対象:男女

日帰りの湯 薬王寺の湯 漢方薬湯 偕楽荘

温浴施設 - 福岡県 古賀市

イキタイ
333

ミントちん

2025.01.11

4回目の訪問

サウナ飯

1/11(土)
鏡開き
鏡餅を下げて食べられたでしょうか?
ミントくんは下げる前にサ活に出かけましたー😆💦

🧂塩の日
敵将武田信玄の領国が塩不足に苦しんでいるのに,上杉謙信は武田側に塩を送ったそうです。
これが「苦境にある敵をあえて助ける」「目前の得失より長期的な利・理を求めるという諺「敵に塩を送る」の言葉の元になったんですよ🤓
ミントくん,この前ここで買った福袋に入っていた「アロエシオ」というソルトのスクラブで洗体したので,記念日サ活クリアでっす( *˙ω˙*)و グッ!
ちなみにこのアロエシオ,ラベンダーの香りがするのですが,あっという間に漢方・薬湯の香りに変わっちゃいました〜ꉂ🤣w‪𐤔

🧂🌿.•*¨*•.🤍🌿•*¨*•.🧂🌿•*¨*•.🤍🌿

今日は「1」が3つ並ぶ日なので湯治です🙄
いやいや,そんな日は無いって😆💦

一昨日からの降雪で,昨朝の道路じゃない部分は7cmくらい雪が積もってたミント家🏠⛄️
昨夜から朝にかけても少し降り,粉糖でデコレーションしたケーキのようでした☃️

そんな寒い日なので,朝起きて頭に浮かんだのが「チンピリ」,じゃなくて💦身体の芯まで温まる薬湯に入りたいよね❣️ってことで,これまた福袋に入ってた招待券で偕楽荘に10:00 INです🚗³₃

福袋のアロエシオで洗体し,薬湯で5分ほど下茹でします☺️
漢方成分が未だ濃いからか2分もするとチンピリ開始🤩そこだけ熱いっ🤣💦💦

スチーム🧖‍♂️🧖‍♂️🧖‍♂️🧖‍♂️ 4セット

休憩は1度だけ外のベンチで寝転んでみましたが,今日も薬湯近くのベンチと薬湯半身浴😊
薬湯のピリピリ感がサ室でも続き,不思議な感じでした😌

😋サ飯休憩😪

スチーム🧖‍♂️🧖‍♂️🧖‍♂️ 3セット

5分毎のスチームの噴火を2,3回受けるくらいサ室にいました😊
上段はもちろん良いけど,右奥の下段で噴火後の蒸気を浴びてじっくり蒸されるのも乙なものでしたよ☺️

午後は,午前中に比べるとサ室も薬湯もいっぱいになりがちで,少々流れを変えないと進めなくなってきたのと,チンピリ薬湯も満足したので洗体して帰りましょ☺️
もう1枚招待券があるのでまた来ます👋

🤍🌿.•*¨*•.🧂🌿•*¨*•.🤍🌿•*¨*•.🧂🌿

ちゃんぽん

人気No.1らしい😋毎月11日はめんの日なので記念日サ飯クリアでっす( *˙ω˙*)و グッ!

続きを読む

  • サウナ温度 48℃
  • 水風呂温度 17.5℃
112

トモゾー

2025.01.11

39回目の訪問

チェックイン

続きを読む

DEMELO_09

2025.01.11

39回目の訪問

サウナ飯

6:00イン
連休初日の朝風呂、利用客はそんなに多くないけど、薬湯はずっと満員状態😭
今日は薬湯チンピリ諦めて、露天風呂を長めに楽しみました。
極寒の中の露天風呂はいつもより気持ちいい😊
サウナは8分2セットでしたー!

一蘭 古賀SA店(下り)

ラーメン(ラー麦麺1.5倍量)

今年もいつもの一蘭で朝ラー

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 18℃
139

はるき

2025.01.07

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

だんダダン

2025.01.07

149回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kawahagi

2025.01.06

1回目の訪問

久々の薬王寺温泉
なんか綺麗になってた気がする
漢方は慣れたのかな。以前程の衝撃は感じなかった。
サウナはミストだが熱量もありおけ。

近々リピ確実

続きを読む
14

ミントちん

2025.01.05

3回目の訪問

サウナ飯

1/5(日) その2
⚫️囲碁の日⚪️
囲碁✨できましぇーん😂💦

⚫️🌿.•*¨*•.⚪️🌿•*¨*•.⚫️🌿•*¨*•.⚪️🌿

長いお休み,そして本日の〆のメインイベント♨️
薬湯でございます😊
〇ンピリですね〜🤩💦

ここはスチームサウナ🧖‍♂️
今のミントくんなら,余程低温で汗が出ないサウナでなければモーマンタイ😏
ただ,本日の目的はチ〇ピリ薬湯です✌️😆

🧖‍♂️🧖‍♂️🧖‍♂️🧖‍♂️ 4セット

洗体はそこそこでと思ったものの,ここはナイロンタオルが置いてあるのでひととおり洗体😁
そして下茹ではモチのロン薬湯でっす😚

予想どおり大盛況なので,空いてた手前でひとまず半身浴します😌
6人くらいのそこまで広くない浴槽なので,前の人と目を合わさないで済む様に,横の薬湯の説明を読みましょ🖼👓👀✨

