男性専用

サウナ&ホテル かるまる池袋

カプセルホテル - 東京都 豊島区

イキタイ
25059

STREET

2024.11.06

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

S・H

2024.11.06

1回目の訪問

サウナ飯

“サウナ界のディズニーランド”

サ活146回目。
一人サウナ109回目。

二年前に早朝サ活して以来の来店。薪とスチームに入りに来た。薪が昨日まで閉まっていたとのことでギリギリセーフだった。
漫画にハマり過ぎて仕事に支障が出てるためついでに全て消化した。

総評。
4つの特徴あるサ室、3つの水風呂、上や前がひらけた外気浴と多数の整い椅子。
サ室が多数ある施設としては珍しく、全てが一線級のサ室となっている。
立地は池袋駅から若干歩く程度でかなり良好。
客層は昼間は良いが夜はドラクエや薪サウナに予約無しで突入してくる奴がいる。が、喋ってる人はほぼいなかったため混雑に対してかなり良好な部類。
設備はまだまだ綺麗だが若干味が出てきたなという感じ。
館内に自販機が無い店が本当に非常に残念で、塩分を補給する手段がなく非常に怖い。

評価。

サ室 ★★★★★+
水風呂★★★★★-
休憩 ★★★★★
整い ★★★★★+
コスパ★★★☆☆+

サ室。
サ室は4つ。順番にいきます。
岩サウナはメインのサ室で、アウフグースなどもここで行う。岩壁のタワーサウナで結構な段数。30分毎にオートロウリュがあり、一回毎の回数が多くかなり熱くなる。
ケロサウナはセルフロウリュ可のケロサウナ。セルフロウリュ時はしっかり熱い。ロウリュ用の水は15分毎にボタンを押すと追加できる。
蒸サウナは高温系の薬草スチームでしきじ系。最初は大丈夫だが閉め続けているとしきじくらいの熱さになる。かるまるで1番熱い。
薪サウナは入るのが面倒なサ室で整理券がないと入れない。体感1番ぬるいが心地良く長く入っていられるためほぼ耐えサウナ状態になってちゃんと整える。今日唯一整ったのはここ。

水風呂。
9Fにグルシンと25度が隣り合わせであり、10Fの露天に14度がある。グルシンは強烈な水流があり、体感は朝霞の5度より下。手足を出しても体がビリビリしてきて耐えられない。個人的には25度→22度、14度→16度だと非常に整えるのだが。絶妙に外れているため-0.5点とした。

休憩。
9Fにも10Fにも多数のアディロンダックやリクライニングできる整い椅子などあるが、メインは10Fの外気浴となる。階段を登るため動線が非常に悪いのが残念だが開放感もありかなり良い。

整い。
今回は★4程度の整いだったが2年前のデータを参照した。今まで人生で1番整ったのがここ。多分徹夜明けだったからではあるが。。。

コスパ。
本来は★3-くらいが妥当だと思うが、施設の規模や漫画なども考慮してこの評価。

やはり非常に高スペックだった。しかし今日の調子とは絶妙に噛み合わなかった。次回こそは完璧に整い切りたい。

横濱家系ラーメン 四代目野中家

燻製チャーシューメン(中)

+ライス 11h絶食後に食ったから美味すぎて笑えてくる。でも流石に食いすぎて吐きそう

続きを読む

  • 水風呂温度 6.9℃
20

サウ兄

2024.11.06

1回目の訪問

最高。

続きを読む
14

山本望

2024.11.06

1回目の訪問

サウナ飯

今回のサ旅の最後に伺ったのはかるまる池袋さん
です。マルシンさんがむっちゃ良過ぎて5時間も
滞在した為、予定してたレスタさんに行けなかった
のが残念でしたが、カプセルの予約時間に間に合
う事が出来て良かったです笑 時刻は午後6時、
エレベーターに乗り6階のフロントで受付を済ます。
今回はお世話になります。やっぱ人気施設もあり
ホテルの中もむっちゃ綺麗ですよね。
館内着に着替え終えてとりあえず食事を済ませ、
9階の大浴場へ。お目当てだった田辺温熱保養所
にもある蒸風呂には入れそうにないので
今回は断念しました。先ずはケロサウナから
室内は90度ぐらいで8人ぐらい収容可能。
ケロの匂いもほのかに感じられる次に向かうは
岩サウナ🧖‍♀️90度25人収容出来て00分と
30分毎にアウフグースイベントやっております。
五段のタワー最上段をキープ!めっちゃ暑い🥵
気持ちいいーですー🥰
薪サウナ80度5人収容薄暗く癒される。
今回薪サウナは初めてもあり等施設の様に、
薄暗いサ室は落ち着ける良いサウナで1番
良かったです☝️
水風呂は3種あり、25度14度7度です。
冷冷交代浴も考えましたが今回はグルシン一択笑
外気浴のととのい椅子めベンチも沢山あるので
ととのい難民にはならないですね!
次回再訪する時は蒸風呂チャレンジですね!
その前に本家にお邪魔すると思います。
ではではカルマルさんお世話になりました❣️

信玄鳥の塩麹唐揚げ

レモンと辛いのを付けて食べると最高!

