人生最高のサウナ体験でした。
今回はTUULI(風)に滞在。
ととのいイスの前面の窓をめいっぱい開放すれば、緑が輝く森と一体になれます。
静かに座っていると、美しい鳥のさえずりとサラサラと風の音が聞こえてきます。
しばし自然の美しさに心を奪われていると、目の前の木に小鳥が留まり、かわいらしく木をつつく仕草を披露してくれました。
この自然の中に佇んでいたら
ああ、この森の中にいる私は、仕事も年収も何を持っているかも、なにも関係なく何者でもなく、ただ生きているだけの命なんだなぁ
なんて悟ったような気持ちに…
とても心が静かになれました。
それなりにお値段はしますが
払った金額の10倍、いや、それ以上の価値を感じました。
どんな高級ホテルに泊まったとしても、ここで得られた体験を超えることはできないだろうな。
♯サウナ
温度計は70度代を示してましたがそんなの関係ない。
セルフロウリュでいくらでもアチアチにできます。
サウナ室を出るときには足の裏が火傷する!って思うほどアチアチを楽しめました。
♯水風呂
水風呂プールです。
子供の頃の夏休みを思い出させるようで童心にかえれました。
富士の湧き水そのままだそうで、冬場にはシングルになるそう。
今回は17度とかだったかな。
チラーなしで十分冷たい!
♯外気浴
前述のとおり最高です。
最高という名の天井超えです。
インフィニティチェア仕様なのも最高。
森の中で風を感じましょう。
♯着替えなど
1人用シャワー室が2部屋あります!
アメニティはリーフ&ボタニクス。この場所にぴったりなセンスのいいチョイスだなと思いました。
この季節限定かもしれないけど、ライム&ミントのボディーソープが香りも良くて気持ちよかったな。
室内はどこも綺麗で女の子ウケすること間違いなしです。
♯スタッフ
優しいスタッフさんにも癒されました。
女性にも満足してもらうため綺麗さにも気を配ってるとのこと。
こんなに素敵なサウナを維持してくれて本当にありがとうございます。
サウナイキタイの投稿でオロポがもらえるとのこと。
当日はギリギリまで休憩を楽しんでたからサ活かけませんでした。
スタッフさんごめんなさい。
本当に本当に幸せな体験でした。
また違う季節にリピートしたい!

共用
-
70℃
-
18℃
- 2022.12.01 17:43 FujiSauna
- 2022.12.06 14:24 FujiSauna
- 2023.02.04 10:04 タロシンスパ
- 2023.03.01 22:33 FujiSauna
- 2023.03.02 15:55 FujiSauna
- 2023.03.03 16:22 FujiSauna
- 2023.04.06 18:53 FujiSauna
- 2023.04.06 18:53 FujiSauna
- 2023.06.09 15:51 FujiSauna
- 2023.07.08 16:13 FujiSauna
- 2023.12.07 18:19 FujiSauna
- 2024.07.11 16:37 FujiSauna