対象:男女

永泉湯

銭湯 - 東京都 足立区

イキタイ
76

永遠の泉
#永泉湯

#足立区銭湯スタンプラリー
#銭湯クエスト
#ジャージャースチーム

🚿11/22(金)

🚿親父満
仕事が終わらないけど、ことが切れたので竹ノ塚のつけ麺和さんで食べて、永泉湯さんに向かった。一年半ぶりの訪問だったが、前回はどうやら事件が起きたようだが、今回は極めて平和であった。
建物は宮造の入母屋に千鳥破風。茶色地に白文字で永泉湯とあり、これがまた立派。番台形式をロビー受付形式に変えた造りの受けで御主人がにっこり。オヤジマンシールを渡してくれた。

🚿才色兼備
脱衣所からはいい感じの庭に面する縁側に出れる。もう少しだけ整備をしてくれたら、いい感じの休憩スペースとして使えそう。
浴室に入ると、海の魚や海藻をデフォルメした凸凹タイル。と出っ張り壁から、電気風呂の上部に赤いスポットライト。女湯との隔壁にはパステル調の湖畔のモザイクタイル絵。全体に明るくて、綺麗で心地いい。

🚿質実剛健
お風呂は強力二段ジェット❗️結構キツくて、脱力してると前に押し出される🤣。円形の八方からのマッサージバスも結構強力❗️座風呂ジェットもふくらはぎがいい感じ。ランニング後なんかには良さそう🤣。
電気風呂は揉兵衛。上部を見ると赤いライト。遠赤外線治療を併用しているようで、こ、これは伝説の遠赤外線揉兵衛⁉️
バイブラ浴みながら、綺麗なカーテン状の滝に打たれる。エモいわれぬ感じ。

🚿提案!🙋
さーて水通しをして❗️って向かって左の独立した湯に入ると、アチィ❗️あつ湯だった🤣。水風呂にしてくれたら、スチームの後冷やせるし、ガス代浮くししいいと思うが、配管の系統の関係でダメなんだろうか?ちょっと🤏残念。

🚿蒸気僕妖精
無料のスチームサウナ室。外側の温度計の表示は60℃。もしそうなら小岩の凶悪スチーム友の湯さんクラスではないか。一年半ぶりで変わったのか?と思いながらドアを開ける。
熱く漂う水蒸気の熱気。結講良い熱さだが、凶悪ではなく優しい。計測結果は頭の上で54℃。
ジャージャーととめどなく熱湯が流れる音。常にジャージャー熱湯シャワーは流れ続け、止まることを知らない。
L型一段でジャージャーシステム側の椅子下にはオイルヒーターの様なヒーターが仕込まれているが、今はむっつりしている。

🚿巨神兵
身体がホクホクになったので水シャワーで冷やす。17℃。まあまあ、気持ちよく冷やしてくれる。
休憩は脱衣所の椅子に座って、微風の扇風機に吹かれるのが気持ちいい。
ガラス越しに庭にあったであろう永遠の泉を眺めようとするも、暗がりの外部に照明がないので、俺の微意識高い系のちょいわがままボディーと隣の巨神兵風の親父に阻まれる。昼間の御休憩をお勧めする。

つけ麺 和 東京本店

つけ麺

極太のたべごたえある麺は、北海道の小麦粉ブレンドで芳醇。ニンニクの薬味も👍。超濃厚つけ汁がマジ最高😋

続きを読む

  • サウナ温度 54℃
85

よっしー

2024.11.25

2回目の訪問

自宅からウォーキングを兼ねて、じんのびに歩いて行こう!と思い35分かけて行ったのですが、お約束の定休日…😭
すっかり銭湯モードなので、さらに15分歩いて永泉湯に行ってきました。
いろんなお風呂に入って、サウナ(スチームだけど)にも入って銭湯欲が満たされました✨

スチームサウナ×2 (結構熱め)