続きを読む
165

サウナッシー

2024.11.06

19回目の訪問

東京出張はかるまる一択なのですが。
仕事終わり夜20時in、結論、ドラクエと会話し放題のサウナになってしまったなー、、

かるまるは浴場はドラクエと会話禁止。
日本語読めないやつが多いのでしょうか。
以前はスタッフの方もかなり注意されていたように思いますが、
ここ最近はあまり注意もされていません。
スタッフの方も大変でしょうし、会話ドラクエしたいやつは他施設行ってほしいなと。

朝ウナは静かでめっちゃいいのですが。。

続きを読む
28

アパッチ

2024.11.06

16回目の訪問

かるまるのアウフグースは
とても盛り上がるので
いつ受けても気持ちがいい

久々に脳疲労撃退コースを
受けましたが
最高に気持ちよかったです!
(杉崎さん)
あの抗えずに眠りに落ちる感じは
ぜひ味わっていただきたい

続きを読む
24

ヒノトリ

2024.11.06

16回目の訪問

サウナ飯

上がりにin
超久しぶりにラグジュアリー
疲れ果てているので湯船だけと思いきや、
薪サウナの抽選。
いや、明日もあるさと目を瞑る。
すると22時アウフグスがぽっかりと換気の口を開け待ち構えている。

行くしかない。
贅沢にアウフグスの1セット。

サ、明日は満喫しよう

セブン-イレブン 池袋西口公園前店

セブンビール

今夜は控えめ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 6.9℃
24

ke12

2024.11.06

1回目の訪問

初かるまる、車で4時半イン。
ケロサウナ8分→冷冷→9F椅子10分
岩サウナ6分→冷冷冷→9Fデッキチェア10分
岩サウナ6分→冷冷→10Fデッキチェア10分
岩サウナ6分→冷冷→10Fインフィニティ10分
岩サウナのメンソールの香りイイね。至る所に給水機があり、ついつい飲みすぎてしまう。
体重75.90→74.80

続きを読む
150

マサ

2024.11.06

1回目の訪問

今日は病院が早く終わったので、前から気になっていたこちらへ来館しました。
初めての所はわからないのでアタフタしてしまいます。
浴室に入り一通りお風呂を廻りましたが色々あって良いです。
蒸しサウナの薬草ぽい香りが浴室内に漂っていて良い香りでした。薪サウナは残念ですが18時からとの事。
ケロサウナが1番よかったです。セルフロウリュウもあり、お茶っぽい香りでした。休憩場所も色々あって噂通り良い施設でした。

続きを読む
52

iW!!

2024.11.06

5回目の訪問

サウナ飯

忙しさのためにサ活が全く出来てなかった…全身の毛穴が汗を出せとSOSを発している感すらあった…。
というわけで用事の間をぬって、ゆっくり過ごす時間をこじ開けました!

他の都合との兼ね合いもあり、本日はかるまるへ。半月以上振りのサ活にこれ以上の場所は無いです。
開店まもない到着でしたが、驚くことにあの頃程のかるまるの混雑がない!?もうそれだけで最高です😭

マイペースにゆったり3セット、途中にアウフグースも受けつつ味わって最高の整いへと無事に到達しました😇
やっぱかるまるの屋上露天スペースが大好きだ…。下のフロアからの焼肉の匂いを少し感じながら、池袋の空を見上げる時間は自分を凄く開放している気持ちになるな〜と感じる瞬間。

その後はこちらでは初のリラクゼーションへ。今回はヘッドスパ!一番短いコースながら極上の癒しを頂けましたー。マジで気持ちいい…!

束の間の休息を得て、また頑張ろうと思いました。サウナは良いリセットタイム!

ぶつ切り胡麻ダレ海鮮丼(大)

胡麻ダレが期待を大きく上回る美味さでびっくり!デカオロポと共に頂きました。

続きを読む
28

ライオンキング

2024.11.06

4回目の訪問

サウナ飯

6×3 おおととのい
後1サウナ

カレー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,95℃
  • 水風呂温度 6.9℃,25.8℃
20

ゆき坊

2024.11.06

2回目の訪問

久しぶりのかるまる。
やっぱり凄いなぁ…並外れてる、、。

サンダートルネード前よりは入れたけど20秒が限界😂
2階のアクリルアヴァントも11.8℃とかまで下がっててととのいまくった、、!

