対象:男女

エミナース温泉 七福の湯 (阿蘇熊本空港ホテル エミナース)

温浴施設 - 熊本県 上益城郡益城町

イキタイ
142

maisauna

2024.09.05

14回目の訪問

サウナ飯

サウナに行きすぎたからなのか、
台風のせいなのか、
夏の疲れのせいなのか、


最近ととのわず。
さらに、大好きなビールが美味しく感じない。
仕事中は頭や肩が重い、だるい、やる気が出ない。

今日は夕方から仕事に行けばいいので、
久々エミナースへ♨️

平日の昼は人少ない☺️

最上段で蒸され、汗だらだら。

水風呂も冷たくて気持ちいい!

外気浴は直射日光すぎて暑いので、

中のコンサートホールみたいなとこで休憩。

光とか差し込んで、真っ白で、なんだか天国みたいやなあ〜☺️

ととのったような気がします☺️

幸せでした❣️


日常の中にあるサウナは、
私にとっては自分と過ごす時間で。
そろそろ出ようかな、とか
羽衣出来たかな、とか
ふわふわするなあ、とか
自分の感覚と向き合える時間だから、
多分サウナが好きなんだと思います。

人と行くと、
相手が大切だからこそ、
大丈夫かな?
とか、
滑ってないかな?
とか、
なんか気が相手に行ってしまうから、
ととのえないのかもな。

10回に1回は誰かとサウナ行くくらいで、私にはちょうどいいなって思っとこ☺️


いろんな気づきがありますなあ♨️


サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

ホームランバー。

朝ごはんめちゃくちゃ食べたから、アイスだけ。うまい😋休憩スペースが廊下に変わってて、若干気まずい笑

続きを読む
39

わかば

2024.09.04

1回目の訪問

熊本旅行のまずは拠点として宿泊利用。
空港から近くて安い…。
宿泊も安いが温泉600円なの?!

温泉の泉質良さげでツルツル。
サウナ室が綺麗で快適。
水風呂はキンキン。温度計なかったけど、体感14度くらい。めちゃキンキン。
外気浴は風が気持ち良い〰️が、畜産系の香りが漂うのが難点(笑)

このクオリティが600円ってすごいな〰️!

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
25

オールドジョー

2024.09.01

1回目の訪問

さて。

銀座通りのオーデンでのビールも堪能できたことだし帰るか。

と思っていた矢先。
熊本の親友が連絡してきた。
上げたばかりのサウナイキタイを見つけて連絡してきたのだ。

「熊本に来ているのならばなぜ連絡してこない!」

いや、昨日飲み会だと聞いていたものだから当方はゆっくり寝かしておこうと気を遣ったのだが。

銀座通りまで迎えに来てくれ、そのまま捕獲されてしまった。

どうしても連れて行きたいサウナがあるといい、熊本空港方面へ向かう。

エミナース温泉 七福の湯。

空港ホテル併設の温浴施設である。
同じ敷地にある屋外プールには最後の夏を楽しむ親子連れでかなりの賑わいだ。

2階に上がり、至って普通の受付で料金を支払い、ロッカーに20円投入し服を脱いだ。

さてと。
捕獲者が目を輝かせていうほどの目立ったものが見当たらない。
浴場は、入口左がサウナ。向かいに大浴場とステージ型の休憩所。左手に洗い場と奥には露天風呂。

まぁ、よくある温泉施設だと思うのだが。

捕獲者のアイコンタクトで中央に目をやった。
なんと!

120cmの深さの水風呂!冷たい上にさらにバイブラが効いている!

ヤバい!早く入りたい!

サウナは75℃ほどの私の好きな温度帯。
10分もいればかなりの汗をかいてきた。

しっかりと桶で掛水をし、いよいよ水風呂に浸かる。

嗚呼、気持ち良すぎる。
この120cmの深さがなんとも良いのだ!
バイブラによって水泡が流れを作り、広く深い水風呂の中で熱さのベールが剥がされていく。
冷える、心地よい清涼感!

決してお金がかかって煌びやかな施設ではないが、この味付けがとても心地よいのだ!