あと、東京と足立区の2種類のスタンプラリーがやってるのを発見!!今回は、達成できるよう頑張ります🔥

続きを読む
10

ハシビロ

2024.11.22

1回目の訪問

足立区銭湯スタンプラリー🐔

この日3湯目は永泉湯♨️
サウナ無料
スチールサウナは3人くらいしか入れない
じんわり温まりふくらはぎに熱さはこないタイプ
薬湯もあり、シメは電気風呂で

続きを読む
24

Ryuji Saunawalker

2024.11.21

1回目の訪問

サウナ:8分 × 1
水シャワー:1分 × 1
休憩:5分 × 1
合計:1セット

一言:☆☆☆

入浴料(クーポン)500円
ドライヤー20円

続きを読む
18

とうめ

2024.11.17

1回目の訪問

ゆっポくんの#銭湯クエスト、
足立区銭湯スタンプラリー、

駐車場付き、思った以上に立派、
脱衣所には縁側、
お風呂は循環、電気、座、ボディマッサージ、
スーパージェット、薬湯と一通り、
電気は横を向いて座ろう、

サウナは湿式、熱湯AL、体感50℃、
思ったよりも広い、
水シャワーもちゃんと冷たい、

王道の銭湯、
こーゆーのでいいが凝縮、
不動のだるま、
さ、

続きを読む
9

11ぴきのねこ

2024.11.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いくお

2024.11.10

1回目の訪問

無料のスチームサウナに癒され〼
水風呂ナシでも水シャワーでスッキリ

東京メトロ赤羽岩淵駅から西新井方面に向かうバスを乗り継ぎ、はるばる来ました永泉湯さん。

惚れ惚れ見上げてしまう宮造りですね。女湯のスチームサウナは無料でありがたかったです。末永く続いてほしい素敵な銭湯でした。今日もいい湯をありがとうございました。

続きを読む
2

2024.11.10

1回目の訪問

すごく久々に来た〜
スタンプラリーにて

いつも通り洗ってから
湯船で温まり

サウナ
10分✖️1セット
8分✖️1セット

めっちゃ汗でて気持ちいい〜!
今日も10キロ走った後だったけど
また汗かいて気持ちいい〜!

本日もいいお風呂にサウナありがとうございました♪♪

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
18

𝕂𝕖ℕ𝕓𝕠

2024.11.10

8回目の訪問

サウナ飯

11/10



今日は息子の大学、学園祭へ


ラバーガールとトンツカタンお笑いライブがあるので見に
面白かったなꉂ🤣𐤔

写真
OKTimeがあったので📸



夕方🌇


近所の永泉湯♨️へ

サクッとスチームサウナ🔥

焼肉きんぐ 竹ノ塚店

ランチ 食べ放題

続きを読む
51

さとやん

2024.11.07

1回目の訪問

『蒸気浴』

東京銭湯♨️銭湯クエスト 2軒目
足立区銭湯スタンプラリー2024 も開始!

秋🍂は何処へ?
めちゃ寒い🥶そんな日は、銭湯ですよね。
サウイキでパパッと検索🔍して
永泉湯♨️さんにイン!

コンパクトな浴室。
井戸水を薪で沸かしたお湯は、
肌あたりが優しく芯から温まる☺️
ボディーバイブラ、ジェット、電気風呂
すべて強めで気持ちいい🥴

日替り薬湯は「じっこう」の湯。
独特な香りはあるが癒される。

サウナは無料‼️ありがたやー🙇
熱めのシャワーがジャー🚿って常に出ている
温式サウナ(スチームサウナ)
息苦しさはまったくなく、
ゆったり愉しめる温度と湿度。
水風呂はないけど、この時期あるあるの
水シャワー🚿でもキンキンに冷たい。

脱衣所の畳ベンチで、ボケーっと
座るのが心地良かった。
お風呂メインに、
スチームサウナは2セットだけ。
ご馳走様でした🙏

続きを読む
52

湯ぅ

2024.10.27

1回目の訪問

なんとこんかいい銭湯知らないなんて、もったいなさすぎたー

サウナ料金追加なし!

水風呂ないけど、水しゃわーできるし
ドライサウナじゃないけど、スチームサウナでめっちゃ汗いた!

まさかのリンスインシャンプーとボディソープまで、あって👍️
ロッカーは100円戻り式🙌
掃除もされてて、すいてて最高✨️
じっくり3セットでした~!

また来まーす☺
ありがとうございました🍀

続きを読む

  • サウナ温度 40℃
12

Yokufuku

2024.10.25

1回目の訪問

金曜17:20~18:30
サ室最多時3人。
1台のみの立ちシャワーそれなりに使われてる。
脱衣場の畳ベンチ、常にゆっくり座れる。

サ5,1,1 湯風呂5,9,9 水シャワー0.5×3 内5×3
サ室時間については後述。

【サ室】スチーム
間断なくエンドレスフィーバータイムで、ジャバジャバもくもく。
でも顔まわりだけ少し熱くなるけど足元は冷たい、っていうよくあるいまいちスチーム。
しかも極めつけは途轍もないイカ臭さ。
1セット目はなかったけど、2、3セット目は凄かった。
臭いサウナあちこちにあったけど、我慢できないレベルのここまでは初めて。

【水シャワー】
立ちシャワーの固定ヘッドの位置が低過ぎ。170cmくらい。頭にかけるのに中腰。

【内気浴】
浴場混んでてスペースなかった。
脱衣場畳ベンチは常にすいてて扇風機前で3セットゆっくりできて良かった。

【今日のサいこう】
湯風呂。ぬるめだけど。

サウナ室 0/30
水風呂等 5/30
休憩場所 9/30
他・調整 
合  計 14/100
イキタイ 
サウナはほんとニオイガゴメンナサイ。
それ抜きで普通の意味で普通に普通の銭湯です。

続きを読む
28

𝕂𝕖ℕ𝕓𝕠

2024.10.21

7回目の訪問

10/21

近所の永泉湯へ🚲


スチームサウナ✖️3

続きを読む
56

るるる

2024.09.29

1回目の訪問

たまに行く銭湯♨️
サウナはミストで水風呂無し。
サウナ出入り口前の水シャワー🚿です。
でも、好きなんです。
お風呂が気持ちいい。
脱衣場の至る所に置いてあるミニ植物🪴がなごむ😌
こういう小さな植物を大事に育てていらっしゃるところが、なんか好き。
家族でサクッと行く時に利用。