早朝コース1980円まじでありがたいまた行こう。
朝ごはんのカンパチのあら煮(680円)も美味しかった🐟

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 12℃,16℃,6.6℃
21

むち

2024.11.06

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なおき

2024.11.06

19回目の訪問

休みの次の日は…推し活のお時間
まだ暗い中テクテク歩いて〰かるまる〰!!
先ずは身体を清めて〰炭酸泉!
ケロサウナ〰あ~気持ち良い!!
屋上アクリルアヴァント14℃〰まだちょっと暗い中の秋風外気浴〰次は岩サウナ!ちょうどオートロウリュ3連…これこれ!!サントル6℃!!キンキン〰池袋の喧騒を聴きながらの外気浴も乙!!ではでは〰昇天〰サントル〰15分前にアリーナ席待機です!やっぱり人気!!続々埋まる〰ヒロさーん!
めちゃめちゃ久しぶり〰おニューのタオルもカッコいい!
キューゲル3発、ダイナミックな足捌きからの魅せるタオル〰ダブルも!!縦回転〰クルクル回転〰投げ技も!
進化がとまらなーい!!素敵な笑顔と迫りくる熱波にヘトヘト〰サントル気持ち良すぎ〰!!最高ですよ〰ヒロさん!!
屋上畳外気浴で昇天優勝です!
帰り際にフロントリクさん!全てに癒され今日からお仕事頑張れます!
久々ヒロ活〰ご褒美アウフありがとうございます(*´﹃`*)

続きを読む
38

つよぽそ

2024.11.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆゆゆ

2024.11.05

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ遠征、初日はかるまる泊。

ここは完全黙浴なので、友人と行くより
一人で行った方がノンストレスで過ごせる場所です。
サウナーとしてはありがたい限り。

浴場に入ったタイミングで
20時台の薪サウナの入室券配布がありラッキー。
20:30の分をゲットできました。

20時のアウフグースを受けて
ひとしきり整ったあと、屋上の薪サウナへ。

薪がパチパチ焼ける音を聴きながら
かすかに木が焦げる香りもまた良い。。

屋上の休憩スペースで
夜空を眺めながらのととのいは格別です。

つかる、とまる。

満喫できました〜!

いろいろと。

飲んで食べました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,95℃,95℃
  • 水風呂温度 6.9℃,25.8℃,12℃,15℃
28

たろーさうな

2024.11.05

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナッシー

2024.11.05

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SNJYMMT

2024.11.05

5回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,95℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 30℃,15℃,15℃,24℃,6.6℃
8

⚾️ゆーと🔰

2024.11.05

1回目の訪問

サウナ飯

噂のかるまる行ってみた

3連休学園祭運営、前後1日リハ、撤収日ととにかく動き回ったので身体を労りにかるまる行ってきました。

岩サウナ
広くて90℃程のいい暑さ。
22時げんさんのアウフ受けました。力強い熱波が気持ちよかったです。パフォーマンスもかっこよかったです。
ケロサウナ
初めてのセルフロウリュ。最初ミスって上からかけてしまい手が熱かったです笑
蒸しサウナ
1人しか入れない暗闇の空間。時計も温度も中からは見れない。しかも熱すぎる。謎に満ちた空間でした。ワクワクしてて整うより楽しいでした笑
薪サウナ
2回入れました。18時と22時の2回並びましたが両方定員割れのため抽選を経験できず少し残念笑
初めての薪サウナは薪の炎に癒されながら温まりました、

人生初シングルの水風呂(6.6℃)
一瞬で身体の芯まで冷える。冷える通り越して凍るかと思いました。
深さ1メートルの水風呂(16℃くらい)
フィンランド式の一つらしいですね。深いサウナの良さがわかった気がします。

寝て整う場所がたくさんあるのはすごくいいですね👍
のんびり気持ちいい、わくわく楽しい時間を過ごせました。

漫画喫茶のような休憩スペースと、そこで食べた唐揚げ美味しかったです。

かるまるではタトゥー完全禁止。いつも行く場所で少しでもいるとビビる自分には優しい場所でした。

唐揚げニンニクゴマ醤油添、ご飯大盛りセット、醤油唐揚げ2個

840,200,380円計1420円 美味かったし早かった

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,95℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 30℃,15℃,24℃,6.6℃
23
登録者: テンポーポ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設