対象:男女

月の湯

銭湯 - 東京都 中野区

イキタイ
40
サウナ室

温度 72

収容人数: 2 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV無

自身のタオルをサウナマットに。 2名対面で座るため、室内はなかなかの気まずさ。 ストーブは頭の上にあり、ストーブというよりはヒーターに近い。 水をかけると大変なことになる。

水風呂

温度 -

収容人数: -

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 62

収容人数: 4 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV無
  • なし

持参のタオルをマットがわりに敷くルール。

水風呂

温度 -

収容人数: -

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場 -
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー ?

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 ?
  • ヘッドスパ ?

施設補足情報

脱衣所に御釜ドライヤー、休憩スペースあり。訪問日には扇風機や冷房のおかげでとても涼しく休憩できた。

水曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

よし @ everyday sauna

2021.02.13

1回目の訪問

中野区と渋谷区の境目近くにある
The 昭和の銭湯、月の湯。

名前からして神秘的🌙🌙🌙。
そしてサ活もたった4件。
これだけでワクワク。
ずっと行ってみたかったんだ~。

ボロくて、サミシイ雰囲気だったら
どうしよう???
って恐る恐る中に入ったら。。。

なんだか明るくて、
浴槽やタイルはピカピカ。
お湯も澄んでてキモチイイ。

お客さんはひたすら黙浴だけど、
活気に満ちて生き生きした感じ。

きっと、
地域の方から人気があって
オーナーさんもお風呂が大好きで、
いつもしっかりメンテしてるんだろうな。

何もかもがとっても気持ちいい!

*************

★サウナ

60度の低温。天井の電気ヒーターで
温めるスタイル。
低温と思ってナメてたら、
じっくり汗が出て、じわじわ温まる。
すごく気持ちが休まる感じ。
外で桶がカラーン♪となるのを聞きながら
癒しのひととき。

電話ボックスよりちょっと大きい
約1メートル四方の2~3人定員。

★水風呂ナシ

あまり冷たくないけど、
水シャワーが
サウナのすぐ横にあるので便利

★浴槽

お湯は熱めで
すぐにカラダがポカポカに。
清潔感満点!

この日の薬草風呂はコラーゲン。
甘いにおいで快適。

◎サプライズ1

「当浴場のお湯は
毎日取り換えていて清潔です」
との趣旨の記載あり。

わざわざこう書くって、他は???

この件って、聞きたくても聞きづらい。
温浴施設には答えづらい
グレーゾーンだと思うんだけど、
こうやって書いてくれると安心!
そのせいで、
お湯はとってもフレッシュな感じでした。

◎サプライズ2

風呂桶、普通は「ケロリン」なんだけど
ここは月の湯オリジナル!

*************

お手入れが行き届いてて
心も体もぽかぽかになる銭湯だったなー。
ちょっと遠いけど、
またちょくちょくイキタイ。ダイスキ!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
50

ゆぽ

2022.03.09

1回目の訪問

歩いてサウナ

気になってた月の湯さん。
近くのサウナが水曜休みなこともあり、こちらにお邪魔。
ネーミングがいいよね、月の湯って。
しかもサウナ無料らしい。ワオ!

さてさて、月の湯だからなんとなく、セーラームーンを想像しちゃう私ですが、中はめちゃくちゃレトロ!番台スタイルに富士山のペンキ絵。昔ながらの銭湯でした。

サウナは箱型で、観覧車スタイルというか。このコロナじゃ2人で満員だと思います。めちゃくちゃギリ4人いけるのかな...
今日は周りの銭湯がお休みですから、お隣の銭湯でお見かけする方おりました。この箱型サウナをマイルームにして...。お隣の銭湯でも場所取り当たり前のおばさま、ここでも色んなもの持ち込んで、なんなら部屋化している...(レジャーシートや複数のマットなどなど)
うーんと思いながらも、マイルームおばさまと2人サウナ。

78度とそこまで高い温度ではないものの、十分汗をかきます。滝汗!おばさまの部屋に2人状態がらしんどく10分×2回。水風呂はないけれど水シャワーがちゃんと冷たくて気持ち良い。壁側にもたれかからせていただき休憩しました。あまみもちゃんと出た!

