東京での法事が終わり、翌日夢の国にいくため千葉で前泊
家族で宿を泊まる時はなるべくサウナ有りの宿を選択しています^_^
こちらも子ども全員添い寝無料という神施設
前日に続き、また0歳児の三女をお風呂に入れるも、脱衣所も浴室も広く良い感じ!
ただベビーベッドがあるとかなり楽なんだけどな…ビジホにそこまで求めてはダメだよね
今宵も家族が寝た後22時ごろからサ活
おお!中々熱い!95℃カラカラ系でドーミーインの檜臭がないような感じ
水風呂への動線も素晴らしい
水温13.4度くらいかな?
3セットこなし、翌朝も入りたいなあと思っていると、朝は6時からとのこと。
翌朝は6時から朝食食べて夢の国に行くので残念ながら入らなそう泣
とってもいい施設でした!

男
-
96℃
-
13℃
蘇我にサッカーを見に行った帰りに立寄り。
初訪問です。
#サウナ
95℃。ストーン対流式。
L字型の定員4名のコンパクトなサウナ。
高さを出すため、2段式の構造で1段目は足置き場。結構カラカラな硬派なサウナ。
小さなストーブだが結構いい熱を感じられます。
#水風呂
1人用のこれまたコンパクトな水風呂。
チラーがよく効いており体感16℃ほど。
循環口から水が出ているため羽衣も剥がされ余計に冷たく感じました。
#休憩
ととのい椅子が浴室に2脚。
脱衣所の扇風機活用もありかと。
天気も悪く、かなり気温の低い中でのサッカー観戦だったため、凍えた身体を温めるためこちらに寄りました。
新しいビジネスホテルなので綺麗ですし、タオル付きでアメニティも充実。
しかも給水器も設置されておりこれで1000円と
かなり満足度が高かったです。
ふらるもいいですが、こちらもいいですね。
また機会があったら来ます。
男
-
95℃
-
16℃
男
-
95℃
-
17℃
男
-
95℃
-
17℃
男
-
95℃
-
18℃
- 2019.09.17 23:56 UD
- 2019.09.18 12:43 yukari37z
- 2020.08.19 14:23 いずみ
- 2020.08.19 14:24 いずみ
- 2020.08.22 20:50 千葉のサウナー
- 2020.09.21 23:33 ponta
- 2021.03.20 10:04 ダンシャウナー
- 2021.05.26 18:45 くろかん
- 2021.06.08 11:51 くろかん
- 2021.07.17 09:07 アントン
- 2021.09.05 00:18 宇田蒸気
- 2022.05.11 21:28 サウナコレクター
- 2022.05.11 21:30 サウナコレクター
- 2023.03.27 16:57 キューゲル
- 2023.07.06 01:25 innocent
- 2023.07.06 04:08 innocent
- 2023.07.06 04:15 innocent
- 2023.08.13 06:30 みやくんさん