対象:男女

男女入れ替え施設

亀の湯

銭湯 - 埼玉県 蕨市

イキタイ
114

ちょろ

2023.03.18

1回目の訪問

入浴料でサウナ込みという良心価格。
ミストサウナ&薬湯とドライサウナが男女日替わりになっている。
土曜は女湯がドライサウナの日。

外気浴スペースは脱衣所入口付近の椅子を使うが、常連のお姉さま方が使っているのはあまり見かけないような……。
というか、お姉さま方は外気浴なしでサウナと水風呂を行き来されている方が大半のようだ。(私が言った時間帯のせいだろうか)

そのため、まだ新入りの私は浴槽の縁に座って外気浴がわりに休憩している。いつかあの椅子を使ってみたいものだ。


サウナは暑すぎず、息苦しさもあまりなかった。
BGMもなく、心を落ち着かせることが出来る。

3セットほどサウナと水風呂、休憩を繰り返し、次はお風呂と水風呂の交互浴。
水風呂、気持ちいいんだよなぁ〜!

続きを読む
0

Sauna Referee

2023.03.14

1回目の訪問

歩いてサウナ

【187施設目】

今月で今の職場から異動になるので、
開拓していなかった、周辺のサウナに行ってます。

サウナ無料なので、ほぼ満席でした。
熱いサウナなので、水風呂がもう少し低ければ。ちなみに温度計は壊れています。

それにしても、昨日行ったところも今日のところも、駐車場が狭い😅

歩いた距離 10km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
18

のんさん

2023.03.13

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 20℃

奥村拓史

2023.03.12

2回目の訪問

毎度おなじみ流浪なサウナ。入れ墨の兄さんおじさん達に囲まれてのサ活でした。ビート武のアウトレイジ的な。サ活しながらのアウトレイジごっこを楽しみました。サウナ9分×3セット。フロントに聞いたところ砂時計は3分計だそうです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
18

mercy1014

2023.03.07

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む

河口拓也

2023.03.05

1回目の訪問

歩いてサウナ

柏の葉で「RRR」を鑑賞。南流山駅で武蔵野線に乗り換え南浦和駅で京浜東北線。2回目の亀の湯。蕨駅周辺をぶらつき記憶が蘇る。

夜の亀の湯は照明抑えめ。前回は夕日の差す時間だった。
お湯が流れる丸い石を愛でサウナへ。ここは無料。少し匂いが気になったのでタオルでマスク。下段はぬるい。ひと通り湯を楽しみ、2セット目は上段ストーブ前。ここはなかなかの熱さ。

昼のとんかつが残っており蕨サ飯は断念。赤羽以上にディープな呑み屋の多い蕨駅周辺でした。

続きを読む
5

mercy1014

2023.02.28

31回目の訪問

歩いてサウナ

480円の公衆浴場料金で入れるし、仕事帰りに定期券で蕨で途中下車して来訪なり。

テレビも音楽もないのが、逆にいいんですよね

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
0

mercy1014

2023.02.21

30回目の訪問

歩いてサウナ

定期券で蕨で途中下車して、寄り道サウナ。
サウナと水風呂がある以外は普通の銭湯だけど、安くて混みすぎてないのがいいんですよね

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
0

かずゆき

2023.02.14

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mercy1014

2023.02.14

29回目の訪問

歩いてサウナ

かなり久々に来訪。
思ったよりは混んでましたね。

何しろ埼玉県の公衆浴場の料金でサウナに入れるし、テレビでうるさくないのがちょうどいいです。

歩いた距離 1.5km

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
1

タツヤ

2023.02.14

1回目の訪問

サウナ:12分×3
水風呂:2分×3
休憩:5分×3
3セット

続きを読む
15

Yudai Igarashi

2023.02.12

1回目の訪問

実家にただ帰るのも忙しないので蕨までのランニングがてら、こちらへ。どうやら1日おきの男女日替わり湯らしく、日曜は男湯にドライサウナがある日だったので汗を流すには絶好の機会。480円の入浴料でサウナ料金はなし、道中にコンビニがなかったので番台でクリスタルガイザーを100円で買って入場。5種類のジェット風呂が斬新で面白かった。脱衣所に一つだけ置かれている休憩椅子が全身和彫の兄ちゃんに占領されてて残念だったが、100℃前後のサウナに20℃弱の水風呂は今日のような暖かい日和には丁度よかった。

続きを読む
10

かずゆき

2023.02.10

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

シバシン

2023.02.04

5回目の訪問

【3/7サウナ】

曜日間違えたけど お風呂にはいりました。

続きを読む
136

かずゆき

2023.01.27

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

のんさん

2023.01.14

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

のんさん

2023.01.12

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

のんさん

2023.01.09

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

綾瀬

2023.01.03

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

新年1発目はそこそこ近所の銭湯サウナ
古い感じ
サウナは遠赤外線で5人位まで、水風呂は結構冷たい サウナが男湯と女湯で日替わりなので要注意 たまたまサウナある曜日でラッキーだった
休憩スペースは脱衣所に椅子が三脚 全体的にまずまず

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
14

かずゆき

2022.12.13

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者:あさぽん
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り137施設