対象:男女

ホテル鹿角

ホテル・旅館 - 秋田県 鹿角市

イキタイ
34

大文字サウナクラブ幹事長

2024.09.21

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃

いた

2024.09.19

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:入浴客含め誰もおらず。最高すぎる

ポカリ

20円高い

続きを読む
20

やぽ@大文字SC

2024.09.13

5回目の訪問

午後から空いたので、
いってきましたホテル鹿角へ。

個人的に
「落ち着いて入れて、ゆっくりサウナを楽しめる施設ない?」と聞かれたら真っ先にお薦めするホテル鹿角。

まず、浴場までの通路でラフマニノフっぽいピアノBGM。うわあひたれるー。

脱衣場は広くて風通しも良く快適。
KOIZUMIのスタンドイオンドライヤーすごく良い。コームとクシと綿棒完備。うん完璧なり!

そして浴場へ…大好きな黒をベースにしたシックな色合い。
ホテルの浴場ですので、とても綺麗。
暖色ライトのあて方などもおそらく計算されてるっぽくて、美しい。
洗い場には、馬油シリーズが前はあったのだが今回は無くなっていた…ちと残念。
それでも米ぬかボディソープなど、アメニティ的にも満足。
現着16:00で浴場にはたったの2人…。
これはソロサウナプレーきたー。そして、S本さんの投稿のおかげで知ることができた露天スペースへのアディロンダックチェア設置。

やばい完成されてしまったホテカヅ…。
とつぶやきながら洗体して、いざサ室へ。

90度でちとカラカラ系でお出迎え。
いやぁ良いサウナだわー。あ、まてまて、と一旦出て水風呂の温度を確認!
サウナ好きあるあるのひとつ、サウナ入る前に水風呂の温度を確認しがち。

あれ?
つめたい!!!

半年ほど前に来た時は、おそらく20度超えだったと思ったが、おそらく体感17度…。

おいおい…こりゃ完成してるじゃないか本格的に…と、ニヤニヤしながら再度サ室へin。

深い呼吸を意識しながら10分間堪能。
水風呂1分半ほど、
そしてホテル鹿角名物?露天スペースへ。
この森林外気浴が素晴らしいのなんの…
少しだけ秋の匂いもする風を体に、
湯口から流れ出るお湯の音を耳に、
五感全てを使って外気浴を堪能しました。
イスが設置されたことによって、この空間は完成されてしまった…落ち着いて入れる系No.1だーーー。と心の中で吠える。

17:00くらいになると泊まりの方々が浴場へ来だすので、日帰り入浴の方はサウナ開始の15:00から17:00がサカツお勧めTimeなのかな…。照明的に夜も素敵そうだなぁ。

是非泊まりたい!

そうそう、
日帰り800円だったのだが、ここまで最高のサカツができるのであれば安すぎると思う。そして貸しタオル付きなのだが、そのタオルのクオリティも高い。
ハンドタオルの吸水性も抜群なので、水風呂後の拭き取り具合はんぱない。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
27

最後のサウナハシゴは
ホテかづ♨️

身体を清めて
下茹で♨️
水通し

サ室はサウナマットが
充分に敷かれ
熱い🔥

サウナ 6.6.7.7.4分 計30分
水風呂 3回
外気浴 3回

掛け湯♨️

昨日、今日と
温泉&サウナ
堪能しました🧖‍♀️

明日から仕事頑張ろう✊

水素水💧

冷たくて美味しい❣️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
53

Yukke

2024.08.24

2回目の訪問

今日も宿泊のためサウナへ🧖

人が誰も来ず貸切😊😊

しっかり3セットをこなす!

また何かの機会でお邪魔したい!

サウナ内の温度は90℃前後でした。

続きを読む
22

Yukke

2024.08.23

1回目の訪問

初訪問

サウナ→水風呂→外気浴 ✖️2

空いていて良き!

続きを読む
17

🍀パル🍀

2024.08.23

1回目の訪問

サウナ飯

92℃/ー℃(体感16℃)

★in:15:15 out:17:30
サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
合計:5セット

★in:20:00 out:21:15
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
合計:3セット

