GW東北一周旅行
宮城県編
ここのホテルでは本館と別館で温泉があって、
それぞれにサウナもあるタイプ。
今回は別館のサウナに入ってきました👍️
(夕食でお腹パンパンだったので少しだけ...)
サウナ:5分×1セット
サ室:1種類
①高温サウナ
浴室入って左側にあった。
二段構成テレビなし。
サ室入って右斜め前にストーブがあって
その横に座席があるタイプ。
セルフロウリュ可👍️
水風呂
サ室の右斜め前にあった。
2人くらい入れそう。
水温は大体19℃くらい。
休憩スペース
浴室内にシンプルな椅子が一脚。
露天スペースの奥にベンチが三脚ほどあった。
露天スペースの休憩スペースに行くには露天風呂に入って行かないとダメなので個人的には出来れば浴室内で休憩したほうがいいかも...


男
-
98℃
-
22℃
男
-
95℃
-
21℃
男
-
55℃,98℃
-
14℃
男
-
98℃
-
14℃
チェックインして別館のサウナ2セット
→別館は詰めれば6人くらい、ゆったり座れば3人が入れるスペースです。セルフロウリュできます。
室温計は96℃位ですが、ロウリュとサ室が狭いおかげで体感はもう少し熱いです。3分の砂時計が1個あります。
サ室外にレモン水が入ったタンクがあります。
水風呂がありますが、体調が悪かったので入りませんでした。
夕食後に本館のサウナ2セット
→本館の浴室はリニューアルした為か、綺麗です。
6〜7人位入れるスペースで、90℃位で十分に熱いです。
露天に外気浴スペースもあって、磊々峡を見ながら外気浴ができます。
本館にはサ室外にはレモン水タンクはありません。
更衣室にウォーターサーバーがあります。
水風呂は無くて、サ室脇に水が入ってる水溜めがあります。
本館、別館共にサウナマットが準備されてます。
温泉宿なのでサウナに入ってる人は少ないです。
男
-
96℃,92℃
- 2018.10.04 16:24 感覚的 藻(v.o.c)
- 2018.10.04 18:00 感覚的 藻(v.o.c)
- 2018.10.04 22:53 感覚的 藻(v.o.c)
- 2018.10.05 09:06 感覚的 藻(v.o.c)
- 2018.10.05 16:36 感覚的 藻(v.o.c)
- 2019.09.22 00:03 あべ
- 2020.11.24 05:19 あ
- 2020.11.24 07:07 あ
- 2021.02.05 19:32 つめみ 🐬🍌👓
- 2021.02.05 19:34 つめみ 🐬🍌👓
- 2021.02.05 19:42 つめみ 🐬🍌👓
- 2021.02.15 16:14 秋保グランドホテル
- 2021.02.15 16:21 秋保グランドホテル
- 2021.02.15 16:24 秋保グランドホテル
- 2021.02.15 16:27 秋保グランドホテル
- 2021.02.15 16:33 秋保グランドホテル
- 2021.02.15 17:01 秋保グランドホテル
- 2021.02.16 14:10 秋保グランドホテル
- 2021.02.17 10:00 秋保グランドホテル
- 2021.02.17 19:13 つめみ 🐬🍌👓
- 2021.02.18 18:17 秋保グランドホテル
- 2021.02.18 18:21 秋保グランドホテル
- 2021.02.22 10:19 秋保グランドホテル
- 2021.02.22 10:47 秋保グランドホテル
- 2021.03.01 15:47 ochiri○
- 2021.04.03 21:16 uzi
- 2021.06.02 15:06 bleu
- 2021.06.21 00:39 かべやん
- 2021.06.21 00:44 かべやん
- 2021.06.21 00:49 かべやん
- 2021.06.21 01:02 かべやん
- 2021.06.21 01:06 かべやん
- 2021.06.21 01:13 かべやん
- 2023.03.06 23:41 キューゲル