対象:男女

巣鴨湯

銭湯 - 東京都 豊島区

イキタイ
9205

ダイスケィス

2025.01.11

1回目の訪問

サウナ飯

行ってきました、巣鴨湯。
まず、風呂場のタイルが畳タイプであり、味わい深い。
風呂もいくつか種類あり。
内露天も温度が高く、熱湯が好きな自分には嬉しい。
サウナは三段で一段3人くらい座れる。
しかし、よく見ると三段目は横に1人入れるスペースが。
興味が湧き、そこにあぐらをかいて座ってみると、スッポリw
フィット感満載でなんか落ち着きました。
サウナストーンは巨大な桶に入ってて、その上には小さな桶がピラミッドみたいに重なってぶら下がっている。
そこからオートロウリュ。
水風呂は水中にブルーのライトが光っており、青く神秘的。
外気浴スペースはオレンジの照明にリクライニングシートあり。ちよい薄暗いところに照明が効いてて、これも良い。外気浴スペースの床も畳タイプなので、冷たくない。冬の外気浴は床が冷たいこと多いけど、これならヘッチャラだね!
あと、脱衣室にボディードライヤーがあって一気にカラダを乾かせるのも素晴らしかった!
また来ます!

オロポ

やはりオロポ!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
25

サウナー20240316

2025.01.11

10回目の訪問

本年 初巣鴨。
16:30入湯。少しだけ混んでたけど、だんだん空いてきて17:00過ぎにはホンの1分間足らずだけど、まさかのサ室一人占め、外気浴エリアも8つある椅子に自分だけしかいない瞬間を味わった。
そこからまた混んできて18:00過ぎには、待ちこそないもののサ室はほぼ満席。
なんだったんだろう。今日の巣鴨湯。

ともあれ今日もいい湯♨️でした。

続きを読む
27

たっちょ。

2025.01.10

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しゅん

2025.01.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
1

あまみん

2025.01.10

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

𝑲𝒆𝒏

2025.01.10

38回目の訪問

サウナ飯

久々に巣鴨湯
今日は会社の同僚と一緒にサ活

いつ来ても良いのは当たり前だけど、相変わらずアツいサウナ、軟水の水風呂、外気浴のインフィニティチェア
三種の神器が揃っていると言っても過言では無い(?)

3セットやって1番上の段でおけしゃんロウリュを浴びたときがいちばんアツかったけど気持ちよかった!

ととのいましたわ〜🙌

巣鴨ときわ食堂 駅前店

アナゴフライ定食

穴子、ふわふわでとても美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃,26℃
43

ズンドコベロンチョ

2025.01.10

2回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
3段目→劇熱
2段目→熱
1段目→暖熱

サウナ初めでございました。
久々にキマったらあまみが全開で、毛穴という毛穴から毒素が吹き出して体がようやく去年のしがらみから解放された模様。

#水風呂
気持ち良いとしか言えない。
初めて25℃の方にも入りましたが、これはこれで、タイミング次第で良いんだろうな。

#休憩スペース
リクライニングチェアを満喫できて最高でした😃

伊良コーラ

もはや定番

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 26℃,15℃
13

yantake

2025.01.09

103回目の訪問

21時10分頃着。久々の待ちなし。
サウナ:8分×1, 10分 × 2
水風呂:1分 × 3
合計:3セット

今日もありがとうございました🙇

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
60

hayamin

2025.01.09

126回目の訪問

サウナ飯

今年に入って、どこのサウナに行くかは直前に決めてます。今日は仕事終わりにレスタかな?と考えていたけど、巣鴨湯に「待ち」がなかったので訪問。
(遠方からでも待ち人数がわかるのが便利)

■サウナ
20:37🔥上段11分 
(21:05マット交換)

21:10🔥上段10分
~入浴5分~
21:35🔥中段 7分


■~サウナで腕時計するなら✨~
サウナ時計がCASIOから発売されるみたいだけど、既存のCASIOコレクション⌚(10気圧防水・4,000円前後)の物でも壊れたことないのでCASIOおすすめです。壊れても責任はとれませんが😂

やよい軒 巣鴨南口店

コク旨チャンポン唐揚げ定食

+とろろ

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
133

🟡コジウナ🟡

2025.01.09

1回目の訪問

北の大地から首都へ(6日目朝)
1月3日入湯。

すがもちゃんが可愛すぎる。

温泉もサウナも良い。
電気風呂のマッサージが良い。
上がった後の全身ドライヤーが新鮮。

街並み、商店街も賑やかで好きな場所だ。

続きを読む
36

らぶマイにゃんこ

2025.01.08

11回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

塩太郎

2025.01.08

10回目の訪問

水曜サ活

ちょっと遅めの時間だと年齢層が高めなことに初めて気づいた日
この日は4分とかで心拍数が目安の数値まで上がっていた、不思議

半内気みたいな感じだけどちょっと寒くなってきているのでインフィニティだと足が冷たかった❄️

続きを読む
6

smooky

2025.01.08

10回目の訪問

水曜サ活

16時入店
サウナ:8〜10分 × 4
水風呂:90秒 × 4
休憩:適当 × 4
合計:4セット

この時間も結構混んでおりました。
また寄らせていただきます。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
14

Hiroki Ueno

2025.01.08

12回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

しよき

2025.01.08

22回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 30℃,14℃
6

さく

2025.01.08

35回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

マカロニ

2025.01.08

1回目の訪問

水曜サ活

本日2件目のサウナ🔥
2025年のサ活は飛ばし気味です。

ずっと来たかった「巣鴨湯」
19時台は男性側は待ちが出ていました。
さすがは繁盛店🤤

サウナ代含めてタオルなしで1,000円
毎日来るには贅沢価格ですが、
入って納得でした…🥹💕
湯船の種類が6種にオートロウリュウサウナと
しっかり新鮮な空気が入る内気浴スペース。
加えて、水風呂深め❤️‍🔥

ハイスペすぎる🤤
しかも女性側だからと言って
容赦なしのアチアチ95℃のサウナ😇
サウナマットも準備あります
ありがてぇ🤤

「おばあちゃんの原宿」だけじゃない巣鴨。
近所の人羨ましいーー🤤

続きを読む
25

あつぼー

2025.01.08

3回目の訪問

水曜サ活

巣鴨湯の隣に住みたい

続きを読む
12

たいち

2025.01.08

15回目の訪問

水曜サ活

今年初巣鴨湯!
いつも通り最高でした⭐️

続きを読む
14

ぼう

2025.01.08

36回目の訪問

水曜サ活

今年初めての巣鴨湯さん
やっぱり最高に気持ちいいな

続きを読む
34
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設