対象:男女

男女入れ替え施設

亀の湯

銭湯 - 埼玉県 蕨市

イキタイ
236

ミスタービンゴ

2024.06.09

9回目の訪問

サウナ飯

日曜日三軒目は亀の湯さん🥰
晩飯後の時間を狙ったので空いてました👌

1セット目は🈂室ソロ👀
サウナマットが濡れていて100℃のため、着座したらアッチェと叫ぶことになりました🥴
何とか着座すると、温度、湿度のバランスは素晴らしい👌
玉汗、滝汗かいて8分でギブ
水風呂もナカナカの感じで、脱衣所のチェアで昇天寝落ちしました🥰
このあともう二セットして計三セット
今日はかなり発汗したので、だいぶ飲むことになりそうです🙋

一番搾り

家まで待てなかった〜😝

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
115

あまみ勇気

2024.06.09

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぺろち

2024.06.02

1回目の訪問

日曜は女風呂はミストサウナのほうでした。
リベンジします♨️

続きを読む
5

KW

2024.05.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃

honey*tsuna

2024.05.16

1回目の訪問

今日の心ほっこりあったかサ活♨️

へとへと12時間労働で真っ直ぐ帰ろうとしたもののお風呂が恋しくて…ご近所の亀の湯さんに気合いで向かい初訪問。

mapを見ながらのんびり向かって着く直前22時閉店ということにきづき慌てて30分前in💦💦
しかし快く迎えてくださりました。
しかもワンコイン500円……タオルセットが30円……?
えっえっ🥺🥺🥺🥺🥺
有り難すぎて暖かすぎて泣きそうになりました😭

しかし30分のスーパークイック入浴は初なので脱衣ながら計画ねりねり……サウナは1本勝負だ!!!

身を清め湯船であたたまり、サウナ10分で水風呂!
昭和ストロング!ぐぁんぐぁん炊かれてるサウナ、乙でいいよねえー(* ´ ` *)ᐝ
水風呂は優しいぬるめレベル。
浴槽の縁でととのう。ありがたや。
リラックスのひとときでした。

今日も辛い一日だったけど、救われた。

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

この辛い日々もサウナに出会うためだったと前向きに捉えられる日が来るといいな😌今日もありがとう。

夕飯はニュータンタンメンをキメてきた最高☀️

続きを読む
50

蒸し牡蠣

2024.04.29

1回目の訪問

サウナ飯

本日はゴールデンウィーク前半の最終日。昼間は近所の穴場の公園でピクニック&園内の貸し自転車でサイクリングコース滑走🚲←3日連続自転車のりまわしているから、サウナと同じくらい自転車も好きなんだなワタシと気づく。

土日でサウナ欲が満たされたので本日はサウナはお休みしようかと思ったけれど、近場だったら行けそうな隙間時間ありまして、新規開拓狙いで、はじめましての蕨駅近くにある亀の湯さん訪問。

浴室が男女日替わり施設で、月曜日は高温サウナ&水風呂が女性側とのこと!サウナチャンスだ!行くしかない!

駐車場は建物入口すぐ横に2台あり、ただすでに満車、なかなか空かなそうな雰囲気。亀の湯さんから歩いて2分くらいのところにスーパー西友さんがあり駐車場も停めやすいのでおすすめ。実際、西友さんに停めて買い物したら1時間無料になるので良かった。

口コミ通り、脱衣所から浴室も全体の掃除が行き届いていて、建物や設備は古めだが気持ちよく過ごせる。

サウナは昭和ストロングだぜ。遠赤外線ヒーターで2段式で5人くらいが座れそう。銭湯であれば必要十分な広さ。しかも亀の湯さんは、サウナは無料。入浴代500円のみ。

常連さんは1段目にいらっしゃる。私が入ると「熱いけど奥(2段目)で大丈夫?」って声かけてくださる。『優しいー!惚れてまうやろー!(心の声)』「慣れてるので大丈夫ですニコニコ」って答えたけど、私は何に慣れてるんだろうか、熱さなのか?サウナなのか?と自問自答。その間、目の前の100℃の遠赤外線ヒーターと向かい合い、結果顔面真っ赤に仕上がりました🥵

サウナから出ると、すぐそこに水風呂。温度計は0℃!だけど、入ってみるとたぶん17℃くらいかな。昨日に引き続き水風呂の温度計壊れてる施設多めなのかな?!全然オッケー!温度は見るものじゃない、感じるものだから!テヘペロ。

亀の湯さんも良すぎる!わたしの中で大当たり!ラッキーハッピー!反対側の浴室も興味ありすぎる。銭湯に現れるご主人や働く人たちの人柄と常連さんの柔らかい気遣い。日本に生まれて良かったなしみじみ。