お風呂は常備浴という入浴剤が入った浴槽があり、良い香りだったな〜。調べたら、腰痛・肩こり・リウマチに効くそうね。

ここはサウナ無料なので嬉しいところですが、快適性は常連さん次第かも...
水曜日以外にまた行ってみようかな。
外に出たら、上弦の月が綺麗でした🌓

歩いた距離 1.2km

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
21

現象

2022.04.06

1回目の訪問

歩いてサウナ

曜日時間:水曜18時
混雑具合:最初は空いてた
ロッカー:小ロッカーのみ
サウナ代:200円、大小タオル付き
石鹸洗髪:なし

オリ3が閉まる前、浴室で休憩していたら乳房の膨らみが異様な中年男性がいた。太っているではなく、女性的なそれ。こちらに背を向けると、背中に2本の線が入ってた。普通にすね毛などは生やしているのにブラジャーはしたい、という性癖もあることを知る。

最近は歩きすぎているせいか、乳首がシャツにこすれて痛い。そもそもは白いTシャツの際に乳首が透けるのが嫌で厚手のものを愛用しており、それが仇となって余計にこすれる。2本線を肩甲骨に入れたくないのでブラジャーは着けられず、代わりに絆創膏を乳首に張った。

月の湯に到着して11オンスのTシャツを脱ぐ前に絆創膏をはがす。勢いよく引っ張ったので乳毛がだいぶ持っていかれたが忘れなくてよかった。番台、格天井からの富士が男女の中心にあるペンキ絵に迎えられる。オーセンティックながら無料のサウナはDIY感が漂うこじんまりとした電車のボックス席。対面で4人いけそうだが、3人目以降はちゅうちょする。上のヒーターが部屋を温めていた。がんばって72度。それでも充分に汗が出た。

水風呂はなく、ヘッドが固定と蛇腹の2つの立ちシャワーで洗い流す。脱衣所には椅子が多くあり、休憩に事欠かない。帰りは薄手の肌着に着替えてシャツを羽織る。

歩いた距離 6km

続きを読む

  • サウナ温度 72℃
129

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 月の湯
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 東京都 中野区 南台2-30-7
アクセス 中央線「中野」駅よりバス。「南台3丁目」下車、徒歩2分。京王新線「幡ヶ谷」駅より徒歩15分。
駐車場 -
TEL 03-3381-8786
HP http://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-370
定休日 月曜日, 火曜日
営業時間 月曜日 定休日
火曜日 定休日
水曜日 15:00〜23:00
木曜日 15:00〜23:00
金曜日 15:00〜23:00
土曜日 15:00〜23:00
日曜日 15:00〜23:00
料金 追加料金なし。

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: さく(くろ)
更新履歴

月の湯から近いサウナ

コナミスポーツクラブ 中野富士見町 写真

月の湯 から0.78km

コナミスポーツクラブ 中野富士見町

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 6
  • サ活 204
観音湯 写真

月の湯 から0.80km

観音湯

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 809
  • サ活 1599
西新宿グリーンホテル 写真

月の湯 から0.92km

西新宿グリーンホテル

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 60
  • サ活 22
清春湯 写真

月の湯 から0.92km

清春湯

  • サウナ温度 93 ℃
  • 水風呂温度 11 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 45 ℃
  • 水風呂温度 10 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 968
  • サ活 2157
渋谷笹塚温泉 栄湯 写真

月の湯 から0.96km

渋谷笹塚温泉 栄湯

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 23 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1190
  • サ活 2216
NAスポーツクラブA-1笹塚店

月の湯 から1.11km

NAスポーツクラブA-1笹塚店

  • サウナ温度 91 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 145
大黒湯 写真

月の湯 から1.19km

大黒湯

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 18.5 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 26 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 153
  • サ活 196
天空のアジト マルシンスパ 写真

月の湯 から1.23km

天空のアジト マルシンスパ

  • サウナ温度 110 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 9949
  • サ活 17857
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り116施設