対象:男女

SHIRAHAMA KEYTERRACE ホテルシーモア

ホテル・旅館 - 和歌山県 西牟婁郡白浜町 事前予約制

イキタイ
254

hiroko

2023.07.16

1回目の訪問

白浜旅行で伺いました。
最高の絶景の中のプライベートバレルサウナ。
セルフロウリュで上から降ってくる熱波、
絶景の水風呂、寝転がれる外気浴。
バレルサウナ出てすぐの箇所にシャワーと飲み放題の冷たいお水で、動線も完璧でした!

バレルサウナは初体験だったのですが、温度は100度くらいまではすぐに上がり、ドアを開けると80度くらいまで簡単に下るので、自分達で好きな温度に調整できました。
ロウリュもかけ放題なので、80度くらいで入って、ロウリュを2〜3杯かけて楽しみました。
ロウリュの上から降ってくる熱波だけで整いかけました笑

水風呂は温度計がないので体感ですが、15度以上20度以下くらいだった思います。
長く浸かってられる温度でした。

気持ち良すぎて、外気浴をのんびりしてたら、あっとゆうまに90分になってしまったので、また伺いたいです。

最高のサウナ体験をさせていただきました。
このシーモアのバレルサウナ目的でまた白浜旅行に行こうと思います。
ありがとうございました!!

続きを読む
3

SSC

2023.07.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,100℃
  • 水風呂温度 18℃,20℃

まかろにぼーい

2023.06.15

2回目の訪問

サウナは13時から

もういちどいいます

サウナは13時から



岩盤浴はやってます。

あさうなはできまちぇん。

続きを読む
20

まかろにぼーい

2023.06.14

1回目の訪問

家族で来れる旅館

浴室に入ってすぐ
3階 内湯
2階 内湯二つ 壺湯 水風呂 座湯 赤ちゃんのお風呂

サウナ 岩盤浴

1階 露天風呂 露天立湯

全ての風呂から海が見渡せました。
もちろん水平線。

横にはジムもあり、別の階にはマッサージ、卓球、ビリヤード、サッカーゲーム、アームレスリング、子供のアスレチック、カラオケ、バー、足湯などなど

かなり広めの旅館。

リニューアルされてるのか風呂はもちろん全体的に綺麗でした。
(もちろん粗を探せば古い部分もありますが)

続きを読む
16

moepie

2023.06.09

2回目の訪問

貸切バレルサウナとてもよかった
きれいで木のいい香りのバレルサウナ
セルフロウリュできる

出てすぐインフィニティプール端に水風呂設けられてて動線も最高
サウナグッズ貸出し、お水も用意してくれる


ただ、出来立ての時にいったからか着替えからサウナのあるプールまでの動線というか案内が謎でそこだけきになる

たしか一番早い時間で予約したけどこれが正解!
レストランの前にあるめちゃ人目につく場所だけどチェックイン時間前で人がまばらな上に
夏前で他にプールに入る人もいなくて時間までずっと貸切だった。

泊まってた日の夕日綺麗すぎてみんなプールサイドまで出て写真撮ってたから、
この時間に借りてなくてよかったと心から思った

毎年この時期にいきたい、、、!

ビュッフェのご飯もおいしい!
でもカレーだけまずい!

続きを読む
1

もんぺい

2023.06.08

2回目の訪問

ちょっと贅沢をして♨︎

日帰り入浴¥1,000-で岩盤浴付き、シャンプー選べるし、何より絶景でお値段以上でしょう!
13:00イン16:30アウト♨︎
4セット+交代浴+岩盤浴でのんびり♨︎
サ室はカラッカラドライで時に100℃超えてました!
水風呂はややぬるめで体感20℃くらい、露天風呂までのストロークが長く、チェアなしの地面に座り込んで柱にもたれて外気浴♨︎
最高でした
また来ます♨︎

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
29

ガッツレンタカーlove

2023.05.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

じゅんじゅん@LADLES

2023.05.07

1回目の訪問

23年5月から、ホテルシーモアに男女水着混浴のバレルサウナが新設されました。

バレルの前は、インフィニティ水風呂と、暖かいプール!

#サウナ
メトス製電気ストーブはロウリュ可能で、室内は90度超。
バレルなので扉を開けると温度下がりやすいので出入り注意ですね

#水風呂
バレルの目の前に、青いタイルの冷たい水風呂!目の前は断崖絶壁の白浜の海!

繋がってる温水プールも気持ち良いです

#休憩スペース
温水プールと共用の寝そべりベット。
サウナ利用者には、専用スペースで、夕方寒くなると、エタノール暖炉に炎を入れてくれます。

ウォーターサーバ、貸バスタオル、ミニタオルあり。
サウナ後は、そのままシーモアの大浴場に行けるのも良いです

続きを読む
33

とらこな

2023.05.03

1回目の訪問

「白浜サ活①」

【2023新規サウナ施設探訪】⑦

サウナ:12分 × 4
水風呂:3分 × 4
休憩:10分 × 4

合計:4セット

一言:GW!今年もアドベンチャーワールドでパンダ見て、イルカショー観て、ケニア号乗って、温泉に!宿泊地は昨年行った「白浜クアハウス」が取れなかったので「SHIRAHAMA KEYTERRACE ホテルシーモア」さんへ!

