対象:男女

男女入れ替え施設

秋保グランドホテル

ホテル・旅館 - 宮城県 仙台市

イキタイ
128

RYO

2025.05.02

6回目の訪問

1年ぶりの訪問。朝ウナからのGREAT DANE BREWINGも1年前と全く同じ。GWの定番としたいです。時が止まってほしいです。これは黄金ルート。

仙台駅からの無料送迎も本当にありがたいのです。

グランドホテルの皆さんとブリューイングの皆さん、いつもありがとう!

続きを読む
16

にわとり

2025.05.01

2回目の訪問

秋保グランドホテル2日目

朝起きたらやることはもちろん朝ウナ🧖
今回は本館のサウナに入った👍️

サウナ:5分×1セット

サ室:1種類
①高温サウナ
浴室入って左側にあった。
一段構成テレビなし。
温度は90℃ほどでセルフロウリュなし。

水風呂
水風呂は無し。サ室の横に水シャワーが2つある。

休憩スペース
浴室内にベンチが1脚。
露天スペースにシンプルな椅子が2脚、デッキチェアが2脚あった。
露天スペースでは大自然を拝みながらの休憩は最高だった👍️

続きを読む
54

にわとり

2025.04.30

1回目の訪問

水曜サ活

GW東北一周旅行
宮城県編

ここのホテルでは本館と別館で温泉があって、
それぞれにサウナもあるタイプ。

今回は別館のサウナに入ってきました👍️
(夕食でお腹パンパンだったので少しだけ...)

サウナ:5分×1セット

サ室:1種類
①高温サウナ
浴室入って左側にあった。
二段構成テレビなし。
サ室入って右斜め前にストーブがあって
その横に座席があるタイプ。
セルフロウリュ可👍️

水風呂
サ室の右斜め前にあった。
2人くらい入れそう。
水温は大体19℃くらい。

休憩スペース
浴室内にシンプルな椅子が一脚。
露天スペースの奥にベンチが三脚ほどあった。
露天スペースの休憩スペースに行くには露天風呂に入って行かないとダメなので個人的には出来れば浴室内で休憩したほうがいいかも...

続きを読む
33

ちゃべ。

2025.04.30

11回目の訪問

水曜サ活

壁床張りかえで綺麗になった別館。
気分爽快で楽しめたけど、寂しさも感じるね。
壁床張り替えじゃなくてストーブ交換だったらなーと思う私はダメサウナー。笑
ぬるめの水風呂が夏の近づきを感じますね。
ととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 22℃
24

がんばっぺ

2025.04.20

3回目の訪問

新しくなってから初めて訪問。
ジャズの音色にゆっくりサウナはいれました。
ととのい場も非常に良い感じ。
改善点としては大きなサウナに水風呂がないこと。内風呂が人気なくて誰も入ってないので、いっそそこが水風呂ならパーフェクトだと思いました。
小さなサウナは水風呂の最高だが、休憩場がない。椅子があればパーフェクト!

続きを読む
16

Shiro

2025.04.13

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:

続きを読む
28

Shiro

2025.04.12

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:最高でした😀

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
19

Lyota🐅

2025.04.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,95℃
  • 水風呂温度 20℃

いちのせきサウナ部

2025.03.30

1回目の訪問

15『温泉に泊まって』

家族旅行で行った仙台旅行。
泊まったホテルが、秋保グランドホテルさんでした。
サウナがあるとの事前情報のもと、楽しみにしていざ、サウナへ。
お風呂は2ヶ所あり、本館のほうのサウナへ。
リフォームした?からか、すごくキレイなところでした。
水風呂がないのは、残念でしたが、専用のシャワーが2ヶ所あり、水の掛け湯スペースがあり、なによりも外気浴スペースが素晴らしい!!!
イス2つ、リクライニング2つあり、川のせせらぎ(ごう音か!)を聴きながら、植えてある木々の緑と、そよ風の揺らぎが、最高のととのいスペースでした。
サウナマットも置いてあり、サウナ愛を感じた施設でした。

