入れるためか大学生で溢れかえっており、いつも静かな雲母がホットカモ化していて残念😱
遠赤外線は常に2-3人待ち状態でなかなか入れそうにないため、低温サウナを3セット。低温サウナは治安が良くて良き🫶
4セット目は5-6分ほど並んでから満席状態の遠赤外線サウナへ入室。並んでまで入ったため勿体無い精神が働き15分も居座ってしまう🤦‍♂️

mokuタオルを布団がわりに身体にかけてする外気浴が最高〜!今日も良い🈂️活になった🧖

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,87℃
  • 水風呂温度 16℃
22
登録者: すいか
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設