今日は朝風呂行けなくて、夕方に新規開拓の新旭温泉へ自転車で7分です。
ここは入浴料金520円サウナ100円ドライは無料もちろん100円払ってドライです。
番台で靴箱の鍵渡して黄色い名前入りのバスタオルとサウナの鍵貰うシステムです。現金のみなので注意してくださいね。
洗体してていざサ室へ、ここは2段式🤔になっててゆったり4人詰めてももらって5人が限界の狭いサ室です。ほぼ常連さんで今日の有馬記念の話飛び交ってましたね。
熱さは100℃🤔その割に発汗は🤔まあ熱かったけど狭い人の出入り気にしながらなのでね。
ドライも昔ながらのって感じ。
風呂は全てコンパクト1人専用、電気風呂、ジェット、エステ、打たせ湯、ラドン温泉。後は深風呂、ラドン温泉以外は熱めですね。
脱衣所横に、人間乾燥機あり。自販機ありその代わりウオータークーラー無し。
夕方なのか町中なのに、ワチャワチャ人でごった返して帰りの脱衣所もいっぱいでしたわ。
なぜここの銭湯がこんなにいっぱいなのか少し不思議でしたね😅
近いけど個人的には次はないかもね。
風呂もゆっくりは入れなかったし。
余談ですシャワーは軟水なのでパサパサしないですよ






男
-
45℃,100℃
-
16℃