対象:男女

ぬくもりの宿 ふる川

ホテル・旅館 - 北海道 札幌市

イキタイ
67

nm

2025.05.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おやじぃII

2025.04.27

1回目の訪問

日曜サ活 我が奥様が気になっていた定山渓 ふる川へ12時in🚗今話題の休日湯に行くのではなく、その下に位置する昔ながらのお宿をチョイス 渋すぎる👍早速温泉棟へ男湯は1階月地の湯 石風呂タイプでサウナはスチームのような温泉蒸し湯!蒸されタイプの私にはたまらん 10分×4セット よもぎの蒸し湯に、蒸されに蒸され べちょべちょおやじぃ仕上がる 水風呂は探しても見つからず、でっかい壺に冷水が溜まっている…まさかの冷水を桶に入れて全身にぶっかける仕様 これは修行なのか!? 露天風呂には滝があり眺めながらととのうことができる 静かな雰囲気のなかでの温泉蒸し湯 また違うサ活を発見して満足満足

続きを読む
121

のぶや

2025.04.19

1回目の訪問

サウナ飯

今回はお風呂目的で日帰り入浴
密かに蒸し風呂に期待してIN
お風呂場
すごく落ち着いた雰囲気、期待が高まる
いつものサ活のように身体を清めてから、ひと通りお風呂に入る。
かなりいい
特に露天風呂は温泉地にいることを認識できる環境でした。
そして最後に蒸し風呂へ
入った瞬間
いいじゃん、ほぼサウナ
と、ここからいつものようなサ活に切り替える。
久しぶりに砂時計のお世話になり、10分間蒸されました
蒸し風呂風呂は、ほとんど貸切状態だったので、1人アウフグースを楽しんでいた。
あとは水風呂があれば・・・
実は、入ってすぐに水風呂を探してしまっていた。
サウナーの性だろう。
蒸し風呂だけで済まそう、そう思い外に出ると
大きな壺の掛け湯らしき物発見
これはもしかして水では?
そう思い浴びた
水だ、これで水風呂のかわりになる
そう思い30秒間くらい浴びまくった
そして露天スペースへ
先程は目にはいらなかったが、ちゃんと整い椅子が2つありました。
源泉が湧き出る音を聞きながらゆっくりと外気浴
最高でした。
その後なんと5セット
温泉も素晴らしく、ぜひまた来たいと思った。

道の駅 望羊中山

揚げいも

やっぱりうまい

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
6

椎名.

2025.03.17

1回目の訪問

露天風呂の風情とお湯の質が良すぎてサウナ(蒸し風呂)の存在感がゼロだった。
つまり、ここ最高でした。また来よう。

続きを読む
26

サウジー

2025.03.16

1回目の訪問

ぽっかぽか

本日はサウナ、というより温泉がメインでした。温泉がまあ、体が温まる。ふらっふらしました。芯から温まりとてもいい温泉でした。

サウナは蒸し風呂。温泉の蒸気で温めるというもの。温度は50くらいでした。水風呂はなく、掛水があるので、そこで水を浴びれます。いつものサウナの感じではないので、整いこそありませんでしたが、温泉がいいこと。満足いきました。

いつもとは違う経験ができて、よかったです!定山渓はやっぱり良いなあ。

続きを読む
29

あめり

2025.02.10

1回目の訪問

お宿として大好きなふる川
よもぎ蒸し風呂だけで
サウナ感はぜんぜんないけれど
美味しく楽しかった
サ活なのかわかんないけど一応

続きを読む
14

Kkk

2024.12.10

2回目の訪問

素敵でした🧖

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
15

少年@札幌

2024.12.06

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 48℃

サウナよりも水風呂が好き

2024.11.23

1回目の訪問

日帰り入浴なのに、住所などを書いてから入りました。おそらく、コロナに関する後から連絡するための配慮なんだと思います。

大浴場まで経路は複雑ですが、温泉はかなりよかったです。オストメイトの方への配慮もしているのは、ポイントが高いですね♪

蒸し風呂や浴槽の縁など、泉質により滑りやすいので注意してください⚠️(僕は一敗して、脛を打っている)

個人的に露天風呂のお湯の源泉掛け流し感が好きでした🙂

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 18℃
19

CANTALOW

2024.11.10

1回目の訪問

前から気になっていた宿。宿泊タイミングが無く、まずは日帰りで。サウナありはありだけど、蒸し風呂という名のスチームサウナ。趣があって天井の赤木目が綺麗。水風呂は見当たらず亀の水で冷やす。外気浴は椅子が2脚。温泉も肌に馴染んでいい感じ。白湯は音波的な感じるが何だ⁇最後はキンキンシャワーでフィニッシュ。
休憩室の高級スピーカーでも癒し。

