【復活 南紀白浜ツアーズ 1日目】
迷走台風10号🌀が土日にもっとも
和歌山県に近づくとの事で
先週の木曜日の時点では
二ノ丸ツアーズは中止になりました😭
31日(土)にれもんさんが来阪されているとの情報が入ります😳
えっ🤯どうやって来たんかな😳飛行機✈️飛んだらしい❣️
そんなこんなで白浜ツアーズの再計画が始まります😉
という事で、ジョニーさん、れもんさん
、まきぞえ、あやちゃん、ちーこの5人で
ホテルシーモアで待ち合わせとなります。
ジョニーさんとれもんさんは午前中は二ノ丸温泉に寄って来られるとの事🥰
白浜組の私達は15時にチェックインしてホテル内のジムで汗を流します😉
そのあとお風呂に入りながら太平洋を望みます👀ここの温泉立ち湯からの眺めは素晴らしいです😉こちらの施設は男子はサウナはありますが女子は岩盤浴しかありませんが発汗はかなり促す事が出来、水風呂も気持ちいい温度で1セットのみ😇
ととのいレベルは2でした😊
18時
ジョニーさんとれもんさんと合流
既に二ノ丸温泉とシーモアのサウナを楽しまれご満悦のご様子😆
これからは全員シーモアの円座で宴会とお部屋で二次会の始まりです😊
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/q7oU5znL71gi91gGCMtyMXX8tf73/1725224258867-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/q7oU5znL71gi91gGCMtyMXX8tf73/1725224261299-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/q7oU5znL71gi91gGCMtyMXX8tf73/1725224264521-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/q7oU5znL71gi91gGCMtyMXX8tf73/1725224265809-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/q7oU5znL71gi91gGCMtyMXX8tf73/1725224267172-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/q7oU5znL71gi91gGCMtyMXX8tf73/1725224269915-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/q7oU5znL71gi91gGCMtyMXX8tf73/1725224300827-800-600.jpg)
男
-
100℃
男
-
95℃
-
20℃
コロナ収束前の前回宿泊時はサ室は中止していた為、今回サウナは初入浴🧖
先日の『サウナフェス』開催や『バレル』と貸し切りの『サウナハウス』が新設されたとの情報から大浴場のメインサウナもパワーアップしてるのかな❓と期待して宿泊
結果から言うと以前と場所も大きさも変わらず、カラカラ系の温度計は92℃程度、2段6名程の大きさで暑さに関してはこの手のサウナの標準的ではあるがホテルの規模的にはかなり小さめ、サウイキでの水風呂の表記がシングルの9℃との事ですが恐らく20℃以上は確実にありそうな温め、変更点は露天風呂に以前は無かったインフィニティチェアが3台置かれていた事
バレルは極小の4名程度でストーブやバレルの種類的に今回は有料での利用は見送り位置的にロケーションが素晴らしい『サウナハウス』は時間が無く利用出来なかったが次回は是非試してみたい
大浴場のサ室と水風呂、外気浴までの導線等考えるとメインサウナ目的で宿泊は無いかな?と思いますが全ての湯船から水平線を見渡せる絶景と落ちていく夕日が素晴らしいので単純に白浜温泉を楽しむには最高のロケーションですね🌅
サウナフェスも開催し注目施設になったので今後はパワーアップしてくれると良いですねー🙆
ありがとうございます😊
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/LG3MlnjfWsXngsPWZnTLrz820PJ3/1722335705053-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/LG3MlnjfWsXngsPWZnTLrz820PJ3/1722335708647-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/LG3MlnjfWsXngsPWZnTLrz820PJ3/1722335712275-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:11537d20-9bb3-42dc-99d2-0fd8c5eec510/post-image-6672-268913-1722335793-3jfrtxjY-800-600.jpg)
男
-
95℃
みなさーん。ととのってますかぁ〜?
いやー、楽しかったぁ🤩
さてさて、行ってきましたよー。和歌山!