続きを読む
2

Manabu ("マナブ"でもOK)

2024.09.16

1回目の訪問

サウナ飯

休日に、亀有日の出湯さん(湯活をXで報告済み)からの2軒ハシゴ湯を計画♨️👟♨️

2軒とも16時開店、移動は実質わずか3駅ということに油断した(>o<;;💦

他の予定との時間配分、出発時間、移動時間、そして暗くなる時間と、全て間違ってしまい💦西新井に着いた18時半はすでに夜🌉

そこからようやくたどり着いたのが19時になってしまった、足立永泉湯さん♨️

写真で見た見事な千鳥破風の二段重ね、日本三大瓦の愛知県産三州瓦の青屋根、その後ろに高い煙突を擁する全景と、素敵な写真が撮れるはずだったのに(>o<;;くやしい💦

入館して番台フロントの後ろに東屋のように同じ三州瓦が誂えられ、室内で間近に見られた救いに、大いに安心と感謝の気持ちに包まれる🟦👀

サウナは、

「ミストサウナなので無料ですよ」(若旦那)

との控えめ紹介だったが、入るとL字座席で詰めれば3-4人のサ室は、ミストでも熱くて気持ち良かったですよ👤💦✴️

ガラス扉から浴室も望める明るいサ室で、サウナに入った感はそれなりに得られる湿度と温度✴️

なぜなら出てすぐの水シャワーがとても気持ち良かったから(+o+)🚿

水風呂は無かったけど、カランで水を浴び🚰途中何度か、そして最後は締めで水シャワーを浴びれば、高温でないサウナには十分だった🚿

湯上がりは若旦那から交代したご主人と、湯舟奥の滝落とし循環装置、薪とガスの併用、開店時に贈られた不動の字が記された掛け軸などのお話ができて、とても癒される🗣️👤

立派な格天井の写真も撮ることを許してくださり🤳🏯

最近の中では、銭湯までの夜道を一番長く歩くことになった西新井からのルート🌉

到着した時にはとても遠く感じた永泉湯さんだったが、湯上がりではすっかり上気分♬、帰りは案内で最寄りの竹ノ塚駅へ、向かう足取りは軽くなり👟

これもいいお湯、素敵な雰囲気のおかげ👤♨️🌈ありがとうございました♬

(※西新井からのアクセスは、距離的にも街の景観的にもおススメしません)

これで足立銭湯24軒も残り3軒🤟🏻サウナ銭湯は綾瀬玉の湯さんだけ💮となり、また一抹の寂しさ感じ🍂

豚肉茄子甘味噌炒め、焼き鳥丼

駅前名店街で唯一営業中もさほど混んでなく居酒屋レベルとして申し分ない味のお料理でハシゴ湯の疲れを癒せ

続きを読む

  • サウナ温度 53℃
173

Yoshi

2024.09.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

hỹp̃ẽ_はいぽたん

2024.08.12

1回目の訪問

569施設目!

本日2銭湯目。お見事な宮造り銭湯。待合室もちゃんとあります。夕方ごろに訪問すると大盛況!脱衣場に縁側もあって伝統的な作りですが、浴室はキレイ。電気風呂を楽しみつつ、スチームも楽しみました。

スチームはコンパクト。L字。コンパクトなので割とアツアツです。水シャワーでスッキリ。うーむ、そろそろ水風呂に入りたい笑

続きを読む
21

ゆづたれ

2024.07.28

2回目の訪問

「気持ちがいいミストサウナ」ではなく、
「バカ熱いバズーカスチームサウナ」です。
何度行ってもこんなに熱かったっけ!?ってなります。

続きを読む
14

蒸緑

2024.07.28

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

takadamiannuts

2024.07.14

1回目の訪問

昨日は昼から今朝まで呑み続けてAMはくたばってたので負荷なく二日酔いをスッキリしたくなり行った事ない近場のスチームがあるコチラに初IN♨️西新井と竹ノ塚の中間地点‼️駐車場もあるし助かります🅿️ターコイズブルーの瓦に面構えがとてもかっこいい👍スチームは無料との事でありがたく!!脱衣所に中庭もあったりして和む🎶こじんまりとした浴場にお風呂がバイブラに白湯に電気にじっこう‼️しっかり清めて下茹からサ室!4人キャパ‼️お!熱めです☺️浴場から聞こえる常連さん達のコミュニケーションがBGM🎶長めにゆっくり貸切で汗を出してく😆水風呂は無いからシャワー冷却❄️2SETで涼しい脱衣所で腰掛けぽわんぽわん💫じっこうで微睡み〆♨️酒抜けた!今夜もまた呑むんだけどw 気持ち良かったです✨あざした🙏

続きを読む

  • サウナ温度 53℃
124
登録者: しょぼん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設