なになに⁉️
しばらく浸かってると悪いところがピリピリしてくると...
ふーん( *¯ ³¯*)5分くらい経ってもピリすら起きないですけど😑
ミントくん健康じゃん😆
と思ってたら,ピリピリは突然やってきましたー😫

✨〇ンピリ✨...正確には✨タ〇ピリ✨か❓www
ピリピリをとおり過ぎて熱く感じる😆
しかもその辺だけ🤣
未だ元気なんだけ...自粛〜ꉂ🤣w‪𐤔

スチームサウナは48℃しかないですが(いきなりサウナに切り替わった😂)5分毎にスチームが噴火するので気持ち良いです☺️
露バクダン💣はそこまで熱くないので堂々と受け,スチームが2,3回噴火するまで蒸されました🧖‍♂️

水風呂は18℃の天然水💧
あたりが柔らかいのでゆっくり入ってられますね😊
休憩は薬湯半身浴🛀と薬湯近くのベンチで😌
薬湯の場合は〇マピリがやってくるので不思議な感じですねーꉂ🤣w‪𐤔

そーこーしてるうちに,どのエリアも人・人・人😅
薬湯5回は入れたので,またまたナイロンタオルで優しく洗体してお終いです🥰
ちなみに3,4セット目のサ室は10人満席状態だったので,普通の休日に来た方が良いかもですね😉

⚫️🌿.•*¨*•.⚪️🌿•*¨*•.⚫️🌿•*¨*•.⚪️🌿

福袋💴3,000円

元はとってる😆1名様限定回数券はハズレ😭でも招待券2枚はうれしい🥰お菓子は後ほどツマミます🤤

続きを読む

  • サウナ温度 48℃
  • 水風呂温度 18℃
121

sabu-low

2025.01.04

1回目の訪問

1セット
ずっと気になってた漢方湯
初詣帰りに行ってきました
子供と一緒に入りましたが子供にお願いして1セットのみ
漢方湯をメインに楽しみました

続きを読む
5

DEMELO_09

2025.01.04

38回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 18℃

つなまよ

2025.01.04

9回目の訪問

サウナ飯

九州初サウナはここから、薬湯と黄金風呂で初詣

ジェットバス➡️薬湯➡️サウナ➡️露天➡️薬湯➡️サウナ➡️水➡️薬湯➡️サウナ➡️水➡️休憩➡️薬湯

湯◯
薬湯➡️かわらずの湯底の見えない濃口仕様が嬉しい。
何度も浸かって薬効成分を吸収。
露天➡️本日は黄金風呂。壁に紅白の段幕がかかり正月気分を盛り立てる。白髭神社で祈祷頂いたありがたい小判が湯船に入っていてありがたや、ありがたや。

水風呂◯
天然水が染み入る。今日は風も吹いてないので、しっかり冷やして外気浴を楽しむ。

サウナ◯
こちらもかわらずの蒸しっぷり。薬湯からのコンボで発汗+皮膚ピリピリ。

やっぱり薬湯最高です、新春から心地よさ前回でした。これで年末年始モードから普通の週末モードへ切替完了。

来来亭 新宮店

こってりラーメン

サウナ後の寒空を抜けてのラーメン最高。 脂と塩味が染み渡る。

続きを読む
61

ぼんじりはタレ

2025.01.04

9回目の訪問

サウナ飯

【何よりも君と出会える事が出来てよかった】

ただいま福岡〜🎤
アリーナ〜🎤

というわけで、空港に旦那氏に迎えにきてもらって、その足で福岡のサウナ初めへ。
もちろん、第1回ぼんタレ大賞受賞のこちらへ💁‍♀️

やっぱり、ここです😭😭😭泣ける😭😭😭
ホームサウナに変えたいレベルだけど、遠いのがね…致し方ないよね😭

運良く隙間時間に行けたので、空いてはないけど激混みでもなく、薬湯もサウナも穏やかに過ごせました♪
薬湯でピリピリし始めておりますが、掻き毟れないのが(笑)悲しいところ!!!