続きを読む

  • サウナ温度 48℃
26

ゆと

2024.11.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
2

プリ

2024.10.10

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

岩塩ステーキ

続きを読む
4

ぴんにゃ

2024.09.17

1回目の訪問

サウナという感じではなく、、、よもぎの蒸し風呂🧖‍♀️

一階のお風呂はがっつり汗かける感じで、
二階はかなり優しい、、、、

メインは温泉なので♨️

ただ、、一階と二階の温度が一緒になると嬉しいな、、なかなか難しいとは思うけど💦

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
  • 水風呂温度 25℃
26

日本百名湯の定山渓温泉も札幌市ですよ❗️(南区)
ニコーリフレから車で約45分で別世界へ
サウナは温泉を使用した天然よもぎの蒸し風呂です
水風呂は無くて目覚め水をかけて露天でととのう😊

豊平峡温泉

飲泉(ここも札幌市南区定山渓)

内湯の析出物がもはや芸術品 珍しい炭酸水素味がします😊

続きを読む

  • サウナ温度 48℃
  • 水風呂温度 18℃
21

渡部 正人

2024.08.21

1回目の訪問

定山渓温泉 ふる川 1500円 12時から15時迄デス

ここは温泉街の為日帰りは12時から15時迄で宿泊客と重ならない様に工夫されておりますが、合わせるのが大変でした。4枚目からはホームページ抜粋デス。

なんかすごい😍の一言。30年振りに来ましたが、イメージすごい変わっており。最高でした。

皆さん定山渓良いですよ🙆‼️

是非ご来館下さい。

続きを読む
25

かたぎり

2024.08.03

1回目の訪問

サウナ飯

おじいちゃんの米寿のお祝いでぬくもりの宿ふる川にきた。

ラウンジがたくさんあって、無料でドリンクが飲めるし、休める。

中のお風呂→水素浴→花の湯(30度でレモン浮いてるチューリップみたいな形のお風呂)→露天風呂→温泉蒸し風呂→花の湯→露天風呂

サウナとは言えないけど、温泉蒸し風呂も気持ちよかった。

ご飯も美味しいし、宿の人もいい感じだし、良き宿だなぁ〜。

別海牛の串焼きと茗荷寿司とイチジクとズッキーニのポテト焼き

柔らかくてうま。うし。

続きを読む
19

ありー

2024.06.30

1回目の訪問

サウナではなく蒸し風呂があります。
48度だけどけっこう暑い!
薄暗い照明とよもぎの香りがリラックスできます。
温めのかけ水が気持ち良い!

続きを読む

  • サウナ温度 48℃
13

いお痢

2024.05.13

1回目の訪問

サウナ飯

唐突に計画した札幌旅行にて、初北海道サウナ(?)

というにはトリッキーだったお宿 ふる川さんのよもぎ蒸し風呂。夕食前にinしたのですが、これが高温超多湿のミストサウナでして、ガッツリ蒸しをいただきました🧖

水風呂なく、かけ水なのもあくまで蒸し風呂なのでアリかなということで、美しき露天エリアで昇天。

最高コンディションで夕食とサッポロクラシックをいただきました。

ご夕食

とにかくどれも美味い。そして、本場札幌でいただくクラシックが格別。

続きを読む
3

きーぱぱ

2024.03.24

1回目の訪問

娘を親に預けて、妻と2人で訪問。
鹿の湯行こうかなぁと思ったけど、絶対混んでるので、2人のお気に入りのふる川へ。
やっぱりいい。
ドライサウナじゃなくて蓬の蒸し風呂だけど、体に負担かけずに汗たっぷり。
水素水の温泉や、雪を眺めながらの露天風呂、そして施設内の休憩室のクオリティの高さ。
おもてなしを感じます。
「自分で自分の背中は見れないんだなぁ みつを」が露天風呂に飾ってあって、自分は娘に恥ずかしくない行動が取れてるか、省みる時間にもなりました。

また行きたいです。

続きを読む
9

Yo

2024.03.08

1回目の訪問

キャンプ後に日帰り入浴で訪問

10分/15分/20分
3セットで整いました

続きを読む
2
登録者: でんP
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設