対象:男女

ベッセルイン千葉駅前

ホテル・旅館 - 千葉県 千葉市

イキタイ
177

チュキプリサウナ

2025.04.13

1回目の訪問

#15

¥1,000(タオル付き)

続きを読む
7

あおかな

2025.04.12

2回目の訪問

90℃🔥✕3
今日はこちらへ
やはり週末だと混むか
それでも事前予約だと1000円切りつつ時間制限なしのタオルアメニティアイス付はありがたい

続きを読む
35

ベホイミ@TAS魔理沙の人

2025.04.12

21回目の訪問

部屋お任せでお安く泊まれるプランがあったので1年半ぶりに宿泊。前に来た時はベンチがだいぶ傷んでたけど、新調したようで綺麗になってた。あとビート板タイプのサウナマットが導入されてた。

続きを読む
19

あお

2025.04.09

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

べーちゃん

2025.04.06

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

無料のアイスバー

大きすぎず丁度良いサイズ

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
14

あおかな

2025.04.02

1回目の訪問

96℃🔥✕3
今日は新規開拓のこちらへ
カラカラなのか体感温度の割にとても汗が出る
流石にサ室に4人入ると圧迫感があるが
無料のタオルとサービスアイスはありがたい
平日夜の選択肢としてアリ!

続きを読む
38

ペス

2025.03.31

23回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

今日は千葉駅に用がありベッセルインへ!
サクッと3セット‼️
1.2セットはソロとはいかなかったが3セット目はソロだったので足を同じ2段目に置いてユックリできました‼️

続きを読む
78

サウナ道

2025.03.29

9回目の訪問

サウナ飯

昨日と同じで晩飯がな〜い〜⤴️⤴️🤭

👼👼コイツらは、友達と遊びに行くので家に帰っても 誰も居ない〜 🤭

子供達よ〜 いっぱい遊べ〜 20 代を満喫するのだ〜⤴️⤴️⤴️
とりあえず、警察のお世話にならない軽度で遊べ〜😤
パパも警察に迷惑かけない軽度で遊んで帰るからー😳 サウナに行って 呑むぞ〜

と言う事で今日の蒸され場所は、 🈁

   ベッセルイン千葉駅前

船グラに行きたいけど、土曜日に行ったら
120%お泊まりサウナになるよね〜
日曜日やる事が無ければ行っていたね。

なので今日は、千葉駅あたりで

ふらっと千葉駅サウナ&呑みで決めてくぜ

サウナは、全てソロサウナ が出来たので👍

2時間のんびりと3セット決めて終了
無料アイスを食べながらいつもの店に🤭

この後は、1人呑み🤭

う〜呑んだね〜 1人でハシゴ酒😅

ちょっと残念なのがものまねバーが満席で入れなかったのが😭

こんな感じで週末の夜を1人で満喫してる

    サウナ 道っす🍺

酒場大穴 千葉店

ホッピー&いろいろ

呑んだ〜 写真撮ってないけど 呑んで、食べて ハシゴ酒🍺

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
137

ときびと

2025.03.26

6回目の訪問

風呂の日という事で一月振りのベッセルイン千葉駅前へ。
いつもながらフロントで予約していますか?と聞かれるが風呂の日に予約で利用すると+470円のお支払いが発生するので、この辺はもう少し柔軟に対応して欲しいと思う。月曜日と26日以外は予約した方が若干安くなく&ポイントが付きます。
エレベーターの前でスタッフさんからバスタオルを受領して3階へ。
洗体して湯舟で下茹で。足を伸ばせる湯舟はやはり良い。サ室は95℃と良く仕上がっておりました。以前よりもサ室のコンディションが安定している気がします。
水風呂も体感16℃位で良く冷えておりました。
今回のサ活
①湯舟下茹で→サ室12分→水風呂→浴室の椅子
②湯舟下茹で→サ室12分→水風呂→脱衣所の椅子
利用時は結構混雑しており常にサ室は満席で、みんな探り合いながらそれと無く順番待ちをしている感じでした。
そろそろ暖かくなって来たので脱衣所のクーラーをつけて欲しいなあ。今回はあまり時間がなかったので2セットで終了。また来ます。

↓自販機のラインナップからデカビタが消えてました。

続きを読む
15

サウナ道

2025.03.21

8回目の訪問

最近、呑み会が増えた〜😵‍💫
体がヤバいよー
花粉症🤧二日酔い😵Wパンチ
とりあえず2セット決めて呑みに行きます

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 17℃
169

やすだ選手

2025.03.21

1回目の訪問

寄る予定だった銭湯の親父さんが調子が悪いらしく雲行きが怪しくなり、駅チカのこちらに移動。ホテルサウナでこじんまりしているが、しっかり熱いサウナです。水風呂で動転。足し水がお湯?なんでなんで?わけわからなくなりましたが気持ちよかったです。タオル使い放題だしきれいです。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
172