我々はそれから5度ほどサウナ、水風呂を繰り返した。

恍惚感に浸った私は捕獲者にまた連れてきて欲しいと、懇願するまでに従順になった。
いいように味付けされてしまった。

帰りの車中、熊本駅まで送ってくれるはずが、そうではないようだ。

捕獲者の目はギラついている。
獲物となった私はどう料理されるのだろうか?
(福岡に帰れそうもない、そんな予感がする。)

続きを読む
46

ぽんぽぽぽー

2024.08.31

1回目の訪問

サウナ飯

土曜日のホームにさせて頂いてます。12時ごろがお客さんが少なく貸し切り状態の日も。ココは水風呂は長く浸かれないほどキンキンに冷えてて猛暑日には最高です。
サ→水→外 4セット
約2.5時間気持ち良く過ごせました

鶏白湯

スープが旨すぎ

続きを読む
17

Koushi Yamashita

2024.08.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー裕

2024.08.12

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

続きを読む
0

maisauna

2024.08.12

13回目の訪問

サウナ飯

8月11日

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:バイク修理迎えに行って、そのままエミナースへ♨️

プールでは大賑わいだったようですが、
お風呂&サウナはそこまで混んでなかった♨️

サ室の笑点見ながらみんなで笑う。
こういうひとときって今の私には必要だなあ。

あまみはくっきり。

地震が怖くてなかなか整えない気持ちと、

どうせならいろいろ楽しみ尽くさなきゃという開き直りが

交互にやってくる感じ😹

資さんうどん 戸島店

冷やしごまダレうどん&天ぷら

サウナ前に食べた。 美味い〜資さんは何食べても美味い😋

続きを読む
33

たかちゅん

2024.08.03

3回目の訪問

やっぱここの水風呂はきん〇ま痺れるわ

続きを読む
17

kikure

2024.07.31

12回目の訪問

プール客が入り口にたくさんいて焦ったが、お風呂はそれほど混んで無かった。

軽めのサウナでさで、水風呂を楽しむ回数を上げた。仕事のモヤモヤが解消された。

サウナっていいなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
37

むく

2024.07.31

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸シロー

2024.07.30

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

MA-6

2024.07.27

13回目の訪問

ゴルフの帰りに寄りました。相変わらず最上段にはヌシと思われる爺さんが鎮座w

続きを読む
17

ガレット

2024.07.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Masaloyly7498

2024.07.21

1回目の訪問

サウナ飯

ミフネテラスから浮島神社や健軍神社を周り、汗だくでこちらへ。しっかり水分とって、清め→水通し→ドライサウナ2セット。水深120cmのバイブラ水風呂が素晴らしい。常連さんが多い施設ではあるが、空港から近く料金も安いのでチャリ旅には使い勝手良しです。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
21

べるうさぎ

2024.07.16

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ジュンス・モリーノ

2024.07.16

2回目の訪問

サウナ飯

2024/7/16 サウナクエスト熊本編 

キャンプ場で、ほぼ寝てたけど汗だくだく
スッキリするために、更に汗をかく
一年ぶりくらいの間隔だったけど、覚えのあるレイアウトだった
脱衣ロッカーの20円をしっかり用意していたので、ロックして浴場へと思ったけど、なぜか視界が明るい…
どうやらメガネをかけたまま、ロッカー締めたみたい…
もう一回、20円出すの面倒だから浴室のラックにしれっと置いておく

§1 サウナ 12分
この時間は相撲中継というローカルなサウナ
4段くらいでドライだけど、いい熱がくる
水風呂も冷たくて深いエリアが最高に気持ちいい
しっかり冷やして外気浴へ
まず、てんとう虫がお腹につく🐞
そして寝そべると背中が若干、噛まれた感じ
手で払うと感触がある…そして虫の足が…
手を嗅いでみると、、、カメムシやん…😱
それからは背中洗うのに必死でリタイアしました


こんな日は早く酒を呑んで水に流そう

ととのい度 ★★★
装備  サウナウォッチ
回復薬 冷水機の水
ゲットスキル ◯◯ムシの匂い
スキル効果 ギュウギュウのサウナでも何故かスペースを空けてもらえる

ふるさと市場

馬肉のシュゼット

前回、食べてハマって、今回は2パック買ったけどもう1パック買えば良かった…なんと398円

続きを読む
66

kikure

2024.07.15

11回目の訪問

心残りの三連休。
最終日にスッキリすべく入湯。
気持ち良かったー。

続きを読む
32

べるうさぎ

2024.07.14

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

キンタロウ

2024.07.13

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2

一言:サ旅でお邪魔しました。水風呂は冷たくて気持ち良かったです。

続きを読む
13

コピー忍者ティケシ

2024.07.07

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:1〜2分 × 3
休憩:5〜10分 × 3
合計:3セット

一言:暑い夏には80℃くらいのサウナでゆったりが丁度いい!

おべんとうのヒライ浜線健康パーク前店

大江戸かつ丼うどんセット

やっぱこれ!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
12
登録者: のん!
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設