SAUNA FES in KEY TERRACE👏
今回のゲストは、サウナ界隈のBIG3😁
⭐️みんな大好きマグ万平さん
⭐️サウナ大使であり、漫画サ道の作者
タナカカツキ先生
⭐️作曲家であり、ドラマ「サ道」の音楽などを作られた
とくさしけんご先生
一泊二日の大イベントでした!
10:00にオープニングのご挨拶。
万平さんの「みなさ〜ん!」って奴ではじまり、みなさん笑顔の開幕です☺️
今回は、テントサウナ6基、バレルサウナ、普段は貸切で使う高級プライベートサウナ「SAUNA HOUSE on」、ホテルの浴室も利用可能な豪華イベント🤩
開始早々、協賛で入られているmetos社員さんとストーブトークで盛り上がる🤩いつもお世話になっております😌
会場は、オーシャンビュー⭐️
海を眺める外気浴。
正直、どのサウナに何回入ったのか、全く覚えておりません😁
昼は、ランチチケットが付いておりタコライス?タコスライス?😊いただきましたー。
今回のイベント参加者は、
①夕方までの参加
②トークディナーショーまでの参加
③宿泊
という方々がおられ、ちょんまげ夫婦は当然当然、宿泊参加😊
さて、トークディナーショー。
ご飯食べながら、とくさしけんご先生がBGMを生演奏してくださるのです。
一曲目「受付」🤣
みなさん、おわかりですか?
ドラマ「サ道」で流れてるあの曲ね😊
正直、鳥肌が立ちました👏
そいで、そのBGMを聴きながら、食事をし、そこで万平さんと大使がトークをするのですが、2人の駆引きがまた面白い。そして、今更ですが温浴関連の教養がハンパない👏👏
終始、大爆笑をさらいながら、お楽しみ抽選会な時間です。
ジャジャーン🎉
ちょんまげ「テントサウナご縁坐さん、招待券」
トラコ「KEY TERRACE バレルサウナ招待券」
はい!和歌山、二回再訪確定👍
ディナーショーの後は、ナイトサウナ😊
夜のライトアップされた会場もまた、良き😁
本日、流石にサウナ入りすぎでぐっすり😀
運営に携わってくださった方々、一緒に参加された方々、楽しい時間をありがとうございました☆
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/K3ZmAlcEtoej7Ir2Kd4F2artwbL2/1717895839630-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/K3ZmAlcEtoej7Ir2Kd4F2artwbL2/1717895842989-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/K3ZmAlcEtoej7Ir2Kd4F2artwbL2/1717895844521-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/K3ZmAlcEtoej7Ir2Kd4F2artwbL2/1717895846202-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/K3ZmAlcEtoej7Ir2Kd4F2artwbL2/1717895847604-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/K3ZmAlcEtoej7Ir2Kd4F2artwbL2/1717895849245-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/K3ZmAlcEtoej7Ir2Kd4F2artwbL2/1717895850770-800-600.jpg)
SAUNA FES in KEY TERRACE
サウナイベントに初めてきましたが、
とってもとっても満足です♨️
テントサウナも含めて8種類のサウナが堪能でき、オリジナルランチやサウナ界の著名人を招いたディナートークライブなどコンテンツも盛りだくさん。(子供が小さいので今回は日帰りで楽しみました)
いやーもう、ここぞとばかりにサウナを楽しみ尽くしました。
個人的にはMetosの大型テントサウナが良かった〜♨️Metosスタッフのロウリュが、これまた上手なこと。
企画いただいたHOTEL SEAMOREさん、サウナで色々お話いただいたMetosスタッフさん、快く写真を取っていただいたマグ万平さん、みなさんに感謝です。
来年も開催されるみたいなので、また必ず参戦します!
