対象:男女

青島フィッシャーマンズ・ビーチサイドホステル&スパ(神話の湯)

カプセルホテル - 宮崎県 宮崎市

イキタイ
78

ようこ

2024.01.20

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

極楽サ道

2024.01.18

1回目の訪問

出張後サ活!「行って来ましたよ!宮崎市は青島!青島フィッシャーマンズ神話の湯🏄」

先週に続き空港近くの青島へ

以前から気になっていた神話の湯さんへ

夕方4時頃inでお客様少なめ

大浴場は富士山と桜の壁画 ここは日本

サ室のBGMはハワイ

さすが青島 日本のハワイ

サ室のストーブはオリンピア

ストーブ正面2段目に鎮座し真っ向勝負

室温は92℃程だが1分程で発汗し5分程で退室

軍配はオリンピアくん

舐めてました 参りました

水風呂は22℃程で水風呂内でととのい からのサウナ

これは無限ループになりそうなので3セットで退室

ここのサウナ好きかも

またイキます!

続きを読む
128

ゆーと

2023.12.29

5回目の訪問

今年ラストの訪問でした。いつからサウナマット登場してた⁇

続きを読む
14

ミートボール木村

2023.12.02

1回目の訪問

本日は、宮崎県青島にある”神話の湯”へ
入浴料650円♨️
サ室 定員8名ほど。サ温92℃。神話の湯と言う名前ですが、サウナ室で流れている音楽はアロハでした♫🌺笑
水風呂は刺激が弱い体感22℃くらい。露天風呂はありますが、ととのい場はありません。

去年も来湯しましたが、ここ青島もお洒落なお店が増え、少しずつ景観が変わってきたように感じます。地元に長く住んでいる人が言っていました。「湘南みたくなってほしくないなぁ」と…なんかわかる気がします。
スマホの加工カメラや加工アプリで少しでも良く見せたいと頑張っている人が増えているこのご時世。“あるがままこそ美しい”そんな自然豊かでナチュラルな青島であって欲しいと思いながら本日も🤤

サウナ上がりに遠目に見える青島神社に合掌🙏
そして今日も心と体が健康であることに感謝🙏

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃
24

ゆーと

2023.11.30

4回目の訪問

友達と行きました!基本1人だけどたまに友達と行くのも楽しい

続きを読む
14

Gunsyu

2023.11.26

1回目の訪問

サウナ飯

福岡・宮崎サ旅2日目②(宮崎県宮崎市編)
#神話の湯
#いい風呂の日
#サ旅

※詳細は後日書きます。

サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

立ち呑み酒場 よかたいデイトス店

もつ煮込み、ごまカンパチ、一口餃子、いわし明太など

宮崎を後にして、博多駅で軽くサ飯&飲み🍺 安くて、美味い😋 博多グルメを堪能しました👍

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 22℃
51

ゆーと

2023.11.25

3回目の訪問

久々のフィッシャーマンズ!
サ室は広くはないけど人が少ないのが好き

続きを読む
7

泊まりでホテルを利用したのでサウナも試してみた。
昨日も夜に2セット入ったのだが、空いていて温度も92度のコンディションだった。

ここのサ室は階段が2段のみ。
恐らく詰めても8名くらいが入れるほど。
階段の高さが低く、私の身長では少々座りづらい。

難点は整いイスがないことと、水風呂の温度が高いこと。

しかし、温泉(青島温泉)はぬるぬるしていて、サウナ後の肌ケアに適した泉質だった。
朝ウナ 1セット。

バイキング

朝食は残念な出来

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
14

さうにゃん

2023.11.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
15

くみちょー

2023.11.14

1回目の訪問

青島神社が近いという理由でチョイス。
温浴施設とセットのホステル。
泉質はアルカリ性のトロトロのお湯で気持ち良かった。サウナ室はそれほど広くなく、サウナマット貸出無し。若い長期滞在サーファー向けホステルなので、利用者は若い女性と地元の年配の方数名。混雑していないのでサウナも利用しやすかった。

続きを読む
0

sawana_skywalker

2023.11.04

1回目の訪問

サウナ:10分×3回
水風呂:1分×3回
外気浴:5分×3回

久しぶりに来ました。
朝から空いてるので、助かります。
サウナはカラカラ系
水風呂はややぬるめですが、トロミもあり気持ち良いです。
外気浴スペースに椅子はありませんが、海も近く気持ち良いです。
宮崎市内には、朝早くから日帰りで入られる所が無いので重宝します。

続きを読む
25

杉山

2023.10.25

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

杉山

2023.10.24

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うな女

2023.10.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SOSHI 🌊🏄🏽🌊

2023.09.26

3回目の訪問

サウナ飯

🏄‍♀️後の🧖🏾‍♂️🤙🏾

30分
🧖🏾‍♂️×3
水🛀×6
🪑×0

🈂️室92℃

この時間はすいてる🤙🏾🤙🏾

フジヤマプリン 宮崎

スパイシー豚カレー

プリンが美味いがカレーもうまい🤙🏾

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
20

SOSHI 🌊🏄🏽🌊

2023.09.25

2回目の訪問

サウナ飯

さくっと🧖🏾‍♂️🤙🏾

2泊3日サーフトリップ🏄‍♀️

1日目
🧖🏾‍♂️×2
水🛀×2
🪑×0
30分
🈂️室90℃
水🛀 おそらく21℃くらい?

学生達がまぁうるさい。
まぁいいけど 楽しそでなにより

みょうが屋

最高の焼肉

言うことなし

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
24

macky

2023.09.19

1回目の訪問

昨日早寝し過ぎて、また早起き。
0830過ぎにバスで青島着。先に青島神社へ。
0930にこちらへ到着。宮崎はまだ現金払いが多いそうで、650円を投入。タオルは持参しております。アメニティは、メイククレンジングやフォームがないだけで、乳液もありました。
露天、内風呂ともぬる湯でとろっとした無色透明のしょっぱくない温泉。
水風呂も温泉のようで、少し濁ってます。20度ちょいなので冷えないから、あがって扇風機でクールダウンが一番冷えます。冷水機も常温なので。
サウナはヒーターですが、86から84度くらいで快適。ハワイアンが流れて、タオルが引いてあります。6人くらいは入れますが、今日は常連さまお一人で、交代で入りました。6分3セット。
会社の人に青島ういろうを頼まれ、ちょいと遠いので近場で買えないか伺いましたら、お電話で問い合わせして下さいまして、青島やさんでお取り扱いしているが、いつも午前中には無くなるとのこと、1100アウトで慌てて向かいます。
お一つgetで大安心。1日しかもたないけど、明日の方が美味しいとのこと。楽しみです。

続きを読む
23

ゆーと

2023.09.18

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆーと

2023.09.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yuna

2023.09.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: じゃう
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設