ホテルの評価は高いけどサウナの評価はそれ程高くない感じでしたが、入ってみると結構良かったです。

ビート板が3枚しかなく浴室の掛け水で流すませの動線が遠いのでマイサウナマット持参がおすすめ!でも私的に布放題はかなりポイントが高かったです。

2段式、詰めて6-7名座れるサウナ室、時間帯によって5名の時もありましたがサウナメインで考えている人(3-4セットする)が多く居ないので常時2-3名っていう感じです。

4セット目には誰も居らず温度計を見ると100℃出てました!

水風呂は20℃くらいで浅め、海側が全面ガラスなので目線まで潜って外を見ると正にインフィニティ~海の中にいるかのような感じでした。

翌朝はサウナが営業(15時-22時)してないので岩盤浴で2セットいただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
10

Kiitos💗

2023.04.24

1回目の訪問

内湯も露天風呂も全面オーシャンビュー。サウナも広くて快適。露天風呂で外気浴。

続きを読む
15

せいちゃん

2023.04.23

1回目の訪問

サウナ飯

古賀の井さんを後にし、アドベンチャーワールドへ🚌
方向音痴炸裂で、バス乗り間違えたのは、お約束😂
でも、ちゃんと開園時間に到着!奇跡😆
今年の友人達との飲んだくれ旅で、場所選定時に和歌山を希望したのは私。
理由は、パンダが見たいから🐼💕
上野みたいに予約したり長時間並ばなくても、パンダ見放題😍最高!
楓浜、結浜、良浜、彩浜かわいすぎる~😍😍
パンダ以外にも動物色々いる~🦁🐯🐧🐒🐴🐷🐬🐳
子どももう大きいから、孫でもできない限り、こういう所来ることないと思ってたけど、久しぶりの動物園に1人はしゃぐ私笑
サファリバスに乗ったり、イルカショー見たり、アドベンチャーワールドを満喫した後、本日友人達と泊まるお宿シーモアへ🚌
昨日も書いたように、こちらは男湯にしかサウナが無いので🥲お風呂情報だけ。

ホテル自体は古いけど、色々リノベーションされていて、外観もフロントも綺麗でおしゃれ〜✨
スタッフはみんな、ジーンズ👖にボーダーのトップス+デニムのカフェエプロンというお洒落さ✨

選べる色浴衣👘が、女子は嬉しい💕
お風呂は地下1階。
シャンプーバーが面白い。好きなシャンプーとコンディショナーを小さいプラカップに入れてお風呂に持っていける。
どれがいいかよくわからないので、いい匂いのデタウユ・ラ・メゾンというのにした。結果正解!髪がツルツルサラサラになった〜💕
お風呂は3階建て(!?)になっていて、地下1階、地下2階に渡って源泉掛け流しの、あつ湯、ぬる湯、壺湯、季節のお風呂(今日は桜🌸の湯)があって、特に地下3階の太平洋を望むインフィニティ露天風呂が最高✨

サウナ無いのに、何故か水風呂がある😮
そして、浴室内に岩盤浴がある😮
裸で入る岩盤浴初めて。

あー、ほんとサウナがあれば最高だったなー。現在敷地内に、インフィニティプール、ジム、プライベートサウナを新設してるそう!
(追記)↑4/26openだって!惜しかった😂

夜は本日の目的、大宴会&カラオケ大会🎤♫
これから、部屋で朝まで飲みます笑

宴会料理

クエ鍋、鮑バター焼き等々。梅の炊き込みご飯美味。ホテルのご厚意で舟盛いただいた~

続きを読む
189

jii

2023.03.24

1回目の訪問

インフィニティ露天風呂が良い
海の香
海の風
波の音

続きを読む
11

ダンシャウナー

2023.03.22

1回目の訪問

1つ下ってのおまけサウナ、メトスミニと更にミニミニ、サウナマット無し、小タオル放題を敷く、即で。もう1つ下って湯へ。からの景色いい水風呂。サウナちゃんとしてくれ
#サウナお遍路

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 19℃
16

航希

2023.02.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おかぱい

2023.02.25

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:朝風呂🛁

続きを読む
3

おかぱい

2023.02.24

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:水平線眺めながら温泉に浸かり整う。最高。

続きを読む
3

部長

2023.01.03

1回目の訪問

リゾートホテルの割にサウナや岩盤浴がありました。海に沈む夕日を眺めながらの露天はなかなかのもの。
サ活のコンディションはイマイチで整えず。
サウナは80度もないと思う。
あるだけましか。

続きを読む
19

こう

2022.12.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

わしべ

2022.10.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まんなん

2022.10.22

1回目の訪問

マイルドなカラカラ系サ室
じっくり温まることができます。

露天からは海が見えます。
夕方や朝入ったら綺麗な景色が見れそうです。

シャンプーバーもあり
楽しい気持ちになりました。

全体的にシックな浴室で綺麗でした。
またゆっくり入りに来たいです。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
6
登録者: サウゴリ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設