サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 ○
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 -
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(使い放題) ○ -
レンタルバスタオル
無料(使い放題) ○ - 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
ローカル色つよし 浴室そこら中でタバコ吸ってます
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
台湾生活24日目🇹🇼。昨日は北門駅すぐのスタイリッシュなホテル、CitizenMに泊まりました。白基調のミニマルなデザインに、カーテンが電動で開閉できる窓から見える景色!安宿から高宿まで色んなホテルを渡り歩くのは楽しいです。そしてサウナ入りに近くの新開拓のプールに行ってみたら1/31まで春節休みでした、残念。定番の苦茶之家、胡椒餅、夜は北海道風スープカレー、今朝は台湾おにぎり・飯糰🍙を頂きました。紫米の飯糰はとても美味しかった、また食べよう。
今日はお昼に台湾の友人と食事、お勧めの上海料理屋さんに行きました。上海料理は日本ではあまり馴染みが無かったですが、今日頂いた燻製魚の冷菜、土鍋の白湯スープ、東坡肉、蟹味噌小籠包、上海菜飯、トータル2378元・3人で約1万円で中々高級店ながらどれも感動的に美味しく、間違いなく僕らでは見つけられなかった名店に行けて良かったです。西門近くの上海極品軒というお店。
お腹が膨れてホテルのチェックインまで時間があったので、僕は隣町の淡水川を渡った三重地区、3年前にも行った名人三温暖へ。ここも他のサウナと比べて安く入れて、サウナ環境も良かった印象が残っているので今回の再訪を楽しみにしていました。14時入館、受付でロッカーキーを渡され下に降りると、サービスマンに靴を脱ぐように促されて、ロッカーまで案内してくれます。そこで脱いだら浴場へ。風呂が終わったら浴場の先に浴衣が着るゾーンと喫煙室があり、その先の扉を開けるとレストラン、さらに奥に暗いリクライニング室と仮眠室と並んでいます。マッサージの勧誘が軽くあるくらいで残りの過ごし方は日本の昭和系施設とほぼ一緒。
浴場はローカル色が強く、地元衆が大声の台湾語でお喋りしてたり、墨率も高め、浴場で煙草ありスマホあり、サ室に水撒くなと貼紙がしてあっても皆お構いなしに撒きまくりだったりとディープ台湾の様相を呈していますが、ローカルサウナに慣れた今となればこちらも自由に過ごすのみです。スパーと一服、こういうのも結構楽しい。
石窯みたいなサ室は表示100℃、結構空間が広いのもあって実際の体感はそこまでではなく95℃クラス。常連の水撒きのおかげで良いコンディションでした。体感は名古屋の八幡湯に似てるかな?そしてここの出色は水風呂の冷たさ。天龍サウナもシングルでしたが、ここは更に冷たく感じて5℃くらいじゃなかろうか。地元衆も殆ど入りません。今でもサウナ直後にバシッとキメてとても気持ち良いですが、暑い日なんかは最高だろうな。あとは台湾漢方の薫りのする蒸気室と、プールとお風呂。天龍サウナよりシンプル。入場料500元、8セットやりました。文字数が尽きたので、またね!






