明日(2024年4月30日火曜日)は亀の湯さんのご主人のお母様の御葬儀のため臨時休業とのことです。ご冥福をお祈り申し上げます。

素晴らしい銭湯文化が永遠に続いていきますように😌

飴ちゃん🍬

帰りに下駄箱の札と渡される飴。飴ちゃんは関西の文化だと思っていたけれど。嬉しくてすぐ舐めた😋

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
59

ミスタービンゴ

2024.04.21

8回目の訪問

サウナ飯

王子からの帰りに寄っちゃいました😝
🈂室、お絵描きのある方などで混んでましたが、調整しながら4セットいただきました🥰

🈂ウナ 上段8分×3 最後10分
水風呂 1.5分×4
休憩  5〜10分×4

休憩中何度か寝落ちしました
その瞬間が最高でした👍

佐野らーめん 湧

佐野ラーメンとミニチャーシュー丼

麺多め、ミニ丼はXのフォローでサービス👍

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
118

ミスタービンゴ

2024.04.14

7回目の訪問

サウナ飯

池袋からの帰り、今日は暑くって汗ばんだため途中下車です

🈂室上段は終始混んでました
滞在中、水風呂もだいたい誰かが入ってました👀

🈂ウナ 上段8分、10分、10分
水風呂 2分×3
休憩  4分×3

帰りは涼しい風を受け、これまた最高ですね

麦とホップ

おつまみ付いてきます👌

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
104

なまけ

2024.04.08

1回目の訪問

サウナは100℃あり、入るたびに熱さを感じました。水風呂は16℃くらい?地下水なので水がよかったです。お店の方に聞いたら、地下水を水風呂用に別のタンクに貯めて温度を冷たいまま維持しているとのこと。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
16

ナカムラ

2024.04.02

1回目の訪問

サウナ込みで500円。ワンコインの強さ。なかなかないよね。
MAX上段4人下段3人のこじんまりとしたカラカラ系。
時間の目処にと小さい可愛い砂時計がちょこちょこある。ただ、火木土のみ男湯サウナ日の為、混むイメージかな。番頭のオッチャンも元気で人が好くて和みます。

続きを読む
2

あまみ勇気

2024.04.01

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
38

TTD

2024.03.31

1回目の訪問

今日は久々市川の船宿からキス釣りに行きましたが、風、うねり予報全く見ず天気の良さで決めてしまい船乗って風強くね😲思って調べたら湾奥は南風の結構なシケ模様😞ヤっちまったで案の定木更津沖迄出たら大シケでまったく釣りにならず😭貧果でテンションがた落ちですが、捌くのは楽でよかった😃
捌いた後は釣りの疲れを癒しに初めまして
でこちらの銭湯お初イン❗優しいご主人に、色々説明頂き今日は男湯はサウナ側😄何も調べないで行ったのでラッキーです😄
サウナ込み480円😂ありがたき🙏六人MAXの小ぢんまりしたサウナですが
いいセッティングで良き❗絶妙な位置に所々砂時計⌛置いてあるのもなんか良いいな😄
水風呂もバイブラ効いていい温度でグッド👍
この後家族でキスの天婦羅食べるのでサクッとサンセット❗明日から埼玉県の公衆浴場は500円になりますね❗今日はお初でありがとうございました❗また来ま~す✨

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
66

オヤビン

2024.03.31

1回目の訪問

亀の湯‼️
海亀パイセンは
流石にいなかったわ!🛸
あっーー!とかうーー!とか
声だすなよ!いちいちさ‼️😁
そこの旦那さんよ

続きを読む
28

ほぼ

2024.03.29

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すーた

2024.03.24

1回目の訪問

仕事帰りの京浜東北線寄り道サウナで、本日は蕨駅から8分程歩いて亀の湯さんに初訪問で18時半小雨降る中in♨️
受付で主人にレンタルタオル大小とポカリ500mlで合計630円。
ポカリ120円もタオルセット30円も激安の上、今月いっぱいは入浴料480円しかもここはサウナ無料🆓
さすが日曜日で既に脱衣所から人でいっぱいでしたが、温度計100度のサウナ2.5セット(途中マット交換)待ち無く入れましたが、そのうちサウナ待ちが結構出始めたので、その後はじっくりと温浴に切り替えて合計60分の滞在で終了☑️
終始人で賑わっていて、地元の人気銭湯という感じでした😃
蕨駅も久々に降り、まぁ相変わらずな街並みでしたが、銭湯の主人がめちゃいい人で、「今日は男性サウナ入れるよ〜」と教えて頂き、ほんわか癒されてとても良い日となりました☺️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
46

あまみ勇気

2024.03.24

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ツネ

2024.03.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ほぼ

2024.03.15

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

湯ぅ

2024.02.15

4回目の訪問

もぅ、たしか去年からの数カ月越しの念願のこちらのサウナ🙌

いい!ここは本当にいい!!その一言しかないほどの語彙力のなさ😭
外気浴ばできないけど、480円に文句なんて誰も言わない。
サウナの体感は82〜83度だけど、温度計は100度になってる!
なんかヒリヒリもしないし、混んでるから小さくなってはいるんだけど、6分砂時計がちょうどよく、4セット全て上段で蒸さて〜

強いて言うなら、サウナマットがけっこう濡れてなかなか替えるタイミングないようだったので、もう少しびしょにびしょになる前に替えてほしいです!

何が良いって、サ室にTVがないので、中で会話がない時はしーんとしている。というか、機械の音が響く位。これが、リラックスできて最高!
そして、水風呂の温度も(温度計壊れてるけど)最高!
広くはないし、薬湯も炭酸泉も外気浴スペースもないけど!
湯は熱め、サウナも熱めだけどその水風呂との相性が良くて熱いからだにしっかりとクールダウンをくれる👏
サクサク4セットで1時間半で大満足✨
ありがとうございま〜す🔥

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
22

ほぼ

2024.02.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: あさぽん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設