続きを読む
3

19619874年金サウナ旅行中

2025.03.24

1回目の訪問

年金サウナ旅行中 本日3件目 タクシーで仙台市内からぶっ飛ばして行ってきました サウナ室は古く水風呂もぬるかった

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 21℃
17

あおばた

2025.02.22

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 4(本館2セット/別館2セット)
水風呂:1分 × 2
休憩:6分 × 4
合計:4セット

トウホグサウナ委員会のカマタさんがXでおすすめしていた投稿を見て、気になり初訪問。

静かに、じっくりと楽しめる素晴らしい施設でした!
個人的には、セルフロウリュが楽しめる別館が好みでしたが、本館の掛け水も印象的でした。水風呂の代わりとは思えないほどキンキンに冷えていて、雪が降る中での外気浴と相まって、しっかりとクールダウンできました。

とても居心地良かったので、また近々お邪魔します。

GREAT DANE BREWING(グレートデーンブリューイング)

銀王サーモンのサンドウィッチ

ホテルの向かいに話題のブルワリーがあるのは素晴らしい。

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,98℃
  • 水風呂温度 14℃
23

なつ

2025.02.04

1回目の訪問

¥900 牛タンラーメン

続きを読む
15

銭湯太郎

2025.02.02

2回目の訪問

朝食バイキング前の朝風呂。
朝風呂→朝食バイキング→二度寝が最高のひととき。

続きを読む
9

銭湯太郎

2025.02.01

1回目の訪問

水風呂はないけど、新館の方はロウリュウも可能。冬の秋保に整いスペースもあり、最高でした。

続きを読む
5

Kamatahhh

2025.02.01

4回目の訪問

相変わらず良い 静かに楽しみたい時は
お手軽日帰りでここだ

続きを読む
26

LonesomeBoys

2025.01.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ビア

2025.01.12

4回目の訪問

今日は仕事早めに切り上げて日帰りグランドホテル

別館利用したんだけどめちゃキレイになってる!!
もともと狭いけどいい感じのサ室とキンキンの水風呂が導線良くあってその隣に一脚だけどととのい椅子とレモン水があるバランスの良い温泉サウナだったのがさらにキレイになってる…

本館はめちゃキレイだけど水風呂無し、外気浴スペースはバッチリ、別館はキレイになって水風呂あり外気浴スペースがちっちゃい…
悩む…笑

ミニアイスキャンディのサービスも…
あるものを活用してて素晴らしいです!

またきまーす!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
11

w20hughes

2024.12.25

2回目の訪問

水曜サ活

宿泊した2日目の朝
本館で2セット

続きを読む
25

w20hughes

2024.12.24

1回目の訪問

チェックインして別館のサウナ2セット
→別館は詰めれば6人くらい、ゆったり座れば3人が入れるスペースです。セルフロウリュできます。
室温計は96℃位ですが、ロウリュとサ室が狭いおかげで体感はもう少し熱いです。3分の砂時計が1個あります。
サ室外にレモン水が入ったタンクがあります。
水風呂がありますが、体調が悪かったので入りませんでした。

夕食後に本館のサウナ2セット
→本館の浴室はリニューアルした為か、綺麗です。
6〜7人位入れるスペースで、90℃位で十分に熱いです。
露天に外気浴スペースもあって、磊々峡を見ながら外気浴ができます。
本館にはサ室外にはレモン水タンクはありません。
更衣室にウォーターサーバーがあります。
水風呂は無くて、サ室脇に水が入ってる水溜めがあります。

本館、別館共にサウナマットが準備されてます。
温泉宿なのでサウナに入ってる人は少ないです。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,92℃
14

ビア

2024.12.10

3回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのグランドホテル日帰り

瑞鳳が日帰り休みだったから来たけどやっぱりキレイなのは良いね!
露天風呂含めて良いです!
水風呂ないけど寒かったので掛水して外気浴で満足。職場から近いし癒やされる

担担麺

自家製ラー油と仙台辛味噌が良くあって美味しい

続きを読む
3
登録者: 感覚的 藻(v.o.c)
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設