【台湾🇹🇼サ旅2024②】
烤箱的地面濕滑,好熱好爽🔥
行天宮の活泉でマッサージを受けてから、地下鉄で南勢角へ。目的はミャンマー街でミャンマー料理を食べること。これからタイ・ラオスへ行くので、気分を盛り上げて行きたいところ。
コロナ禍もあって実に6年ぶり。行きつけの店が営業していてよかった。
次の目的地は三重の名人サウナ。帰りの廻龍行きの地下鉄に乗れば乗り換えなしで行けるけど、今回は新しくできた環状線に乗車。台北の交通網もメチャクチャ充実してきましたね~
さてさて、名人サウナ…
今まで行った台湾のサウナの中で一番カオスです…
スマホいじりながら風呂入るくらいなら台湾あるあるですが、ここの常連さんたちはタバコ吸いながら風呂に入ります。さすがにサウナの中で吸う人はいませんでしたが、サウナで髭を剃ったり謎の運動をしたりと、もうやりたい放題やってましたよ💦
浴室には風呂(42℃)・プール(ぬるめ)・水風呂(グルシン)・薬草スチームサウナ・ドライサウナ(ドライじゃない)があります。
まず薬草スチームサウナを2セット。
こちらの薬草は天龍サウナに比べて漢方薬っぽい香りが強いですね。
常連さんがホースで天井のセンサーに水をぶっかけると、フィーバータイム突入💨
これがモクモクアチアチでなかなかいいです。
水風呂は6℃くらいでしょうか。やはり横隔膜が痺れる強冷グルシン水風呂。豪快に掛け流していますが、常連さんたちが汗流しカットで飛び込んでくるので掛け流してもらわないと困ります…
30秒が限界なので、その後プールで冷冷交代浴を楽しみました。
次にドライサウナを2セット。
入った瞬間にナンダコリャ~(○_○)!!ってなります。
床がびしょびしょなんです。誰かが床ロウリュしたのでしょうか。その湿度でムンムンした熱気に包まれていて、常に熱波イベントの最中みたいな体感温度なんですよ🔥
常連さんたちの行動を観察してみると、皆さんサウナに入る前にタオルをびしょびしょにして、サウナ入って床に絞ってから着座していました。いい意味でも悪い意味でもこんなサウナに入るのは初めてです。サウナ出てから鏡見たら顔真っ赤っかでした🥵
1時間半の滞在でのんびりはできませんでしたが、レストランの奥にお馴染みのリクライニングと二段ベッドがあるので、宿泊もできますね。サウナも水風呂も強烈なので、タバコ臭いの平気な人にはオススメしたい施設です。
ミャンマーカレーも床ロウリュも素敵です!
よかよ♨️




男
-
51℃,100℃
-
22℃,6℃
宿泊からの朝サウナでした。
時間が早いこともあってほぼ貸切。
タバコもヌシも居ないので快適。
サウナは89℃表示、湿度も低め。体感もそんな感じ。
1セ サウナ→強冷→弱冷→浴槽の縁に横になって休憩
2セ 1セと同じ
お会計はサービス料か何か追加されてるのか600TWDでした。
以下、利用の際困らないためのポイント(備忘録)
〈入店〉
1階フロントで適当に何か話したら鍵(ヤオシーって言われました)をもらえます。無線でスタッフに連絡が行くのでそのまま地下に降ります。
地下に降りたらスタッフが居るのでソファに座って靴を脱ぎます。そのままロッカールームへ。
ロッカールームのスタッフに鍵を見せれば(渡せば)案内して鍵開けてもらえます。
ここは二重鍵(スタッフとお客の2本の鍵が必要)なのでスマホ等必要なものは先に出しておきましょう。
〈入浴〉
脱衣後は裸で浴室へ。タオル歯ブラシカミソリなど浴室入り口にあります。
スマホはロッカーは無いので洗い場とサウナ室にあるメガネ置きに。自己責任です。
入浴方法は日本と変わりません。ただ水風呂前の掛け水とかのルールはありません。
濡れタオルのサウナ室持込は禁止なので新しいものを使いましょう。(ヌシはガンガン絞ってましたが…)
〈入浴後〉
ロッカー室と別の出口から出ると浴衣があるので着替えて進むと食堂があります。
ソフトドリンクは飲み放題です。食堂でお茶だけ飲むのもOK
食堂にいるお姉さん?は「マッサージ?」「アンモー(按摩)マ?」とか言ってくるので不要な方は断りましょう(ノーマッサージ、とかメイヨーでOKかと)
食事は今回利用してないので割愛。
〈休憩〉
シアタールームのリクライニングソファと2段ベッドの部屋で休憩できます。
2段ベッドの部屋に電源を発見したので充電はできました。
〈お会計〉
ロッカールームでスタッフを呼び、鍵を開けてもらいます。何か聞かれたら「チェックアウト」と言いましょう。
今回は翻訳アプリで「Are you paying a bill?」と見せられたのでうんうん(通じる筈)と答えました。
ロッカー出たら靴は脱いだところに用意されてます。
1階に上がってフロントでお会計。
基本情報
施設名 | 名人三温暖 |
---|---|
施設タイプ | カプセルホテル |
住所 | |
アクセス | - |
駐車場 | - |
TEL | 02 8972 7799 |
HP | - |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 24時間営業
火曜日 24時間営業 水曜日 24時間営業 木曜日 24時間営業 金曜日 24時間営業 土曜日 24時間営業 日曜日 24時間営業 |
料金 | 500元〜 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像