御膳

続きを読む
87

ゆー

2024.08.20

1回目の訪問

母方の実家帰省で秋田に来て宿泊した宿にてサ活

続きを読む
14

いた

2024.08.18

2回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言 今日は若干混んでた。
   でも穴場

続きを読む
14

成田 京介

2024.08.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

S本

2024.08.13

2回目の訪問

墓参り後🙏にホテカヅへ♨️

普段の料金¥800
大型連休時の料金¥1,200
※フェイスタオル、バスタオル付きです

サ室温度92℃程 水風呂21、22℃程

安定の清潔感
サウナメインで来てる方はおらず快適にサ活が進む♨️

露天に白イスが2脚設置されてました🪑これは嬉しい☺️前に来た時は無かったはず🤔よきかな♨️

続きを読む
57

成田 京介

2024.08.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

RT

2024.08.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yoshi@

2024.08.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

大文字サウナクラブ幹事長

2024.06.29

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃

いた

2024.06.27

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:タオル温泉付きでコスパ高すぎ
空いてるし

続きを読む
15

tori-san

2024.05.17

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:9分
水風呂:水通し30秒 サウナ後2分強
休憩:25分位
合計:1セット

一言:ついに3施設目にして初の水風呂!記憶が飛んだ!?記録達成!
※一昨日のサ活です

隣接施設でのサ活も気持ちよかったが、どうしても水風呂に入りたくてホテル鹿角さんへ15時過ぎにIN。
大湯温泉は何度も来ているが、値段の関係とサウナが15時からのため、ホテル鹿角は未湯。入口でスタッフの方の挨拶や、フロントでタオルセットの説明を丁寧に受けて浴場へ。ちゃんとした大型ホテルに行くのが久々なので少し緊張。

移動中に自宅より帰れコール有、サ活残り時間40分程。軽く2セットかな?と思いながら大急ぎで脱衣→洗体→温泉下茹で→水風呂が我慢しきれず水通し(笑)
からのサ室へ。

サ室は年季の入ったドライサウナで温度は92℃。座面の木材はかなり傷んでいるが、バスタオルのマットが敷いてあるためか年季の入った施設特有の匂いは無。サ室は常時2名で静か・・・じっくりと蒸されて発汗良好!!

水風呂はサ室すぐ横。導線最高!2名程のサイズで水温は17℃位で入りやすく、3施設目にして念願の(笑)水風呂だったのでじっくりと入った。

休憩は露天風呂奥の座れそうな岩のあたりで。体が乾いたら2セット目だ!と思いながら気が付いたら結構な時間!25分経過していて、時計を見たとき衝撃!(笑)念願の水風呂でどこかへ意識が飛んで行った?大急ぎで着替えて帰路へ。

そしてこのサ活でついに秋田県内の現存するサウナ付き日帰り入浴施設(サウナ休止中・ラブホ・宿泊者のみ・貸切・テントサウナ等を除く)コンプリート!!!のはず(笑)厳密にはサ活を書いていない施設もあるので言い過ぎ?

サウナイキタイで初めて知った施設(特に福祉系とか地元専用系)も数々。今後もよろしくお願いします!

幸楽苑 秋田寺内店

冷やし担々麺餃子セット

冷やし中華はじまりました~♪安定の味!普通にうまい!

続きを読む
191

かわん

2024.05.08

1回目の訪問

サウナと水風呂は申し分無いので、イスを設置してととのいスペースを作っていただきたい…!
イスがないと不完全燃焼って感じで終わる…

続きを読む
16

90度少しのサウナで温度はそこそこ、
露天風呂の外気浴の景色と、鳥のさえずりが素晴らしい整い効果を発揮する。

外気浴の環境は景色と自然のBGMは素晴らしいが、決定的な欠点がある。
整い椅子がない。。。個人的にこれはアウト。
椅子を設置しませんか?

石か地べたに座りなさいということ?

当然行儀は悪くなるし座り心地は良くはないので、なんとなくストレスが溜まる。
このなんとなくのストレスが整いを大きく阻害する。


1つでも2つでも椅子があるだけで、
この施設のサウナ集客は大きく変わるだろう。
椅子がないからもう来なくてもいっか〜。。あえてここに来る大きな理由は外気浴の景色だが、座れないとその理由も帳消しになる。なんとも勿体無い。むしろマイナス。

どうしても露天風呂のあるところに行きたいなら来るが、椅子のある他の施設にいくかな。あえて来る理由はない。座れなかったら意味ないでしょう

続きを読む
1

china-

2024.03.23

2回目の訪問

少しずつ暖かくなり、外気浴を求めてホテル鹿角へ〜
じっくり10分蒸され、水風呂10秒
お待ちかね外気浴へ♪
あれ?あれれ? ととのいイスどこにいったのーー
テンションちょいダウン↓
気を取りなおし石の上に座り目を閉じる
風の音と水の音だけ 最高のBGM😌
また来週から頑張ろうと思える時間
だからサウナはやめられないw

続きを読む
8
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設