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f2c-c4f4-58be-8866da928042/post-image-6672-14304-1717846977-uRtJj4qi-800-600.jpg)
和歌山旅行でサ活❗️
両親の快気祝いを兼ねて温泉旅行♨️
奈良で合流し、和歌山城からの白浜温泉
子供の頃からよく連れてきてもらった白浜
温泉好きになったのはこのおかげやね🤓
懐かしい景色を見ながら車を走らせ、
泊まるお宿のホテルシーモアへ到着🚗
チェックイン後早速地下の大浴場へ❗️
全体的に綺麗でおしゃれ✨
3層構造のお風呂にサウナ、
岩盤浴と申し分なし
まずは体を清める
1発目のかけ湯がめちゃ熱🔥
さすが白浜温泉♨️
太平洋を眺めながらの内湯で湯通し後、
お楽しみのサウナへ🤓
入り口にあるサウナマットは3枚のみ
手に取りサ室へ
3畳ほどでコンパクト
2段でゆったり3、4人がベスト
先客は1人
室内はサウナストーブと12分計と温度計のみ
静かに向き合うことができる
温度は100℃となかなか🔥
でも息苦しさはなくええやん🤓
8分蒸され水風呂へ
体感17、8℃と気持ちいい
ゆっくり浸かり階段下の露天スペースへ
太平洋を見渡せる露天で
ととのいイスに座る
素晴らしい景色に
心地良い強風と波の音🌊
サイコーです❗️
もう1セット行い温泉も堪能♨️
今日は早めに切り上げサウナ飯へ🍚
ホテル隣のいけす円座にて
ビールで乾杯🍻
クラフトビールも美味しい
刺身やら天ぷらやら
呑んで食べてお腹パンパン😣
腹ごなしにビリヤードなんかしてから
お風呂でもう1セット🔥
お風呂もサウナも空いて
宿泊客は何処へって感じで、
ほんと最高でした🤓
明日の朝風呂も楽しみやなー😊
今日のサ活
ドライサウナ8分×3
水風呂1〜2分
外気浴適宜
PS.インフィニティプール脇に
有料のバレルサウナあり
部屋から丸見えです🤓
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/YURzqiUHtbeFW2h3xpiHnWjMrKu2/1712665294113-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/YURzqiUHtbeFW2h3xpiHnWjMrKu2/1712665296521-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/YURzqiUHtbeFW2h3xpiHnWjMrKu2/1712670855553-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/YURzqiUHtbeFW2h3xpiHnWjMrKu2/1712670875660-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/YURzqiUHtbeFW2h3xpiHnWjMrKu2/1712665573477-800-600.jpg)
男
-
100℃
極上の時間をどうぞ
SAUNA HOUSE on
日常を味わえる非日常空間
2023.4オープンの貸切サウナ。
前々からずっときてみたかったこちらの施設。
サウナにリビングやテラス併設され、細部までこだわりが詰まっている。これこそがプライベートサウナのあるべき姿か。と感銘を受けました。
サウナもしっかりセルフロウリュ可。
温度はそれほど高くないものの、じっくり蒸されることができる造りになっている。
サウナの窓からは水平線が望める。
ほんと素晴らしい。
テラスには温泉と、水風呂と、贅沢なくらいの...
おっと。これ以上は書くのは野暮な気がするので
実際に目で見て、その場で感じていただきたい。
とにかく行く価値大いにありのサウナでした。
サウナ部でテラスBBQなどしながら6時間ほど利用したい。
◇期間限定プラン
2024.3.7〜2024.6.30
2時間利用『お得なサウナプラン』1〜2名
¥22,000
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f4b-c1bf-95f5-17107de1ea72/post-image-6672-14304-1710240733-slCZfhn9-800-600.jpg)
- 2019.09.21 23:07 サウゴリ
- 2019.12.14 08:34 ぼっちサウナー
- 2020.01.13 15:37 Uo
- 2021.04.12 17:52 あきち
- 2022.10.22 19:58 まんなん
- 2023.03.22 17:58 ダンシャウナー
- 2023.04.03 20:34 キューゲル
- 2023.05.07 08:22 じゅんじゅん@LADLES
- 2023.05.07 09:36 じゅんじゅん@LADLES
- 2023.10.20 10:41 林
- 2023.10.20 10:43 林
- 2023.10.20 13:53 林
- 2023.12.10 10:09 林
- 2023.12.10 10:47 林