対象:男女

男女入れ替え施設

亀の井ホテル 観音寺( 旧 かんぽの宿 観音寺)

ホテル・旅館 - 香川県 観音寺市

イキタイ
3

ゆきんこ

2024.04.28

1回目の訪問

サウナ飯

義両親を連れて宿泊、のついでにせっかくサウナもあるから。水風呂が無いってことは事前に知ってたので期待値低めで入浴。水シャワーが案外冷たくて水風呂が無いことはそんなにマイナスでは無かったが、湯が良さげだったのでサ活は2セットで終わらせ温泉を楽しんだ。

食事有り宿泊プランの食事のほんの一部

全部美味しくて量も満足

続きを読む
12

ノンキチ

2024.02.27

4回目の訪問

サウナ飯


石の庭園露天風呂のほう。

渾身の朝1セット。

朝ごはんはバイキング。

朝バイキング

かけうどんの後は、カレーうどんと、明太とろろうどんにアレンジ。こんな時だけ冴えるよねー。

続きを読む
45

ノンキチ

2024.02.26

3回目の訪問

サウナ飯

冬~春の目玉。
カニ食べ放題夕食がついて、びっくりするくらいお得に泊まれるので両親の結婚記念日にプレゼント。共に宿泊。

唇が真っ赤に腫れるほどカニ食べました🦀大食い選手権よろしく、皿が空いたらおかわりくださーいとコール。最後の方はめちゃくちゃ剥くの上手くなった笑

サウナは朝晩入れ替え制。
夜の女湯は、竹の露天風呂の方。

温度90℃。ややドライでゆっくり汗が出ます。前回来た時、12分計壊れて砂時計くるくる回したけど立派な12分計付いてました。ありがたい。

温泉はアルカリ性でつるっとしておりやや熱め。好きー。

10分4セット

水風呂ないけど、冷シャワーでスッキリ!

ここの宿の好きなところ、シャワーの水圧がしっかりしてて止まらないところ。(結構ポイント高い)

夜はドーミーの夜鳴きそばみたいな、亀の井夜鳴き坦々麺もしっかり頂きました。

夜鳴き坦々麺 赤

コクあり カニ食べるのに夢中で夕飯1枚も写真無いや

続きを読む
35

J

2023.12.11

1回目の訪問

サウナ:8分,16分 × 1
水風呂:なし(水シャワー)
休憩:5分 × 2
合計:2セット

サウナ ★★☆☆☆
水風呂 なし
休憩所 ★★☆☆☆
風呂  ★★★☆☆
客マナー★★★★☆
コスパ ★★☆☆☆

シャワー:通常水栓
ロッカー:通常カギ式
シャンプー・ボディソープ:備付け有

◎サウナ室:1段。
テレビ・音楽なし。
座面には4枚マット敷かれている。マットはペラい。温度低め。

水風呂:なし。水シャワーで代用。

休憩所: 露天ゾーンにイス2ケ。

風呂:炭酸泉が広くて快適。

総評:
水風呂ないのが残念。
深くととのうのは難しそう。
¥600ということを考えるとコスパはよくない。
シャワーの水圧はめっちゃ良い。自閉水栓でない点もポイント高し。

続きを読む
19

よっち

2023.12.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ととのいうさぎ

2022.09.04

1回目の訪問

泊まりで来ましたが、日帰り11:00-15:00(16:00退館)でも入浴できるようです。

子連れに優しいお宿で、ベビーバスチェア等貸出、ベビーベッド有りで良かった。

サウナですがお風呂自体貸切状態でサ室に寝転がって入っていました。
温度は90度、湿度計は無いですが足元のタオルがアチアチだったので結構乾燥していたと思います。
水風呂がなく、シャワーで水浴び。
露天で湯船の縁に腰かけて外気浴。
温泉も気持ちよく、ととのえはしませんでしたがいいお風呂でした。

従業員の方も皆さんきちんとしていて気持ちいい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
9

ノンキチ

2022.07.08

2回目の訪問

サウナ飯

【⠀ラッキー朝ウナ 】

旅館の朝の目覚めってなんでこんなにバッチリなんでしょ。
朝から朝食バイキングをもりもり食べ、小休止した後、朝風呂へ。

サウナのドアに貼られた表示見ると、

低温サウナ 11時~22時 使用時間

なんと!今は8時30分!!ダメじゃん😫

とはいえ、中は明るく電気がついてたので、入ってみると熱いじゃないの🤣
しかも低音サウナとはいえ、温度計は90℃。
昨日の入れ替えのサウナは、88℃位でした。

低温とは。。?

こちらの12分計も時が止まっており、2分砂時計をクルクルしました。

細けえこたぁいいんだよとでも言うスタンスでしょうか、でもどの従業員さんも礼儀正しく気持ちいい接客業です。

朝からラッキーサウナでした🙌

朝食バイキング

珍しくお上品に盛り付けれました。このあと、カレーとうどん食べました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
46

ノンキチ

2022.07.07

1回目の訪問

サウナ飯

【⠀七夕の夜は1人で坦々麺 】

県民割もこれで最後かしら🤔
朝食付き1泊で。

かんぽの宿から、亀の井ホテル観音寺に変わっております。九州、別府観光の礎を築いたなんとか熊八とかいう人が創業した亀の井の系列です。←テキトー

ドーミーインの夜鳴きそばよろしく、お夜食サービスがあり食堂で坦々麺がたべられます。
別府の地獄めぐりになぞらえて、地獄の坦々麺とのこと。
珍しいチリチリ細麺とスッキリとした辛さのスープは相性よき。

満腹のまま、お風呂へ。
母神温泉は、お湯が柔らかくツルツルした湯触りで気持ちいい👏

サウナは一時閉鎖されていたようですが、解禁されておりました。

85℃と書いてましたが、実際は90℃以上に感じました。6人位キャパ、カラカラ系、BGM無しテレビ無し。
12分のタイマーが壊れており、壁掛けの砂時計利用。2分?慌ただしくクルクル回しました。

残念ながら水風呂は無しですが、横にシャワーがあり、冷え冷えシャワーで気持ちよき。
別室露天風呂も気持ちよく、椅子はなかったですが、風呂の縁に腰掛けて外気浴しました。

浴室が夜と朝で日替わりなので、明日も朝入ります🤗

坦々麺赤

消化がいいように、細麺だそうです。従業員さんはきちんとしてて気持ちいい🤗

続きを読む
33

ジャパ

2022.05.16

1回目の訪問

サウナ休止中!

公式サイトにちゃんと書いてるのを見ないで来てしまった…
スタッフさんに聞いたら、「再開はするが時期は検討中」とのこと。

仕方ないので露天風呂につかって、そこの淵でボーっとして終了。お湯はいいし、狭いけど露天風呂も良かったです。

続きを読む
24

ととのい37

2019.09.24

1回目の訪問

宿泊サウナ。最近リニューアルしたので、もしかしたら、水風呂できた?ところ期待しての訪問。やっぱり、水風呂ありませんでした。

お風呂は、源泉掛け流し体感39度、ぬめりがあり、なかなかの名湯、天然ローション風呂です。
サウナも85度だけど、ある程度、湿度があってなかなか良い。

でも、何度も言います。
残念ながら水風呂ありません。(;´д`)

掛け流し温泉→サウナ→水シャワー、気持ちは良いけど、ととのわず〜〜。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
26
登録者: ととのい37
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設