旦那氏とサウナ談義に花を咲かせてますが、お互いマウント取り合いです🤣
どちらがいかに良いとこ行ったか自慢です笑

来来亭 新宮店

背脂醤油ラーメン

と、ビール

続きを読む

  • サウナ温度 54℃
123

名無しさん

2025.01.02

1回目の訪問

入りたかった漢方薬湯に入れた ♡
黄金風呂(露天風呂に小判が浮いてた)で
開運祈願してきた 🙏 いい湯だったな 〜 .ᐟ‪
スチームサウナ | 4セット
サ室狭め、スチームにしては熱々だった

続きを読む

  • サウナ温度 55℃
5

45rpm

2025.01.02

149回目の訪問

チェックイン

続きを読む

𝑴𝑨𝑮𝑶𝑴𝑬🍑

2024.12.31

6回目の訪問

【濃厚薬湯サウナ納め】🧖🏽×2

朝風呂に行ってきました。

5時の開店1番には約20名の方々が並んでいました。

5分ほど前に早めにオープンしました。

まだ薬湯が半分しか貯まっておらず、看板が設置されており足踏みを一緒にされたい方は是非お申し出いただき濃厚な半身浴を味わってください旨が書かれていましたが、足踏みは開催されず、そのまま薬湯が半分くらいのまま開放されました。

身を清め、内湯で温まり、薬湯浸かりましたが、驚嘆しました。

過去最高度の濃厚さで、わずか1分でチンピリがきました。

通常は8分ほどでピリし始め、閉店間際では10分浸かってもピリしないのですが、最短記録観測でした。

あの濃厚さはクセになりますね。

薬湯→休憩→サウナ→水風呂→休憩のいつものローテで楽しみました。

早起きは三文の徳、今日はコストコが7時からオープンするので、それに向けて出発しました。

今年一年も最高のサ活が出来ました。

これもひとえに皆様に感謝です。

ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 19℃
90

だんダダン

2024.12.31

148回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トトノイバッタ

2024.12.30

2回目の訪問

薬湯:10分 × 3
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:
今年おそらく最後となるサウナは夏に行って以来の偕楽荘。
ここにはなんと言っても薬湯という他の施設にはないお風呂があり、何だか身体が冷えきってしまっていた今日は薬湯で温まりたくなって遠路やってきました。
洗体して早速薬湯に浸かったところ、薬湯ってこんなに温かったっけ?と言うのが最初の感想でしたが、逆にそれでゆっくり浸かっていると身体に薬効成分がゆっくり染みこんでいく感じがしてとても気持ちがいい。
気がつくとすぐに10分くらいはたっていて、あがってからは身体だけ拭いてそのままサウナへ。
スチームサウナの中では地元の常連さんと思われる年配の人達がおしゃべり禁止の貼り紙も無視して大声で話し込んでいましたが、まあこういった施設ではある意味仕方が無いのでしょう。
サウナの後は水風呂に浸かり、薬湯の近くのベンチで軽く休んでから再度薬湯にドボン。
いつものルーティンとはまた違いますが、これはこれでまた気持ちがよく、遠くからでもここに通う方々の気持ちがわかった気がしました。

続きを読む
41

水風呂蒸山人

2024.12.30

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
サウナ→水風呂→薬湯×3セット
50度くらいなのにしっかり熱い
水風呂は、もう少しキンキンが好み
薬湯のぬる湯で休憩
意外と整った

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 19℃
14

45rpm

2024.12.29

148回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.12.28

9回目の訪問

2セット
薬湯 3浴

昨日までの飲み会続きで体に溜まった何かを全部出すために満喫しにきました。
この連休はサウナ満喫しよう

続きを読む
19

つなまよ

2024.12.27

8回目の訪問

サウナ飯

一年の仕事を終えて締めは薬湯でエンドロール

ジェットバス➡️薬湯➡️薬湯➡️サウナ➡️水➡️露天➡️薬湯➡️サウナ➡️水➡️サウナ➡️水➡️休憩➡️薬湯

薬湯◯
本日も濃厚エスプレッソな薬湯が染みる。繰り返し入ると腕、腰、あらゆる所がピリついてくる、染みてくる。

外気浴◯
肌寒いがじわじわ暖まった身体に心地よい。

一年の仕事が終わり、今年最後の九州サウナを満喫。最高の千秋楽をむかえられました。

鶏ハラミの月見山賊焼き、白ご飯

甘旨スパイシーな鶏ハラミに温玉のまろやかが加わり白飯が止まらない。これ酒にも絶対合う。

続きを読む
55
登録者: ころころ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設