サウナ道

2025.03.15

7回目の訪問

サウナ飯

今日は、ベッセルイン千葉駅前

まさかの誰も居ない🤭
下駄箱に何も無い❓  と  思ったら
1つだけある〜〜😳
ま〜しょうがない🤔上手くずらして
ソロサウナ を満喫⤴️⤴️😊😊

3セット目で人が増えて来たので
2軒目に行こうかな~🤭

今日は、3セット決めて終了

何も言う事ナシ😕

タオル使いたい放題なので助かる〜
仕事帰りに手ぶらで行けるのは、最高⤴️⤴️

この後は、大穴に行って1人反省会🤭

土曜日の夜に1人孤独に過ごすのが
良いな〜と思っている

   孤独のサウナ道でした🫣

日本列島🇯🇵雨降りですが
楽しい週末をお過ごしください

   バイバイ👋👋👋

酒場大穴 千葉店

ホッピー&おでん🍢

1人反省会っす ま〜この後、気になっていた店にハシゴ酒🍶🤭

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 16℃
141

あお

2025.03.12

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ペス

2025.03.11

22回目の訪問

サウナ:12分 × 1 10分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

今日は千葉のベッセルへ!
3階に上がり靴棚で混み具合をいつも判断しているが今日は先客2人‼️
浴室に入るとサ室は誰もいない!
ソロかもと嬉しさを抑えながらまずは洗体
お風呂で下茹でしてからのサウナ!
ソロになる時間が多くテレビもない空間でじっくり蒸されて玉汗かけました‼️
水風呂もしっかり冷えていて言う事無し👍
今日もユックリ蒸されてくつろぎの時間でした‼️

続きを読む
67

サウナ道

2025.03.06

6回目の訪問

今日は、真っ直ぐ帰ろうと思っていた🚶🏻‍➡️🚶🏻‍➡️
歩いた先は、現場から徒歩5分にある

   ベッセルイン千葉駅前🫣

オイラの身体がサウナを求めている
     『多分』😅

ココのサウナは、朝のふらると真逆でサウナ室は、明るい💡
いつ来ても、静か 19時で静かにサウナが出来るのは、ココくらいかな〜❓
平日の夜に来るならベッセルインだね
知人とサウナ行くなら、ふらるに行くね🫣
1人で行くには、丁度良い
タオルは、使いたい放題なので仕事帰りにちょっと寄り道感覚で行けるのが良いよね

今日も、のんびりと3セット決めて終了っす

3月7日、1年に1度のサウナーの為の日
サウナデーですよ😳

みんなは、どこに行くのかな〜
どんなサウナを求めて行くのかな〜

3月7日だけは、家族、彼氏、彼女の事を忘れてサウナを思いっきり楽しんで満喫してね🤗

みんなの投稿を楽しみに待ってます😤

朝、夜もサウナに行って来た🫣

    孤独のサウナ道でした

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 16℃
180

kanz

2025.02.28

2回目の訪問

#出張サウナ

2月末に追い込みの朝ウナ
朝は混んでいる

お清め
水通し
からの
サウナ2set
7分-7分

カラカラサウナでしっかり乾燥し
化粧水、乳液でしっかり保湿

アイスは
パイナップル味?
かな

さて今日もがんばろ!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
22

kanz

2025.02.27

1回目の訪問

サウナ飯

#出張サウナ
蒙古タンメン中本からのサウナ
2set

静か、タオル使い放題が嬉しい

蒙古タンメン中本 千葉

五目タンメン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
14

サウナ道

2025.02.26

5回目の訪問

サウナ飯

今日は、26日『お風呂の日』
どこに行こうかな〜🤭

決まってますけど🤭🤭

26日は、ベッセルイン千葉駅前

入浴料が¥1,000→¥500

普段と変わらないサウナなら¥500は、安い

       検証

う〜残念😢 静かのは、変わらない
人が多い😢 サウナ待ちの列は、無いがその辺に座って様子を見って行こうか❓やめようか❓のが数人いる🤭『オイラも』🫣

結果

26日は、静かで良いが、人がいつもより多い

  今日も静かに蒸される事が出来た

 ココは、静かで快適な時間を過ごせる

今日は、3セット決めて来たよ〜

アイスを食べて帰ろう🍨

こんな感じで今日もサウナを満喫してる

   サウナ道でした バイバイ👋

無料アイス🍨

コレを入る前と帰る前に食べてるオイラっす🤭

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 16℃
179

ときびと

2025.02.26

5回目の訪問

風呂の日に定時退社出来たので訪問してみました。
前回訪問からずいぶんと月日が経過して、フロント前には某社謹製のチックイン端末が鎮座しておりました。フロントにて予約されていますか?の質問を華麗にかわして500円を支払います。
エレベーターの前でスタッフが待ち伏せしているので、バスタオルを受領して3階へ。
浴室入り口付近のインテリアが何だか変わった気がするが、以前の状態を覚えていないのでどこが変わったのかは不明です。
脱衣所内は暖房が効き過ぎて、体感27~28℃位ありました。
いつも通り洗体スペースでお清めをしてから湯舟で下茹で。いつもながら熱すぎず温過ぎずの丁度良い温度。
サ室は95℃で、背もたれと腰かけが新しくなってました。水風呂は体感15℃位でした。
本日はこんな感じ。
サ室12分→水風呂2分→浴室内で休憩×3セット
風呂の日だったためかサ室は常に満席状態でした。リニューアルしてからサ室の温度がやや高めの設定に変わった様な気がしまいた。
脱衣所の温度が高すぎて内気浴には使えなかったのが少し残念。ヒートショック対策でしょうかね。また来ます。
↓年に数日有るか無いかの千葉駅界隈のホテルが満室になるシーズンになりました。嘗ては千葉大の受験の日はホテル難民が出てたりしたけど、今ではホテルの数が増えて、受験生の人口が減ったからホテルの数が足りなくなることは無いんだろうなぁ~。サウナに入って頑張れ受験生。

続きを読む
18

Wataru Mizuno

2025.02.24

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
登録者: UD
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設